株式会社ネストのブログ

株式会社ネストのブログです。ネストは福岡のマンションの経営資産運用をサポートいたします。

ソフトバンクホークス!

2016-03-31 16:26:04 | Weblog

今日で、平成27年度も最終日となりました。

年度末、新年度に向けてお忙しくされてる方も多いのではないでしょうか!?

そんな中、プロ野球も今シーズンが開幕し、ソフトバンクホークスの本拠地第2戦を観戦にヤフオクドームに行ってきました。

 

 

今年のテーマは昨年に引き続き「熱男」! 

工藤監督も選手もお父さん犬も燃えてます!

 

仕事を少し早めに終わらせドームに到着、まずは腹ごしらえと買い物をしていたら大歓声が!!!

出ました!!柳田選手の今季初ホームラン!!!

残念ながら通路にあるテレビでしか見れませんでしたが、これは良いスタートだ!!と気合を入れて応援です!!

バックネット裏、座席の後ろ側、スコアボードの隣に今年もネストの壁面広告を出してます!!

 

 

4回の表、同点に追いつかれましたが、その裏の攻撃で松田選手のタイムリーヒット等で3点を追加!!

 

6回に1点を追加し、1対5、これは楽勝かと思っていたら7回に3点を返され、一瞬ヒヤっとしましたが

最後は今年も勝ちパターン、守護神サファテが抑えて4対5で今季ホーム初勝利!!!

ホークスビジョンに熱男達の姿が映し出されました!!

カッコいいです♡♡

レーザーショーのあとには勝利の花火もあがり、しかもこの日はルーフオープンデー(^o^)

少しづつ屋根が開いていきます。

 

この日のヒーローインタビューは柳田選手と松田選手とバリオス選手でした。

 

途中休憩に通路に出てみると柳田選手と写真を撮れるボードがありました。 

 

ヒーローインタビューで40本塁打&40盗塁を目指しますと言っていましたし、今年の活躍が楽しみですね♡

 

今年もプレミアムS席を4席用意しておりますので、お時間がある方は是非ご連絡下さい!!

 

 

 

 

 

 

 


ホワイトデーに★

2016-03-15 19:12:56 | Weblog

いつもお世話になっております業者様より・・・

頂きました

とろとろなめらかな舌触りの、ほっぺた落ちるプリンです

さすが・・・こだわり卵使用のプリンです

見た目もかわいく、とっても美味しかったです

有難うございます

 


☆ガレット IN 今泉☆

2016-03-09 12:01:53 | Weblog

突然 寒さが・・・戻ってまいりました

春の気温はめまぐるしく変わるので、油断できませんね

皆様、体調管理にはくれぐれもお気を付けくださいませ

 

今回も大好きなlunchをレポいたします

訪れたのは、会社からほど近いガレットのお店

LeBRETONです

ガレットとはズバリ・・・そば粉のクレープの事です

フランスで修行されてきたオーナーシェフが作るガレット

 

注文したのはこちら・・・

カマンベールチーズ、トマトやサラダが乗ってます

こんなに具材が乗っているのに生地がしっかり焼けてモチモチして、非常に美味なんです

飽きのこない、また食べたくなるような美味しさです

 

お近くにお寄りの際は是非足を運ばれてみてください

他にも目移りする程のスウィーツやパンも売られてあり、カフェやディナー

も楽しめます

 

それでは、また美味lunchレポお届けしま~す


lunch in ★博多シティくうてん★

2016-03-03 14:48:56 | Weblog

先日までの寒さとは一転

春めいた陽気になってまいりました

こんなお天気だと、ワクワクしてお出掛けしたくなりますね

 

という訳で・・・JR博多シティくうてんにあるお店にlunchに行ってきました

お友達のbirthdaylunchという事で今回訪れたお店は・・・

【ブラッスリーポール・ボキューズ博多】です

ポール・ボキューズ氏のブラッスリーですが、ブラッスリーとは普段使いから記念日、パーティーまで

あらゆる食事のシーンに使えるのが魅力です

 

まずは・・・乾杯です

春らしくいちごのカクテルを注文しました

 

前菜は長崎県産ジャガイモとベーコン アンチョビのテリーヌ
 ほろ苦い春菊のピューレ サラダ添えでした

ジャガイモがモチモチしていて、見た目も春らしく美味しかったです

 

肉料理
ハーブの香りをつけた糸島豚のパネ ミント香るカブのクリーム煮
ソース ブールノワゼット 


バターの香りが良く、まるでカツレツの様な豚肉の食感が絶品の一皿でした

 

デザートはもちろんbirthdayプレートにして頂いてお祝いしました

  

 

久々に再会した友人と、お昼間に優雅なひと時を過ごし、楽しくリフレッシュ出来た

ひとときとなりました

 

 

 ポカポカ陽気の春の日に優雅なlunchおすすめです