goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸大学ニュースネット委員会<携帯版>

神戸大学ニュースネット委員会が、神戸大に関するニュースをお届けします。開始日:2008年2月22日

◎神戸大の魅力を東京で 第2回「神戸大学のミリョク」

2013年11月26日 | 大学関連
 首都圏在住の高校生やその保護者に向けたシンポジウム「神戸大学のミリョク」が17日、東京の秋葉原で開かれた。開催は今年2月に続き2回目。最先端の研究紹介や現役大学生たちのパフォーマンス、OG3人による女性座談会などが行われ、未来の神戸大生に「ミリョク」をアピールした。【11月26日 神戸大NEWSNET=UNN】 . . . 本文を読む

◎台風一過のホームカミングデー 百田尚樹氏の講演会も

2013年11月11日 | 大学関連
 10月26日、神戸大の卒業生が集う第8回神戸大学ホームカミングデイが開催された。台風27号の影響で、東北支援の物産展とホームカミングデイ市が中止になったものの、各キャンパスでそれぞれの学部が企画や交流会を行った。100万部を突破するベストセラーとなった『海賊と呼ばれた男』の作者、百田尚樹氏による講演会、記念式典、恒例の古本市なども行われた。スーツを着こなした卒業生が各キャンパスに現れ、キャンパスは普段とは少し違った雰囲気を見せた。【11月11日 神戸大NEWSNET=UNN】 . . . 本文を読む

◎学生5人の受講情報流出 ネット上で「誰でも閲覧可能」に

2013年08月13日 | 大学関連
 神戸大で情報流出事件が起きていたことが分かった。12日、大学側は「個人情報流出に関するお詫び」とした文を公式ホームページ上に掲載。流出していた情報は、留学生センター日本語予備教育コースを受講した学生5人の氏名や成績評価案など。文中で「大学の信頼を損なう事態を招きましたことにつきまして、深くお詫びを申し上げます」と謝罪した。【8月13日 神戸大NEWSNET=UNN】 . . . 本文を読む

◎昨年12月に突如出現 「発達のCOTIE」とは

2013年04月05日 | 大学関連
 鶴甲第2(発達科学部)キャンパスの正門から入ってすぐの建物、その4階のA423教室が昨年12月、突如「COTIE」(コティー)という名前の部屋に変貌した。それまで空き教室だったというこの「COTIE」は一体何なのか。その全容に迫った。【4月5日 神戸大NEWS NET=UNN】 . . . 本文を読む

◎3738人に門出 24年度学位授与式開催

2013年03月27日 | 大学関連
 平成24年度学位授与式が26日、神戸ポートアイランドワールド記念ホール(中央区)で開かれ、学部生2555人、大学院生1183人が神戸大を巣立っていった。 【3月27日 神戸大NEWS NET=UNN】 . . . 本文を読む

◎海事科学部4月から改組 立ち上がった教員たち

2013年03月22日 | 大学関連
 2013年度からグローバル輸送科学科、海洋安全システム科学科、マリンエンジニアリング学科という新たな体制で始動する海事科学部。この改組、実は教員たちが内部から働きかけて実現したものだった。【3月22日 神戸大NEWS NET=UNN】 . . . 本文を読む

◎学内外での功績表彰 平成24年度学生表彰式

2013年03月21日 | 大学関連
 さまざまな場で功績を残した学生への学生表彰式が18日、六甲台キャンパス出光佐三講堂で行われた。学術研究から課外活動まで、優秀な成績を収めた個人や団体が多数表彰され、健闘が称えられた。【3月21日 神戸大NEWS NET=UNN】 . . . 本文を読む

◎課外活動時間短縮へ 4月中旬からの予定

2013年03月11日 | 大学関連
 2月27日、17の課外活動団体の代表者と学務部生活支援グループが課外活動時間について話し合い、学生会館(以下、学館)の使用時間が午後9時まで、鶴甲第1キャンパス(以下、国文キャンパス)の課外活動での使用が午後8時までとなる見通しとなった。これまでは全ての施設で午後10時までの課外活動が許されており、事実上の課外活動時間の短縮となる。これは4月の学生委員協議会で正式に決定された後、4月中旬頃から施行される予定だ。【3月11日 神戸大NEWS NET=UNN】 . . . 本文を読む

◎一足早い春来たる 前期試験2014人合格

2013年03月08日 | 大学関連
 神戸大の平成25年度前期入学試験の合格者発表が8日、学内各キャンパスで行われた。11学部合わせて2014人の合格者が、一足早い春を迎えた。【3月8日 神戸大NEWS NET=UNN】 . . . 本文を読む

【告知】定期券購入方法が変更 不正購入を受け

2013年02月27日 | 大学関連
 通学定期乗車券の申し込み方法が来年度より変更されることが22日、公式ホームページで発表された。【2月27日 神戸大NEWS NET=UNN】 . . . 本文を読む