出張で訪れた名古屋で「長崎皿うどん」を食べるというありえない件・・・いやいや、クライアントが絶賛するお店なので行かない訳にはいきません。残念、今回こそは喫茶マウンテンの有り得ない料理の数々と対峙しようと思ってたのに(笑)訪れたのは、こちら「大光楼本家」注文したのは「皿うどん」先人の教えを守り金蝶のウスターソースと辛子をたっぷりつけてハフハフ頂くのですが・・・え、ええ???「美味いじゃん!!!」。こ . . . 本文を読む
先日、岐阜と名古屋に出張に行きました。何ら珍しいことないのですが、一応記録目的でアップします
昼食(エンガワの押し寿司)これは名古屋・岐阜関係ありませんね。信越本線新津(にいつ)駅の弁当だそうです。東京駅で売っておりました。エンガワ特有の脂が甘く酢飯との相性は良いです。とても美味しいのですが、やはりコッテリし過ぎです。全てを喰い終わるころには胃もたれ気味でした。しめ鯖の押し寿司とのハーフ&ハーフ . . . 本文を読む
どうしても見たかった「ジャクソン・ポロック展」。出張で名古屋に訪れる機会に恵まれた12月某日、昼休みの時間を最大限有効活用して行って来ました!!正直言えば、「ポロック展」が名古屋でやっている事実は名古屋につくまで知りませんでした・・・名古屋の知人に偶然にも教えてもらったのです。とてもラッキーでした若干普段の昼休み時間より長くなってしまった感は否めないのですが、それはその分遅くまで働くことで許しても . . . 本文を読む
名古屋出張は年に数回あるのですが、何故か手羽先を食べる機会に巡り会えませんでした。手羽先と言えば真っ先に頭に浮かぶのが「世界の山ちゃん」だったのですが、名古屋出身の友人曰く絶対に山ちゃんより美味いから・・・と薦められたのが今回訪れた「風来坊」手羽先が準備されるまでの間タコワサを肴にビールで喉を潤します。プリン体警報発動中の現在、この1杯のビールの量の割り振りはとてもシビアです
ビールを飲みながら . . . 本文を読む
6月某日京都経由名古屋へ出張に行ってきました。普段は日帰り必至の名古屋ですが、案件が多い今回は2泊する事に・・・名古屋グルメを楽しむ時が来ました・・・It's Show Time !!
名古屋グルメ・・・「秘密のケンミンSHOW」でも度々紹介されたそのラインナップはグルメというにはあまりにも超前衛的な食文化。「ひつまぶし」という超強力1トップを支える中盤は味噌おでん、味噌煮こみうどん、 . . . 本文を読む