猫よけ対策 2005年10月29日 09時15分39秒 | 庭 ある日、マルチングの草の上に、糞がありました ボス猫のようです 糞便の臭いが困るので、猫の散歩コースから外してもらうことにしました 猫は強い臭いや、足の裏がやわらかいのでトゲトゲが苦手なようです 針葉樹の葉を拾ってきたり、卵の殻を砕いて撒いたりしていましたが、 「栗のイガまいたら一発やで」と教えてもらいました 効果抜群 イガが土に還るまで効きそうです よろしかったらランキングへクリックをお願いします
芋虫 2005年10月27日 21時27分07秒 | Weblog ヨトウムシの一種かな、と思うのですがよくわかりません 庭ではあんまり食べて欲しくないですが、 どんな役目を背負って生まれて来たのでしょうか よろしかったらランキングへクリックをお願いします
象 2005年10月25日 20時57分14秒 | Weblog 子供たちの人気者ですが、うつろな眼、悲しそうにも見えます 本来いる場所と違うところにいるからでしょうか よろしかったらランキングへクリックをお願いします
ショウリョウバッタ 2005年10月23日 19時14分03秒 | 庭 わずかな地面に根付いてくれたランタナ とある昼下がりに食事中の訪問者を発見 「あんまり沢山、ハッパ食べんとってね」 よろしかったらランキングへクリックをお願いします