株式会社ネストのブログ

株式会社ネストのブログです。ネストは福岡のマンションの経営資産運用をサポートいたします。

ご存知ですか?

2016-06-27 09:37:01 | Weblog

HUNGRY HEAVEN

このお店ご存知ですか・・・

東京の上板橋にある焼肉店からスタートしたお店で、

パティはもちろんのこと、ソースやバンズも「手造り」にこだわった

ちょっと贅沢な「ハンバーガー専門店」

この日は休日出勤で、一緒に出勤した同僚と一緒にlunchでいただきました

お店の場所は天神の中心街からすぐソコの・・・

中央区今泉のこのビル

いろいろと悩んだのですが・・・2人とも「アボガドチーズバーガー」をチョイス。

テイクアウトにはドリンクがついていないので、すぐ近くのスタバでドリンクを購入

休日は2人のみの出勤なので自転車でソッコウ買いに行きました

いつもランチタイムには行列のお店ですが、この日も行列

ただ、電話で注文していたので代金を支払い、お腹が鳴るのを我慢して必死に自転車をこいで帰社。

もう一人のお留守番の同僚もお腹が鳴るのを必死に耐えて待ってました

そして、ちょっと贅沢ハンバーガーlunchがこちら

ボリュームたっぷりで食べられるかな・・・・

なんて思ったものの、ペロリと完食

めちゃめちゃ美味しかったです

lunchでいただいたスタバのドリンクですが・・・

左が「シェイクンストロベリーパッションティー」

右が「ビバレッジクールライム」

ハングリーヘブンのハンバーガーにとてもよく合いました

この組み合わせオススメです

束の間の幸せな時間でした

 

→HUNGRY HEAVEN今泉店 http://www.hungry-heaven.co.jp/

 

 


セ・パ交流戦

2016-06-21 13:28:44 | Weblog

日本生命セ・パ交流戦は、ネストがオフィシャルスポンサーをさせて頂いております

福岡ソフトバンクホークスが2年連続の交流戦最高勝率に輝きました

強い強い本当に強いホークスです

その勢いは今週の金曜日から再開されるパリーグのペナントレースでも

早くも優勝マジックが点灯する勢いです

中でも、城所選手の活躍は目を見張るものがあります

そんな6月21日(火)、今日は「二十四節気」のひとつ夏至です。

この日は日本を含む北半球において、

一年で最も太陽が出ている昼間の時間が長く反対に夜間の時間が短い日になります。

ちなみに福岡の日の出は5時9分、日の入りは19時32分です。

福岡地方は梅雨に入っていますから、最近はあまり実感できませんが、

晴れの日には会社帰りに「まだ明るい」と思って、

「こんな時間から生ビールを飲んでもいいかな?」と思ったりしてしまいます。

でも、もうすぐ夏本番、会社帰りの生ビールが一番

強いホークスの試合を観ながらが一番美味しいですね

 


A級グルメの味が忘れられず…

2016-06-17 11:35:26 | Weblog

先日会社の皆で毎年恒例のA級博覧会に行ったときに食べた 博多 華味鳥 の『極上鳥ソバ』が忘れられず調べて食べに行きました♡♡

 

↓A級博覧会の時の鳥ソバです

写真を見るだけでおなかがすいてきます(笑)

 

 

 

店舗はソラリアステージの地下2F老舗の『ひょうたん寿司』の隣にありました。

ひょうたん寿司も行ってみたいと思うのですが人の多さにいつも断念してしまいます…

 

さて、店舗内ですがお店は満員とはいかないものの3/4ぐらい入っており繁盛しておりました

 

メニューは、鶏白湯と水炊きのダブルスープに鶏油を加え、クリーミーに仕上げた「博多極上 鶏白湯ソバ」(830円)。

水炊きスープのあっさりしたなかにも鶏のコクがある「華味鳥水たき鶏ソバ」(780円)。

鶏白湯ソバに濃厚味噌をトッピングした「特濃 味噌鶏ソバ」(890円) 

があり、ほかには水炊きの出汁を使った唐揚げなど色々ありました

 

迷ったのですが「博多極上 鶏白湯ソバ」華味鳥水たき鶏ソバを頼みました

待ち時間、一緒に行った友人にA級グルメの時すごく美味しかったとを熱弁していると

店員さんからA級グルメの時は特別メニューなので味が違いますと言われました(笑)

 

そして待つこと十数分…

でてきました

 

↓「博多極上 鶏白湯ソバ」です

 

 

↓「華味鳥水たき鶏ソバ」です

 

どちらも鳥の出汁がしっかり出ておりA級グルメのものに引けを取らないおいしさでした

薄味が好きな私は「華味鳥水たき鶏ソバ」が好みでしたが濃いめが好きな方には「博多極上 鶏白湯ソバ」も

おススメです

唐揚げも頂いたのですが味付けが普通の唐揚げとは違う感じでこちらも美味でした

 

次はお隣のひょうたん寿司に行ってみたいです


以上食レポでした
 

 

 


赤坂のカレー屋さん『スパイス ラボ ブースト』

2016-06-09 17:32:15 | Weblog

赤坂駅のハローワークの裏側にあるカレー屋さん『Spice Lab. Boooost!(スパイス ラボ ブースト)』

へ行ってきました

筑豊の名店KALAさんのスパイス研究所とのことです

古びた雑居ビル(失礼)の2Fにあり入り口にも変わった怖めの人形が飾ってあったので恐る恐る入ってみると…

なんと店内は満席でしばらく待たされました

待っていると…

出てきました

 

 

 

ハーブスパイス好きな私からするととっても魅力的な見た目でした

味もピリ辛でなんとも味わい深い本格的なカレーのお味…

とってもおいしかったです



メニューは週替わりで、食材×カレーの種類(××号)で楽しめます。
・とり1号(香り立つ辛口&ぶつ切り肉) 900円
・ぶた3号(超々刺激的辛さと酸味) 1100円
・ひつじ5号(ハーブたっぷり不思議なカレー) 1300円
・さかな6号(ココナッツとシンプルスパイス) 1400円
などなど。

ブログではなかなか説明しにくいメニューですので少し変わったお店が好きな方は是非足を運んで見てください

 

 

 


第2回ソフトボール大会

2016-06-02 09:45:57 | Weblog

昨日の6月1日に、中央区の平和中央公園でネスト社員による第2回ソフトボール大会が行われました

 

 

 

 

 

今回は3チームに別れて総当たり戦で試合をしました。

第1回と同様にかなり白熱した、試合になりました

 

 

 

なんと今回はホームランが何本も飛び出し、かなり盛り上がりました

 

 

試合は全チーム1勝1敗で大接戦でした

普段の運動不足が解消される程動き回り、筋肉痛で悲鳴を上げる者も・・・

ですが、社員一同楽しめた1日になりました

 

 

 

夜は会社の近くの居酒屋で打ち上げをしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

料理も海鮮系でとても美味しかったです

社員一同、体をリフレッシュ出来たので、今日から全力で仕事に取り組んでいきたいと思います