牛深の顔といえば、牛深ハイヤ大橋!
『海彩館』の中にある、海のレストラン・あおさ』に行ってきました♪
ここは、そのハイヤ大橋を眺めながら、牛深の海の幸を堪能できるところです。
牛深に帰ったらやっぱり、魚が食べたいので、海鮮丼にしました♪

海鮮丼に、あおさの入ったお吸い物がついています♪

ほらっ!鯛に、きびなご!
割下に、わさびを溶いてぶっかけていただきます(^^#)
うーん、新鮮で美味しいなー♪♪

こっちは、ばあちゃんが食べたのは「あら煮定食」♪
魚のうまみが出た甘辛なおつゆをご飯にかけて食べるのもまた美味しいんだー^^!

そのあら煮定食についてきた小鉢はコレ↑でした♪
地元では『トンピュ』と呼んでる巻貝です。(本当の名はなんでせう?)
これもここでしか味わえない味覚ですね^^!
牛深ハイヤ祭りにお越しの際は、『あおさ』でお食事はいかがですか?
----------------------------
*なうしかのたべもの手帖*

鶏の照り焼きまぜご飯・新たまねぎと水菜のサラダ・厚揚げと椎茸の辛いスープ。
一人なのでかんたーんに済ませちゃいました!
なんでも、”新”がつくものは美味しいですねー(^^#)

昨日のおべんとう*
レバーパテとクリチのベーグルサンド・新じゃがのグリル・トマト煮♪♪
こういうお弁当持って、ピクニックに行きたーい(^0^)ノ
『海彩館』の中にある、海のレストラン・あおさ』に行ってきました♪
ここは、そのハイヤ大橋を眺めながら、牛深の海の幸を堪能できるところです。
牛深に帰ったらやっぱり、魚が食べたいので、海鮮丼にしました♪

海鮮丼に、あおさの入ったお吸い物がついています♪

ほらっ!鯛に、きびなご!
割下に、わさびを溶いてぶっかけていただきます(^^#)
うーん、新鮮で美味しいなー♪♪

こっちは、ばあちゃんが食べたのは「あら煮定食」♪
魚のうまみが出た甘辛なおつゆをご飯にかけて食べるのもまた美味しいんだー^^!

そのあら煮定食についてきた小鉢はコレ↑でした♪
地元では『トンピュ』と呼んでる巻貝です。(本当の名はなんでせう?)
これもここでしか味わえない味覚ですね^^!
牛深ハイヤ祭りにお越しの際は、『あおさ』でお食事はいかがですか?
----------------------------
*なうしかのたべもの手帖*

鶏の照り焼きまぜご飯・新たまねぎと水菜のサラダ・厚揚げと椎茸の辛いスープ。
一人なのでかんたーんに済ませちゃいました!
なんでも、”新”がつくものは美味しいですねー(^^#)

昨日のおべんとう*
レバーパテとクリチのベーグルサンド・新じゃがのグリル・トマト煮♪♪
こういうお弁当持って、ピクニックに行きたーい(^0^)ノ