株式会社ネストのブログ

株式会社ネストのブログです。ネストは福岡のマンションの経営資産運用をサポートいたします。

福岡ソフトバンクホークス日本シリーズ2連覇★

2015-10-30 15:27:07 | Weblog
福岡ソフトバンクホークス
 
日本シリーズ2連覇おめでとうございます
 
 
ネストがオフィシャルスポンサーをさせて頂いている
 
福岡ソフトバンクホークスが4勝1敗でヤクルトを下し
 
2年連続7度目の日本シリーズ優勝を飾りました
 
日本一連覇はホークス球団史上初めて
 
レギュラーシーズンで90勝を挙げた強さを
 
ポストシーズンでも見せつけての圧勝でした
 
CSファイナルステージでは、レギュラーシーズンの終盤
 
柳田選手がデッドボールを受け、CS出場を危ぶまれたり
 
日本シリーズ開幕前に、4番主将の内川選手が肋骨骨折が発覚し
 
欠場を余技なくされ今年のポストシーズンは大丈夫かな・・・
 
と心配しましたが
 
その心配は必要なかったですね
 
2015年のドラフト会議も将来を見据えた選手層の厚いホークスらしい
 
指名が出来たと思いますし、ホークスの黄金期を
 
期待させる勝ちっぷりだったのではないでしょうか
 
工藤監督は、31日には秋季キャンプ地の宮崎に入るとか・・・
 
来年も圧倒的な強さのホークスを期待しています
 
福岡はこの週末優勝セールも多く開催されるようで
 
福岡全体が祝福モードで盛り上がりそうです
 
本当におめでとうございます

常夏のハワイへ・・・♪Part2

2015-10-23 10:22:15 | Weblog
皆様こんにちは
 
常夏のハワイ紀行Part1に引き続き第二弾です
 
二日目はダイヤモンドヘッドへ登山。
 
6時の開門にあわせる為に5時起きです・・・
 
初めは舗装された道を進んで行き、
 
途中から舗装されていない道に変わっていきます。
 
 
子供でも登れますよ、とインターネット等に書いていたので
 
余裕で山頂まで行けるだろうと思っていましたが
 
日頃の運動不足の影響が・・・
 
ハーハー、ヒーヒー言いながら登っていくと
 
 
目の前に階段がまぁ、これくらいは♪
 
と思って登って行くと・・・また階段
 
 
たまたま近くにいた日本人観光客の方と思わず
 
同時に『うそー!!むりーー!!』と叫びました
 
フラフラしながらやっとの思いで、山頂に登りついたら
 
まさに絶景
 
 
少し曇っていましたが、オワフ島を見下ろしながらの朝日に
 
パワーをもらいました
 
パワーを充電して一度ホテルに戻り、お昼からは全米で最も美しいビーチに選ばれ
 
『天国の海』と言われるランカイビーチへ
 
 
青い海というよりも白い海!!まさに天国にきたかのようで
 
どこかにEngelでも飛んでいそうです
 
何のテクニックももっていない私の腕でも、これだけの綺麗な海が撮れました
 
シャワー等がないということだったので
 
海の中には入らずに、ビーチに座り海を眺めていただけなのですが
 
カイトサーフィン(足にはサーフボードのようなものをつけ、
 
パラシュートを揚げて風の力で進むスポーツのようです)をされている方と眺めたり、
 
ただただ海を眺めているだけで充実した
 
気持ちになり、何時間でも過ごす事ができます
 
 
そして3日目は、最近テレビで有吉さんも言っていたサンドバーへ。
 
潮の満ち引きにより、水面の高さが変わり
 
干潮時には砂浜が出てきて歩くことができます
 
テレビではその砂浜にテーブルを置いて、食事をしていました。
 
青い海に浮かぶ白い砂浜を期待して船で到着すると
 
 
全く砂浜が見えませんが・・・
 
ちょうど潮が引いていない時だったようで
 
深いところには肩くらい浅井ところで膝上くらいでした
 
かなり残念ですが、海のど真ん中を歩いたり、
 
ビーチバレーをみんなでしたりと、貴重な体験でした
 
次はサーファーの聖地、ノースショアにあるハレイワに
 
こちらはワイキキと違い
 
素朴な田舎町で古き良きハワイの街並みを感じる事ができました
 
私のハレイワでの目的はマツモトシェイブアイス
 
よくテレビにも出ていて、ハワイにいったら絶対に行こうと決めておりました。笑
 
ちょうどリニューアルオープンしたばかりのようで
 
テレビでみるお店とは違っていましたが大行列
 
 
ツアーバスできていてあまり時間がなかったので
 
結局アイスは食べれませんでした・・・が
 
お土産用に雑貨やTシャツも売っているのでそちらを買って帰りました
 
リニューアルOPEN記念のグッヅが貰えてラッキーでした
 
初めてのハワイでしたが、ショッピングセンターや路面店も
 
21時や22時までOPENしているので
 
毎日朝から観光して夜にゆっくりShoppingしてと1日フルに過ごせました
 
気候もよく、街の方も英語がわからない私達にも
 
優しく日本語や、簡単な英語で話してくれたので安心して過ごせました
 
まだ言ってみたかったところがいっぱいあるので、
 
次はもっと英語を勉強して行きたいと思います
 
それでは皆さんALOHA-♪

常夏のハワイへ・・・♪

2015-10-16 10:14:40 | Weblog
こんにちは
 
ずいぶん肌寒くなってきましたが皆さまいかがお過ごしですか?
 
少しお休みを頂き、常夏の・・・ハワイに行ってきました
 
 
初めてのハワイにウキウキ、ワクワク
 
福岡空港を夕方出発し、韓国経由でハワイ時間の10:30に到着の予定が
 
乗り継ぎ便が送れたりでハワイについたのは12:00前でした
 
長旅でヘトヘトになっていましたが、
 
外に出てみたら、ギンギンの日差しを浴びハワイモード全開
 
テンションアゲアゲです
 
旅行会社のバスでホテルまで送ってくれるのですが
 
途中のアラモアナセンターで降りても良いということなので
 
早速ずっと行ってみたかったEggs'n ThingsにGo
 
時間帯によっては並ぶという噂でしたが
 
13時過ぎていたからか、スムーズに入店できました
 
もちろんオーダーはパンケーキ
 
 
それとエッグベネディクト
 
 
二つともドーンとかなりの量でビックリ
 
パンケーキはクリームモリモリで甘そうだな・・・と思っていたのですが
 
意外や意外まったく甘くなく逆にサッパリとした味でIT'S Good♪
 
エッグベネディクトもソースの味が少し濃い目でしたが
 
ごはんと合います!!中のハムもアメリカンなぶ厚さで
 
ヴォリュームたっぷり
 
決して小食ではない私ですが、全部食べきれず
 
“To Go”(お持ち帰り)しました
(英語ではお持ち帰りはTake OutではなくTo Goと言うそうですね
しっかり勉強していったのですが、ついTake Outと言ってしまいましたが
店員さんには伝わりました)
 
かなりひろーいアラモアナセンターをウロウロしてすでに買い物三昧
 
初日からこんなに消費して大丈夫か心配になりながら
 
大荷物を抱えて無料バスに乗りホテルへ
 
ホテルは奮発してワイキキにあるハイアットリージェンシースパ&リゾートに
 
目の前は海青い海青い空
 
 
アロハー♪な気分MAXです
 
通りに面しているのでプライベートビーチではありませんが
 
通りを渡ればすぐにビーチに行けますのでNo Problemでした
 
 
Part2へ続く

ふくこい☆

2015-10-14 13:26:04 | Weblog

今年も秋晴れの中、活気ある「ふくこいアジア祭り」が福岡で行われました

”福よ来い”と願い踊るパフォーマンスには毎年全国各地から多くのチームが参加し、

福岡の街をたくさんの笑顔と感動で満たしております

今年もネストはこの「ふくこいアジア祭り」に協賛させて頂きました。

毎年のことですが・・・

1人1人が息を合わせ、自由な発想で華やかな踊りを披露する姿は圧巻で、

いつも感動をもらってます☆

今年もたくさんの感動をありがとうございました

 


山口日帰り旅♪

2015-10-08 11:36:56 | Weblog
皆様こんにちは
 
最近はすっかり秋を感じられる毎日ですね
 
先日山口へ足を延ばしてみました
 
 
秋晴れで天気も良く、また連休二日目だったこともあり
 
多くの方が同じ目的地へ向かっていました
 
まず初めに腹ごしらえで唐戸市場へ
 
これまでに何度かきましたが、ダントツの賑わい。。。
 
行列もあちこちにあり、気づけば違う列に並んでしまったりと・・・笑
 
ですがお目当てのネタと海鮮丼をゲットです
 
そして、お決まりのぷりぷりエビとフグのから揚げに、フグ汁
 
 
とっても美味しかったです
 
前回はその後水族館へ行ったのですが、
 
今回は角島まで足を延ばすことに
 
1時間弱を予定していましたが、大渋滞の為
 
2時間半もかかってしまいました
 
 
ですが、とても気持ちの良い海岸沿いなどをドライブでしたので
 
あっという間でしたが、到着した頃には、想定外の夕暮れ時・・・
 
 
 
狙ってはいなかったのですが、夕日に照らされて
 
またいつもとは表情の違う、綺麗な角島が楽しめました
 
 
その帰りには、先日テレビで見た瓦そばの専門店『たかせ』へ。
 
 
8時がラストオーダーのこちらのお店、30分前には到着しましたが、
 
長蛇の列が・・・
 
ですが、さすがの名店、面積も広いのであっという間に名前を呼ばれ
 
注文しました、瓦そば
 
 
そして、、うなめし・・・大好きなウナギここでも頂けるとは・・・
 
 
お茶漬けにもでき、2度楽しめます
 
丁度瓦そば1人前に、こちらのうなめし半分このボリュームが絶妙
 
本当に満足でした
 
帰りは門司から福岡まで高速であっという間でした~
 
充実した一日になりました
 
こちらのコースはオススメなので、是非日帰り旅行をご検討中の方
 
計画してみてくださいね
 
朝晩は冷え込むので、季節の変わり目に
 
風邪などひかれぬよう、どうぞご自愛ください
 

お昼休みにサプライズ☆

2015-10-02 14:09:56 | Weblog

「いつもご苦労様!下半期もよろしくね!!」

とサンタクロースのように大きい紙袋さげて

業務部にやってきてくれたのは・・・

弊社の営業部次長

紙袋の中身は・・・・・・・・・・・・・・

あの『キルフェボン』の大きい大きいホールのタルト2個

「キャー!!!!!!!」

と業務部社員からの悲鳴のような歓声が上がりました

次長には今までもいろんなサプライズをもらいました。

がぜん昼からもやる気、急上昇です

本日の15時TeaTimeに頂きます

いつも・・・ご馳走様です

 

ちなみに、ホールの大きさがわかりにくいと思いますが・・・

ポケットティッシュ6~7個分のBIGサイズでした


わさび

2015-10-02 10:41:21 | Weblog

朝夕、だいぶ肌寒くなってまいりました・・・

皆様、体調などとわされておりませんか?

 

お陰様で、株式会社ネストは17年目を迎え、

また、今期の半期決算を無事におえることができました。

これもひとえに、皆様方のご厚情の賜物と深謝申し上げます。

合わせまして、沢山の方々とのご縁に感謝申し上げます。

 

そんな中、半期決算の打ち上げで社員と、いつも気にかけて下さっております

他社の社長様にもご参加いただきまして、食事会を行いました

場所は・・・

福岡市中央区今泉にひっそり佇む「わさび」という居酒屋です。

ここは、店長もとてもいい方で、

お店の雰囲気も和テイスト古民家で隠れ家っぽい素敵なお店です

まずはこれから・・・

何はともあれ・・・まずビールで乾杯

つけたしに、茄子のおひたし。ぺろりと食べちゃいました

お刺身 少し炙っていて、もうもう絶品

野菜嫌いの子供でも、きっと食べれるであろう極旨シーザーサラダ

 里芋とえりんぎのしょうゆバター。

これは・・・女子社員の中でも大人気の1品

里芋が苦手な社員もいたのですが・・・これは美味しいです

と言って、パクパク食べていました

一度、揚げたであろう里芋とえりんぎを甘辛のしょうゆバターで煮つけてあります

里芋ホクホクで・・・ぜひ一度お試しいただければ

手前がエビマヨ。

奥が春菊とササミの和え物(ワサビ風味)。

エビマヨはやはり裏切ることありません

そして春菊とササミの和え物・・・本当に美味しかったな

春菊はもともと少しクセがありますが、大根おろしとワサビでそのクセをまろやかにしてくれていて・・・

お酒のおつまみにGOODでした。

サイコロステーキ・卵焼き・おそば!

どれもこれも・・・

料理がでてくるなりぺろりとたいらげてしまってました

コースで出てきたのですが、すべて美味しかったです

その後も、みんなで盛り上がって、クイズ大会やじゃんけん大会や山の手線ゲームが始まり、

終始笑い声が絶えなかったです

最後の締めのヨーグルトアイスも美味しかったな・・・

 

このお店は、予約必須のお店です

福岡にお住まいの方、もちろん福岡に遊びに来られた方もぜひ行かれてみて下さい

 

 

 雄屋 わさび

福岡市中央区今泉1-18-42

092-716-7700

18時~24時 不定休