goo blog サービス終了のお知らせ 

音吉丸の酒道楽

音楽(音)吉祥寺(吉)丸の内(丸)と旅行記で構成された徒然日記。思い出を呼び戻せない現状に危惧を懐いた備忘録とも言う

鉄道 in 大阪 そして東京も

2013-03-26 21:24:53 | 旅行記-関西
ちょいと大阪で見た電車の風景をアップします SUUMO(すーも)電車・・・いいですねぇ、新学期、新年度の始まりを感じさせるラッピング電車です。この電車の色、中央線を思い出させます車窓・・・分かりますか?? 「京セラドーム大阪」です。環状線「大正駅」付近で発見しました山手線???いいえ違います、おおさか東線です。どうやら5周年だったようですね     最後に、一昨日乗った中央線を・・・SUICAの . . . 本文を読む

新地の夜

2012-06-12 21:00:11 | 旅行記-関西
出張で訪れた大阪の夜を少しだけアップデートします基本的に出張先ではお得意様との食事が多いのですが、この日は28年来の友人とプライベートでの食事を予定しておりました。「ある程度仕事が落ち着く20時に連絡を取ろう・・・」と軽い約束はしていたものの、予定通りに事が進まないのが世の常、案の定何時から食事が出来るか分からないとの連絡が入る始末・・・お互い組織の中では「働け働け」と煽られる中間管理職の辛い立場 . . . 本文を読む

大阪出張(2012年2月)

2012-02-19 21:17:01 | 旅行記-関西
2月某日、大阪に出張に行って参りました。寒空の下、幸いな事に「怪物くんジェット」に乗ることに実は前回の大阪出張の時にも「怪物くんジェット」だったのですが、機内でCAさんが配布していた「怪物くん」グッズを貰わなかったところ、奥チャンがご機嫌斜めのご様子だった事を思い出し、今回はしっかりと貰ってまいりました。それがこちらの↓「怪物くんの紙飛行機」 この帽子・・・裏返すと なんてことでしょ . . . 本文を読む

大阪ミナミの街並み

2011-12-30 19:35:29 | 旅行記-関西
年に数回出張で訪れる大阪ですが、その性質上なかなかミナミ(道頓堀)エリアに行く機会に恵まれませんでしたが、幸か不幸か年の瀬に入った日帰り出張でその機会を得ました 素人目線でのスナップショット・・・徒然と貼っちゃいますこのグリコのネオンサイン、実は5代目のようです(以下江崎グリコHPより抜粋)。5代目になる現在のグリコネオンのデザインは、道頓堀というロケーションを意識して、より親しみを持っていただ . . . 本文を読む

滝見小路(大阪)

2011-08-07 09:56:08 | 旅行記-関西
日帰り出張で大阪へ行ってきました04:30 起床・・・かなり眠い。一緒に起こされた奥チャンはかなりの被害者・・・すまんね05:30 家を出る・・・吉祥寺駅05:50発空港リムジンで羽田空港へ。車中は爆睡06:30 空港到着・・・ラウンジで朝食。メゾンカイザーのパンはとても美味かった07:30 JL103便で大阪へ・・・写真は嵐JET。残念ながらこれは福岡行きです08:40 伊丹空港着・・・お得意先 . . . 本文を読む

東本願寺ー親鸞像

2011-06-18 17:28:52 | 旅行記-関西
先日、出張で京都に行きました 残念ながら日帰り・・・というかそのまま名古屋に移動だったため、僅か数時間の滞在になってしまったのですが、合間を見て東本願寺を訪れました。途中やたらと大きい「餃子の王将」を発見・・・さっすが発祥の地京都です 歩くこと大よそ10分、現地に到着です。。。夢にまで見た東本願寺です。2011年、親鸞の死後750年という区切りの時年であるのと同時にイベントが実施されて . . . 本文を読む

関西で見つけた景色

2010-12-06 21:42:25 | 旅行記-関西
先週出張で大阪と福岡に行ってました・・・ 出張途中に撮った大阪の街の風景をお披露目 鉄っちゃん大喜びのクリスマスツリー 今回の出張で泊まった大阪ヒルトンホテルのロビーのクリスマスツリーです 何が凄いかというと・・・そのツリーの足元に広がる景色 そう、鉄道模型なのです 左側に少しツリーが見えて来ましたよね?   全体を見ると・・・   こんな感じで . . . 本文を読む