goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんとにっき

身辺雑記、本の紹介、日々の徒然、サッカー、映画など。。

師走

2012-12-30 10:38:31 | Weblog
新年を間近にして何もないのにウキウキしてる。
幸せなことだ。
先日、投票に行ったとき、まるで元旦みたいだなと思った。
朝7時、降りしきる雪の中、防寒しっかりして歩いて行った。
商店街の方たちは、もう表に出て除雪していた。
時間にして片道20分位だろうか。
帰り道、ふと思ったんだ。こんな日がいつでも続けばいいと。
寒くて、顔痛くて、歩いている人一人もいなくて、何処かへ行ってきた帰りで。
まるで神社に御神籤引きにいってきた帰りのようだな、新年恒例の。 

前、新しいこと始めたいと書いた。バンプオブチキンは続けること以外で生きていること確かめられないと歌う。firefry.
その通りだよ。けど、気分だけは新しくて。予感みたいのもあって。それほど悪いことにはならないんじゃないかって。
幸せなことだ。

夢とか希望を持っていいんだ。美しいものに触れたいと思って、自分の中にその美しいものの萌芽があると思っていいんだ。
何か、自分に託されていると思いたい。人生は逃げる為にあるのではなく、まだ見ぬ予感、新しい光を追い求める為に。

抽象的な物言いだけど。

で、今日は何しようか。

真っ白

2012-12-15 14:02:37 | Weblog
新しいこと始めたいと思っている。
 人生の中で自分は何やっても、もし何をやらなくても同じだと思っていた。 
 どうせ死ぬのだから。こんな考え方、変かな?
 だけど、こうやって生きている自分を自由に何でも出来る訳ではないけど、
選択はできるのだから、いくつかの選択肢はあるのだから、粘り強くやっていこうと思う。
 なんか選挙のハナシしているみたいだね(笑。まあ似ている部分はあるかもしれない。

 人にアドバイスをあげるのは難しい。それと同じように自分にも。
 方向性とか目標とか設定しなきゃいけないからね。
 その上で「あれやればいいよ」とか「これには気を付けて」とか言える。
 で、自分の方向性とは何か。

 正直言ってわかんない。そんな遠くを見定めれない。

けど、ここ最近やっと他人からの評価とか視線を気にせず生活できるようになった。
 何も気にすることはない。大事だから、もう一度言う。
何も気にすることはない。


 自分が何を考え、出来事をどう受け入れてどう言葉にするか。それも大事だが、
ややもすると内向的になりすぎるきらいがある。
 
 少しずつ外の世界に、この部屋の向こうへ行きたいと思う。  
何も決まっていない。今は今、生まれていく。
 何も気にすることはない。新しいこと始めよう。