この夏のマイブームはゼラチンを使ったお菓子でした。
その中でもよく作ったのは【パンナコッタ】♪
ラム酒をたーっぷり入れて大人味にね(^^m)*

ジャムをのばしてソースにしたり。
すももジャムの甘酸っぱさがベストマッチングーでした♪
ジャムがない時はカルアリキュールやメープルシロップをのばしたり。パンナコッタ、大好評です^^

あと、ぶどうのゼリー。
見た目にも涼しい、夏にぴったりのスイーツでした♪

実は上のは余りで作ったので、メインはハイビスカスティーゼリーとぶどうゼリーの二層にしたもの。
ハイビスカスの赤紫色がすごくきれいでした◎
でも味は要検討かな(^^;)もうちょっと甘くすれば良かった~。
そして、妹さまはパンケーキつくりにはまっているのです。

チョコレートシロップとはちみつをたっぷりかけて食べるのが妹さま流。
太りそうですが、朝だし、いいよね^^

そして、小さいのをいくつも作るのも妹さまのこだわり。
見た目もかわいいし、こんなに高く積まれると満足感も得られます◎
とうもろこし入りパンケーキとかも作ってくれましたよん^^
もう夏も終わりですが、この辺で覚書をさせていただきました。
最近、夜の時間はネットをせずに本を読んでいたりしたので、ついついブログから足が遠のいてしまいました。
夏の思い出くらい、載せたいなぁと思ってるんですが。
やっぱりボチボチ、になりそうです◎
あ、あと私は元気です◎
みなさんも夏の疲れが出る頃ですので、ご自愛くださいね♪
その中でもよく作ったのは【パンナコッタ】♪
ラム酒をたーっぷり入れて大人味にね(^^m)*

ジャムをのばしてソースにしたり。
すももジャムの甘酸っぱさがベストマッチングーでした♪
ジャムがない時はカルアリキュールやメープルシロップをのばしたり。パンナコッタ、大好評です^^

あと、ぶどうのゼリー。
見た目にも涼しい、夏にぴったりのスイーツでした♪

実は上のは余りで作ったので、メインはハイビスカスティーゼリーとぶどうゼリーの二層にしたもの。
ハイビスカスの赤紫色がすごくきれいでした◎
でも味は要検討かな(^^;)もうちょっと甘くすれば良かった~。
そして、妹さまはパンケーキつくりにはまっているのです。

チョコレートシロップとはちみつをたっぷりかけて食べるのが妹さま流。
太りそうですが、朝だし、いいよね^^

そして、小さいのをいくつも作るのも妹さまのこだわり。
見た目もかわいいし、こんなに高く積まれると満足感も得られます◎
とうもろこし入りパンケーキとかも作ってくれましたよん^^
もう夏も終わりですが、この辺で覚書をさせていただきました。
最近、夜の時間はネットをせずに本を読んでいたりしたので、ついついブログから足が遠のいてしまいました。
夏の思い出くらい、載せたいなぁと思ってるんですが。
やっぱりボチボチ、になりそうです◎
あ、あと私は元気です◎
みなさんも夏の疲れが出る頃ですので、ご自愛くださいね♪