今日の昼食は東京海上ビルB1Fの鳥どりで唐揚げ定食(880円)を食べました。
マジでこの店は100回以上訪れていると思います。雨がふったら鳥どり、腹が減ったら鳥どり、店が決まらなかったら鳥どり、何がなんでも鳥どり。。。。って感じで意味も無く通ってしまってます。
それもこれもあれもそれも、唐揚げとおろしポン酢の定食が好きだからに決まってます。
丸の内で常識的な味で常識的なサービスの質で80 . . . 本文を読む
丸ビル1階にこんなものが。。。
ん~ポロシャツのArtデスか・・・
少し離れてみましょか・・・
お~すげ~っ・・・こりゃもっと離れて見るべし。。5Fへ移動!!
Fantastic !!
オンワードさん、やるねぇ。。。「あっぱれ!」 . . . 本文を読む
今日のランチは丸の内ブリックスクエアB1Fの焼鶏 あきらへ
今朝のTVニュースで5月11日にイギリス大使館でキャスキッドソンのイベントがあり、イギリス大使館が花柄に染まった・・・っていうニュースを見ました。
なんだキャスキッドソンって?!?!
・・・と思ってたところ、早速昼食に行く途中にお店を発見。灯台下暗しですな。
さて、昼食ですが、周囲はチキン南蛮や鶏モモの炭火焼を食べている方が多 . . . 本文を読む
今日のランチは丸ビル6Fのトラジで焼肉を頂きました。
注文は迷わず焼肉御膳シングル(1,280円)。
キムチも、ナムルも勿論お肉も美味しく、ご飯スープがお代わり自由となれば、テンションも上がります。ダイエットの敵でもあるのですが、我慢は体に毒なので、美味しく頂くことにしました。
今日は隊長の一言に従ってデザートまで食べてしまいました(汗)
いつもの私ならマンゴープリンを注文するの . . . 本文を読む
今日の昼食は新東京ビルB1Fの「中国料理 小花」の排骨冷麺(1000円)。
ここは坦々麺が美味しく、いつもは迷わず坦々麺を注文するのですが、夏が近づくと出現するこのメニューも良いんです。
今年の夏は何回お世話になるのかな。 . . . 本文を読む
今日の昼食は男4人で和酒Bar和味へ
グルメな同僚さんの音頭の下、雨が降りそうな怪しい天気を無視していざ、銀座まで。
店長イチオシの極塩とりそば(650円)に宮崎地鶏ミニとり丼(200円)を食しました。
「二日酔いの翌日にもってこいだね。。」Oさんの言葉が的を射てます。
軽く胃袋に流し込んだあとに、残ったご飯をスープに投入、雑炊として食べますが、これが抜群!
やっぱ二日酔いの . . . 本文を読む
今日の昼食は長崎皿うどん
東京駅ガード下に連なる定食屋街の中の一軒です。
たまにムショウに食べたくなります。
ん?全然お洒落な感じがしません?良いんです。こういうランチにありつけることにむしろ感謝です。
. . . 本文を読む
明日から奥さんの実家に帰ります。お土産にねんりん家にバームクーヘンを買わないと・・・というわけで、今日の昼飯はちょっと歩いて八重洲まで。。 通称プロゴルファーの店、夢とりっていう、とっても美味しい鳥料理屋で 限定20食メンチカツ定食を食べました。
大満足なのですが、隣の常連さんとマスターの会話に気になる部分が・・・ 常 カレー . . . 本文を読む
つるとんたんでうどんです。
ちょっと贅沢に釜揚げしらすと春野菜のうどん(1350円也)を食べました。2玉コースです。。。きっと上品で美味しいんでしょうけど、普通のうどんの方が良かったかも。。
やっぱガッツリに勝るものなしですね、小林隊長。 . . . 本文を読む