こんにちは



最近は涼しいなと感じる日も増えてきましたね



この時期、そろそろ夏の疲れが出る頃ですが
そんな疲れを吹き飛ばす為には
美味しいものを食べるのが一番ですね



博多の美味しいものといえば『もつ鍋』

スタミナをつける為に冬だけでなく、福岡夏でもよく食べるんです

ということで、今回は・・・
博多の台所、柳橋連合市場の中にある『もつ元』に行ってきました




市場ですから夜になるとお店が閉まり真っ暗になっているのですが
その中で大きな提灯がドーンと出ており、
何のお店だろうと気になっていたのですが・・・

たまたま乗ったタクシーの運転手さんが
『お姉さん、ここ行ったことあるね

新鮮でもつもプリプリして美味しいとよー♪
』と教えてくれました。

TVで某有名グルメレポーターも『地元のタクシーの運転手さんの情報は間違いない
』

と言っていたのを思い出して、そのおじさんを信じて行ってみました



焼肉ともつ鍋のお店で店内は広く
キレイだったので女性でも行きやすい雰囲気

お店のこだわりは『新鮮さ』で、お肉は毎日さばきたてで、売り切れ次第閉店だそうです


そのこだわりの通りお肉は臭みもなく、とってもジューシーでした。
もつ鍋も、醤油と味噌があり、今日は醤油をチョイス



運ばれてきてびっくり


もつが大きいっ!そしてなによりたっぷり感がたまりません



口の中に入れるとペロっと食べてしまいました。
もう『宝石箱やぁー』と叫んでしまいそうなくらい
白くてプリプリしていたのは新鮮な証拠ですよね

スープはかつおが効いていて上品な感じでした。
濃い味好きの私は、もうちょっと濃くてもいいかな
と思いましたが

さっぱりしていて美味しかったです



このあと、ちゃんぽんと締めの雑炊までしてしまいました




これで、心も体も満たされて、夏バテなんて吹っ飛んで行きそうです



また美味しいお店を見つけたらご報告します



季節の変わり目ですので、どうぞ皆様ご自愛ください


