nico る

福岡市中央区薬院の美容室です。
お店の名前はnico。

キッズルーム改装のおしらせ

2012年03月13日 | Kids
この度3/19(月)~3/23(金)の日程にて
キッズルームを改装することになりました。



3/24(土)10時にリニューアルオープンです。

現在のキッズルームは前の美容室時代をそのままに
使用していました。

シャンプー台やカットチェアもそのまま。笑
それはそれで中々おもしろい空間ではありました。
ですが、こどもたちのためにもっといい空間になるよう改装できたらいいなーと思って1年。

ある出会いがきっかけでした。

こんな風に改装したい!という漠然なイメージはありました。

この改装デザインはどんな建築家さんに頼もうか。
やっぱり女性に頼みたいなーなどと
色々調べたりしているうちに・・
こどもカフェ大好きな街・薬院にある素敵なお店さんたちの内装
を手がけられた宮城雅子さんという名前にたどり着いたのです。

もちろんお会いしたことはありません。
ですが、そのお名前だけはずっと心の中にありました。
なぜか全然知らない方だとは思えない。いつか会えるような気がして。

そんな風にすごしていたある日、nicoキッズルームの向かいに
table&lifeさんというとても素敵なカフェがオープンしました。

ランチを食べにいったときにオーナーさんと話していると
そこでも宮城さんのお名前が!
table&lifeさんの内装デザインも宮城さんのお仕事だったのです!

私の想いをオープンしたばかりでお忙しい中、熱く語ってしまいました。
もう夢中でした。笑

そして3日後。
宮城さんご本人がフラリと来店。
宮城さんは「こどもたちが集う託児所や幼稚園のデザインをすることがずーっと夢だった」そうで。
お会いして最初の一言目が「わたしにやらせてください!」
そして私。「ぜひお願いします!」「やっと会えましたー」

この出会いから約1週間。
私たちが話す前に私たちの想いを知っていたかのように
宮城さんとのイメージがぴったりで。笑
あまりにもぴったりすぎて、多くを語らずともいい感じ。
すでに内装案もまとまり、来週には工事スタートです

ダンボール?ひょうたん?

出会い。縁。といってしまえが簡単ですが、本当にそのとおり。
きっとこのタイミングで出会う運命だったのでしょう。

この1年間キッズルームに携わってきて
たくさんのこどもたちに会うことができました。

ママと離れるのがさみしくて泣いちゃったりする子ももちろんいますが、
何より宝石のような笑顔をたくさん見ることができました。






そんな1年を過ごしているうちに、「こどもは未来。」だなと
強く感じるようになりました。


そんな未来を少しでも豊かに。そして楽しく。自由に。
生きることを楽しみ、人を思いやる心をはぐくむ。
そんなこどもたちの場所になればと。



そんな想いでキッズルームをこどもたち、もちろんおとなもわくわくできる空間に
リニューアルすることになりました。

この改装に伴い、営業時間・料金体系・保育内容も変わります。
詳しくは保育のプロ青木さなえ先生からまたご連絡させていただきます。
彼女も熱い保育士です。
どうぞ安心してお子様を託してください!
私も娘をいつも託しています。笑


そんな託児所が薬院という街の一角にあること。
どうぞお見知りおきを。

長々と書きましたが、とにかく楽しく!お子様と保護者の方が
過ごしていただけるよう、これからもがんばります。全力で!

工事期間中はご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

新しいキッズルームをどうぞどうぞお楽しみに!

わたしが一番楽しみにしています!


A.TASHIRO







最新の画像もっと見る

コメントを投稿