ブラタモリで 浜離宮を取り上げていたので 出かけてみました。
写真の時と違って ぶらぶらと散歩です。

今は ビルに囲まれた庭園になっています。 昔は遠くまで見えたのでしょう。
今日も 海外の旅行客がたくさん見えていました。

トキワマンサク? 大きいです。
海外の旅行客の方が 次々に写真に収めています。

潮入の池。なかなか広いです。魚がいるかな?と思ったのですが残念ながら
見つけられませんでした。

潮入の池の岸と 中島を結ぶ、お伝い橋です。

途中に藤がありました。

「中島の御茶屋」です。

椿屋珈琲さんで軽くランチ。
懐かしい喫茶店メニュー ミートソースを注文してみました。
珈琲もおいしかった。
カップなどの食器が いいですねえ。この食器好きです。
そのあと 八重洲ミッドタウンをもう一度。人が多くなってました。
ライン、メールなどは 簡単に連絡などできて
便利ですが やはり 声を聴きたい 話したいときは
電話がいいですね。
ふふ、ラブレターは絵文字?
いや昔風がいるかもしれませんよ。
あの「君の名は」という名作!は今の時代なら生まれなかったことでしょう。
もう若者のラブレターもないでしょうね・・・。
絵文字でやりとりなどするのでしょうか・・・。
そうなんです。のどの渇きを🍺で潤した方のですが
チャンスを逃しました。
こちらは明日雨ですね。
お散歩は体にいいし、心にもいいです。
やはり お江戸は 散歩にいいところがたくさんあります。
ここのマンサクは本当に立派でした。
そうですね、深呼吸しました。
前回は 写真。
なかなか出かけない 相棒を連れ出しました。
ブラタモリや ガイアの夜明けが きっかけを作ってくれました。
駆け足散歩です。
本当は
こちらは雨になっています。
お散歩~( ・∀・)イイ!!ですね・・・
そちらは色々なお散歩できる場所が~沢山あって(o^―^o)ニコいいですね・・・
トキワマンサク~とても立派ですね・・
何時も(人'▽`)ありがとうございます
◎ モカさんは浜の離宮で深呼吸
ランチを食べて リフレッシュかな (縄)
◎ 爽やかに 春の風をば 池渡る
いい時間を過ごされました、確か前にも浜離宮へ…!?
撮影会でゴザンシタか・・・・・。