土曜の朝から、しゅくりむちゃんを作りました。
前に作ったマロンペーストを使ったマロンクリームのしゅくりむです(^^*)
ほれっ!こんな感じ。

感覚つかめなくて、プチシューになっちった。
でも、ざく切りにした栗の甘露煮も入れて、ちっちゃいけどリッチなシュー♪
うんうん!マロンクリームうまっ(・^^・)

ラボにも少し、もっていきました。
そっちは砕いたパンプキンシードをトッピングして、粉砂糖でお化粧♪
生クリームとマロンクリームのダブルですよ(^^#)
思ったこと。
やっぱりシューは難しいし、めんどくさい。
220℃で焼き始めなのに、うちのオーブンは200℃までしか上がらないし、焼き始めてからの温度設定は扉を一度開けないとムリだし。シュー作りに不向きなオーブンだわ(><;)
多分、もう作らない。やっぱり焼きっぱなしOKのがいいね♪♪
------------------------
*なうしかのおべんと手帖*

梅じゃこ炒飯、インゲンの胡麻マヨ和え、枝豆串、ピクルス2種、ウインナ。
何だか春色べんとうだわ~
土曜は充実してたなー。
朝からダイエー行ってみるとホークスの応援感謝セールに出くわし、買い物。
↓
お昼までシュークリーム作りに奮闘する。
↓
お昼過ぎにラボへ行き、実験。(ぼけぼけで失敗ばっかり。。。)
↓
夕方からはテニスで汗を流す。(オムニコートはいいねっ!)
↓
テニスのあと、細胞にcDNAをトランスフェクションをして。
↓
反応の間の待ち時間に、先輩とご飯&カラオケ♪(また行きましょー!!)
↓
23時に細胞の培地を交換してやるために、またラボに戻る。
↓
すると、先輩の論文がacceptされたお祝いいに付き合い午前2時。
あー、充実しまくり!たのしかったぁ(^^)ノ
でもでも、月曜って何だか疲れてるんだよね。遊び疲れ??
前に作ったマロンペーストを使ったマロンクリームのしゅくりむです(^^*)
ほれっ!こんな感じ。

感覚つかめなくて、プチシューになっちった。
でも、ざく切りにした栗の甘露煮も入れて、ちっちゃいけどリッチなシュー♪
うんうん!マロンクリームうまっ(・^^・)

ラボにも少し、もっていきました。
そっちは砕いたパンプキンシードをトッピングして、粉砂糖でお化粧♪
生クリームとマロンクリームのダブルですよ(^^#)
思ったこと。
やっぱりシューは難しいし、めんどくさい。
220℃で焼き始めなのに、うちのオーブンは200℃までしか上がらないし、焼き始めてからの温度設定は扉を一度開けないとムリだし。シュー作りに不向きなオーブンだわ(><;)
多分、もう作らない。やっぱり焼きっぱなしOKのがいいね♪♪
------------------------
*なうしかのおべんと手帖*

梅じゃこ炒飯、インゲンの胡麻マヨ和え、枝豆串、ピクルス2種、ウインナ。
何だか春色べんとうだわ~
土曜は充実してたなー。
朝からダイエー行ってみるとホークスの応援感謝セールに出くわし、買い物。
↓
お昼までシュークリーム作りに奮闘する。
↓
お昼過ぎにラボへ行き、実験。(ぼけぼけで失敗ばっかり。。。)
↓
夕方からはテニスで汗を流す。(オムニコートはいいねっ!)
↓
テニスのあと、細胞にcDNAをトランスフェクションをして。
↓
反応の間の待ち時間に、先輩とご飯&カラオケ♪(また行きましょー!!)
↓
23時に細胞の培地を交換してやるために、またラボに戻る。
↓
すると、先輩の論文がacceptされたお祝いいに付き合い午前2時。
あー、充実しまくり!たのしかったぁ(^^)ノ
でもでも、月曜って何だか疲れてるんだよね。遊び疲れ??