気づいた、見えた、写した

身近なものでも、何かが見えれば写したい

ランニング用腹巻

2022年12月30日 20時26分14秒 | Weblog

氷点下10度以下でも走る場合は
手袋も切実な問題ですが
体の冷えは体調とも直結しています
今までは気にしていなかったのですが
腹巻にはお腹周りの冷えを抑えるだけではなく
体全体を温める効果もあるそうです
ランナーが開発しただけに
フルマラソンを走ってもずれないフィット感だそうです
ウエットスーツ素材を使用しているので保温力も高いです
確かに
重ね着していたウェアを減らしても平気だし
かなり快適になりました

お風呂まくら

2021年12月31日 20時00分41秒 | Weblog
お風呂の中で
浮かんだようにくつろぎたい
しかし浮き輪やマットは大きすぎる
見つけたのが枕でした
おしりを底につけて
首が水面(湯面)に浮かびます
顔を真上に向けると耳にお湯が入りますが
その時は水泳用の耳栓が役に立ちます
足を伸ばして漂う感じ
とてもリラックスできます

虫取り器

2020年12月31日 19時10分35秒 | Weblog
生命尊重は十分理解しています
しかし
歩くたびにてんとう虫を踏みつぶさないように気を配ったり
食卓や布団の中でカメムシの臭いを嗅ぐのが嫌なら
駆除するしかありません
ペットボトルを加工したものと
100均のミニほうきが活躍しています
ちなみに
多い時で一日に千匹以上回収しました

額アジサイの新芽

2019年12月29日 21時47分20秒 | Weblog
額アジサイの差し芽をしました
寒い時期なので心配しましたが
今のところ新芽が育っています


しばらく室内で栽培し
暖かくなれば地植えにしようと思っています


植物は何も言わないけれど
結構強いようですね


2020/12/31追記
水管理が悪く2~3ケ月で枯らしてしまいました

ウォーターマンの替え芯

2018年12月31日 12時26分57秒 | Weblog
ウォーターマンの替え芯が手に入りました
とはいっても
このボールペンの軸は持っていません
長さはC-300系と同じなので
サラサクリップの空になった替え芯を切って
アダプタをつくりました(写真下)
PURE MALTの軸でも(写真上)
ジェットストリームの軸でも(写真上から二番目)
サラサクリップの軸でも使えるようになり
便利になりました

MP3デコーダモジュール

2017年12月31日 20時44分44秒 | Weblog


左下のソケットにMP3データの入ったマイクロSDカードを入れ
右のジャックにステレオイヤフォンをつなぎ
USB端子から電源を供給すれば音楽プレーヤになります
web上の情報を元にコンデンサを交換すれば
音質が著しく改善しました

これで送料込み169円というのも信じがたいことですが
ちゃんと航空便で届きました

扱うショップによっては到着までに2~4週間かかったり
売れ出すと値上げしたショップもありました

使用方法にも癖はありますが
改造して実用的に使っています

添加物

2016年12月31日 17時18分12秒 | Weblog
最近の加工食品で
添加物を使っていないものには
ほとんどお目にかかれません

食材の他に食塩だけというのは
数少ない貴重品です

『沈黙の春』には
化学物質がいかに生物にダメージを与えるか
という事を書いてありますが
自然の素材でも量が過ぎると
どうなるかわかりません

アレルギーなどが増えてきたことと
関係がなければいいのですが

厳島神社

2015年12月31日 22時24分30秒 | Weblog

世界遺産に登録されてからでしょうが
様々な国から来ている方が多かったです
水面の上にある神社と鳥居は
厳かでもあり 幻想的でもあります

それぞれの国にはそれぞれの考え方や感じ方があるでしょうが
もっとたくさん日本の美しさを知って欲しいと思います

門松

2013年12月31日 23時36分01秒 | Weblog


門松とは正月に歳神を迎える依代(よりしろ)として
門口に立てる松飾りのことです
森林保護の観点からは廃止を言われ
飾る家も減っています

注連縄(しめなわ)には歳神を迎える依代と
災いが入り込むのを防ぐといういう意味があります
注連飾りは小型の注連縄で 装飾が付いています
一般家庭では注連縄の代用とされることもあります

その制作は農家の方から地域の老人会へと移りつつあります
若者が都会に出て伝承が困難になったからです
稲を機械で刈るので長さが短くなった為か
ビニール製の注連縄も現れているそうです

門松と 神棚以外の注連縄や注連飾りは
年末から松の内のあいだ飾ります
お寺などでは従来の方法を守っていますが
会社や家庭では簡略化されたり省略されることもあります
門松のポスターでも無いよりましなのか
それとも無いのと同じなのか

日本の伝統文化が
蒸発しつつあるのかもしれません

軽登山靴

2012年12月30日 03時19分48秒 | Weblog


今年の夏 比良山へ登った時の事です
歩いていたら 突然靴底が外れました
更に20分後 もう片方も外れました

靴底を留めていた接着剤が 経年劣化していたようです
一時はどうしようかと思いました

同行者からビーチサンダルを借りて
八雲キャンプ場から無事下山できた時は ほっとしました

古くなった靴は あまり履いていなくても気をつけます

マザーボード

2012年02月29日 22時43分59秒 | Weblog



突然コンピュータが動かなくなりました
ハードディスクが読み込めたので一安心

電源も動作しました
ビデオカードも メモリーも CPUもOKでした
まさかね
でも原因はマザーボードでした
ファンが埃で目詰まりしていました

会社はお金の流れが止まると倒産します
組織はコミュニケーションが悪くなると崩壊します
人体は酸素を運ぶ血液の流れが止まると死亡します
コンピュータは冷却空気の流れが悪くなると故障しますね

たまにはファンの掃除もお忘れなく!

コーナーカッター

2011年12月31日 23時14分41秒 | Weblog


写真や名刺の角を丸く切る器具で
角半径が10mmのものと5mmのものです
100円ノート『超』メモ術 のアイデアを参考に
ノートや手帳の角を丸く切るのに使っています

切り口の手触りも良く
次に書くノートのページや
手帳のその日のページが
一瞬で開くことができるので快適です

道の駅みなみ波賀

2010年12月31日 23時57分41秒 | Weblog


地元で採れた野菜を売っている道の駅は珍しくありませんが
それだけではありません
売り場の方々が親切なのです
お節介というわけではなく
押しつけがましいわけでもなく
とても心地よく感じました

レストランでも同様に感じましたので
個人に負うというよりも
地域で培われてきたものなのかもしれません

かなり遠い所ですが
機会があればまた訪れてみたいです

「超」整理手帳

2010年12月30日 23時39分36秒 | Weblog


蛇腹に折りたたまれたシートを開いて
8週間のスケジュールを確認できるのが気に入っていました
当初あった裏表で16ヶ月の月間シートも好きでした
A4の用紙を四つ折りにすれば
手帳に差し込めるのも便利でした

しかし
携帯性が良いとは言えず
15年目からはA7版のミニサイズになりました

A6版ノートと組み合わせて
機動力を発揮しようと思っています