goo blog サービス終了のお知らせ 

音吉丸の酒道楽

音楽(音)吉祥寺(吉)丸の内(丸)と旅行記で構成された徒然日記。思い出を呼び戻せない現状に危惧を懐いた備忘録とも言う

活動備忘録(2013年10-12月)

2014-02-02 10:17:54 | 日記
10月6日Lindt(吉祥寺)にてブレックファースト10月10日(熊本)桂花ラーメン熊本城の昼と夜        街はくまモンだらけ(市電の車内と車外広告)10月11日(佐賀)筑後川昇開橋・・・元々旧佐賀線の鉄道可動式橋梁。現在は遊歩道。舟運との共存のため、橋桁の一部が垂直方向に上下する昇開橋です。下は昇開前昇開後・・・真ん中部分に注目左から徐々に昇開する様子が分かります井出ちゃんぽん「ドルフィン . . . 本文を読む

活動備忘録(2013年6-9月)

2014-02-02 10:15:19 | 日記
6月1日點心茶室(吉祥寺)(コメント)酢豚、五目やきそばはGood。CP良し     6月9日坦々麺ほおずき(中野)6月9日ドーナツ&コーヒーショップ【Arnolds】(コメント)甘い。はらドーナツの方が好み6月15日Pancake Days6月15日サトウのメンチカツ6月15日福栄飯店(コメント)回鍋肉は相変らずの美味しさ!!坦々麺が黒胡麻になったのはちょっとがっかり。昔の坦々麺カムバックぷりー . . . 本文を読む

2014年の年明けに際して

2014-01-04 09:19:37 | 日記
8月以降殆どブログをアップすることが出来ずにすみません。そして昨年は大変お世話になりました 仕事における役割の変化、義父との別れ、2020年オリンピックの決定・・・2013年は色々と今後の人生について考えさせられる出来事が一気に来た、そんな一年でした 仕事もまだ落ちついたとは言えない環境下、ブログのアップも不定期になるかもしれませんが、今年は初心に帰って少しずつでもアップして行こうと思いますの . . . 本文を読む

日々

2013-08-04 13:21:22 | 日記
最近全然ブログをアップしてませんが、アップしなくてはならないワインは数多ありますし、吉祥寺ネタも色々と・・・ ただ、急激に仕事が忙しくなり、日々の生活が慌しく変化しております。暫くブログアップの時間がないのですが、落ち着いた時にまたゆっくりアップしようと思ってます~~~   っと一応言い訳だけはしておきます   . . . 本文を読む

川越と新潟

2013-07-21 15:39:30 | 日記
お仕事で訪問した街並みを記録に・・・ 川越(埼玉県)・・・気温36度、梅雨明けの不快指数MAXのとある日、埼玉県川越市を訪れました。小江戸と言われるだけあり、古い街並みは一見の価値アリです・・・仕事じゃなければゆっくり観れるのに・・・氷食べたい・・・恨めしいくらいの暑さでした時の鐘。午前6時・正午・午後3時・午後6時の1日4回鐘の音が聞こえるらしいのですが、打ち合わせは15時から。残念・・・   . . . 本文を読む

電車ネタを少し・・・

2013-03-10 18:03:21 | 日記
先月末の大阪出張での車窓から見た景色を1つ・・・大阪から京都へ出かける途中の高槻駅を近辺でとてつもない違和感を感じソッコーで写メに収めたのが・・・・・・・・巨大な板チョコ(汗)後で調べたところ明治製菓の高槻工場とのこと。ここでは「きのこの山」と「カール」の製造ラインの工場見学が出来るようです。なかなか洒落た外観ですね!とある3月某日、クライアントを訪問するために東京駅で山手線を待っている時の出来事 . . . 本文を読む

かずみや(西荻窪)

2013-03-10 10:47:39 | 日記
ありとあらゆるジャンルがバランス良く揃っている吉祥寺。唯一無二の課題とされたのが「吉祥寺のうた/ジョージ on my mind」でも歌われているアレ・・・「特快、停まれーっ!あるとすれば、望みはそれぐらい・・・」実に的を射た歌詞です。かなり完璧なのですが、もし私に歌詞を変える事を許して頂けるならきっとこう書くでしょう。「特快、停まれーっ!そして広島焼きを・・・」毎回下北沢まで遠征していた我々夫婦に . . . 本文を読む

バレンタインデー♪

2013-02-14 20:18:55 | 日記
今年も希望通り頂きました!!!じゃ~ん!!!ラ・メゾン・ドゥ・ショコラの「コニャックトリュフ」ですこれはとっても美味しいんです。毎年おねだりしてるのですが、とっても高いらしい(汗)。少なくとも私の大好きなロッテのガーナチョコが数十枚枚買えるお値段らしいので味わって食べます!奥チャン毎年ありがとう! . . . 本文を読む

いなばの缶詰

2013-01-20 11:32:25 | 日記
先日実家に帰った時に、妹夫婦からお土産でもらったのが、こちらの缶詰。西友で100円以下で売っているらしいのですが、その味わいは本格的とのこと たかが缶詰、されど缶詰・・・興味本位で十穀米に合わせて頂きましたが、これはマジで美味いです!!! 100円以下とは到底信じられません。ちなみに写真は2代目です。安いので買い込んでしまいました。そしてこれ以外の味わいも買ってみましたそんでもって今日、こん . . . 本文を読む

祝1,000日

2013-01-19 17:35:25 | 日記
2010年4月25日に開始した当ブログもついに1,000日目を迎えました。大部分の方々にとってはマジでどーでも良いであろう部分に拘ってみたり、独りよがりの論調に終始した内容が多々あった点は反省します。しかしながら「わかっちゃいるけどやめられない」が座右の銘の私としては、反省はしても私らしく今まで通り、ヒネクレタコダワリは持ち続けたく思ってます。目指せ2,000日!!   . . . 本文を読む

札幌

2012-12-30 14:02:28 | 日記
ただいま札幌です。奥チャンの実家にきております。クリスマスやら…佐賀牛やら…沖縄やら…昨日訪問したOGGIやら…書きたいネタは沢山あれど、iPhoneからのブログ更新は超面倒( ̄◇ ̄;)…っというわけで、東京に戻ってから改めて更新します。さて、今年のブログはここまで!本年も色々とお世話になりました。良いお年をお過ごしください! . . . 本文を読む

the ZEN焼酎BAR&DINING

2012-12-13 19:51:07 | 日記
先週末親族の結婚式で上京した両親と品川で食事をしました。場所は駅ビルアトレの4階にある「the ZEN焼酎BAR&DINING 」「焼酎BAR」の名に相応しいだけの品揃えです。特に芋焼酎の品揃えは素晴らしい!この日の私はビールに始まり奄美の焼酎「有泉」をロックでじっくりと・・・奥チャンはビールからワインへ、母親は結婚式2次会で飲みすぎたようでソフトドリンク、父親は「蔵の師魂」に始まり、お店のお勧め . . . 本文を読む

Now that data can be comparable... Have fun!!

2012-11-19 23:12:33 | 日記
以前「ジェイソン・ムラーズ 5/6」の記事を書いたときに「Night Ranger & シブガキ隊」ネタを書きましたが・・・ついに比較が出来るyoutubeサイトを発見!会社の同僚も好評絶賛中の空似、さあお聞き比べあれシブガキ隊の「ZOKKON命」Night Ranger「Don't Tell me you love me」 Boowy「Blue Vacaton」   ↓ . . . 本文を読む