もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

続~我楽堂を訪ねて

2019-11-18 10:01:41 | 🚙お出かけ
我楽堂は自然豊かな中にある別荘風の感じです。





家具を展示されている建物は もっと大きく 反対側にあります。
別棟には いくつかのお店が入っています。




絨毯や 民族風のバッグ など 目の保養です。



ご自身で製作された アクセサリーを 販売していらっしゃるお店です。
手作り感がよく 軽くて痛くないので イヤリングを買いました。
滅多にしないデザインですが 持っているだけでちょっと幸せです。

そのほかに 着物地で作ったお洋服。  作家物の鉄瓶。 も販売されていました。
地元産のみかんや柿、 山野草なども。
靴屋さんもありましたね。








カフェが併設されていて ランチをいただきました。









セットでいただきましたが 家庭風のお料理で美味しかったです。
営業は 木・金・土のようです。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2019-11-18 11:17:06
良いものが色々ありますね。楽しそうな場所です。自然木のテーブルですか。素晴らしいです。
Unknown (tkgmzt2902)
2019-11-18 23:17:37
ひと月前姉妹3人で集まったのが、この我楽堂に近いところだとわかりました。
今度機会があったら訪ねてみます。こんな素晴らしいところがあったのですね。
木漏れ日が.. (くーばあちゃん)
2019-11-19 17:55:42
もかさん、こんばんは。
今日の名古屋は風の強い日になりました。
初コメントです。宜しくお願いします。

木々に囲まれた木漏れ日がとっても似合う
館ですね♪手作り家具の温かみが..お店の
至るところから感じられる素敵なお店ですね♪

私は九州に旅したことがなくて.我楽堂さんで
手に触れてみたい家具です。素朴さがいいですね♪
Unknown (ビオラ)
2019-11-19 19:57:49
自然いっぱいの木々の中に建つ我楽堂は
店内の様子も手作りの家具をはじめ素朴な雰囲気の品々がならんで
目の保養にはぴったりの場所ですねぇ
カフェのテーブルも自然を生かした作りでしょうか
そんな場所でいただくランチも美味しそう
素敵な時間だったことでしょうね
Unknown (もか)
2019-11-20 21:54:09
kazuyooさん、こんばんは★~☆
自然木の家具はいいですね。でもお値段が・・・・・
Unknown (もか)
2019-11-20 21:57:42
ちゃぐままさん、こんばんは★~☆
姉妹でいらした 船小屋からはわりに近いでしょうね。
いいところです。ぜひお出かけください。
Unknown (もか)
2019-11-20 22:01:19
くーばあちゃん、こんばんは★~☆
コメントありがとうございます。
くーばあちゃんのブログ素敵で読ませていただいていましたが 「いいね」で失礼していました。
ここはとてもいいところでした。目の保養になりました。
こちらこそよろしくお願いいたします。
Unknown (もか)
2019-11-20 22:04:41
ビオラさん、こんばんは★~☆
本当に素敵なところで 目の保養をさせていただきました。
着物地で作ったお洋服のお店もありました
お店のお兄さんが、僕は暇ですし ぜひ来てみてくださいと言われ、
2、3着試着させてもらいました。
馬子のも衣装、何割かましに見えましたが お値段の桁が違いました。
ランチ リーズナブルで美味しかったです。

コメントを投稿