
今月始めに糞をしに来た猫ですが
市販の猫忌避剤が効いてしばらくは近寄りませんでした
しかし降り続いた雨のためか
二ヶ月効くはずの忌避剤も二週間ほどで匂いが薄れてしまいました
安心が油断に変わった雨上がりのある日、ひさしぶりに登場しました
ゲロの始末をしてコーヒー粕で匂消し
次の日また来てゲロ
後始末、灰や炭を撒く、爪楊枝の地雷
しばらく空いてまたゲロ
通路に卵の殻を砕いたものを撒き
忌避剤の匂いが発散するよう雨よけカバーをずらしました
そういえば、去年は二度しか糞をしに来ませんでした
思い当たるのは地面全体を覆っていた草マルチとランタナの花
そこで、部分的に草マルチを復活
来てはいけない場所であることを教えるために
忌避剤による匂いは二ヶ月ぐらい継続の予定です
一度場所を覚えるとなかなかあきらめないので、
「野良猫は忘れたころにやってくる」