☂ 午前中から 雨の予報ですが まだ雨は降っていません。 もうすぐ降りそうな空です。
カレンダーを送るのに ケーズハーバーの近くの郵便局まで散歩しました。
我が家の近くのポストから出すと 一日遅れるんです。
🚢 ケーズハーバーには 今日は 貨物船の姿が見えません。
どうしたのか 楽しみにしている大きな貨物船は 最近入港してきません。
ちょっと寂しいです。
👞 そこで今日は散歩コースを変えました。
美術館の横の広場は 自動車の保管場所になっています。
手前に見えるのは ミニローバーみたいなので 輸入された車でしょうか。

ここの港は 以前 中に入ってみられたのですが ケーズハーバーができてから 立ち入り禁止になりました。
海上保安庁や 消防署、警察の船など 公的な船が係留されています。
隙間から のぞいてみます。

海上保安庁の船です。

次は 消防艇 まつかぜです。
すぐ横に 千葉市中央消防署臨港出張所 があります。

消防艇の奥に見えるのは 京葉線です。 その前にはコンテナも見えます。

🌸 道端に 2センチ弱くらいの可愛い花が咲いていました。
