goo blog サービス終了のお知らせ 

~ネネのチャリポタ散歩道~

運動音痴で体力もないアラフォー専業主婦ネネが、チャリポタを楽しみながら、日常・グルメ探索・街並み探索の綴り日記

メゾン・ド・ヒミコ

2005-09-20 23:50:27 | 映画

今日も夫が出張なので西宮に行った帰りに夕方三宮に寄り道
ちょうど友人が仕事終わる時間だったので連絡して
久しぶりにお喋りできた
「メゾン・ド・ヒミコ」の上映時間が迫り30分しか話す時間なくて
友達に申し訳なかったですゴメンコ

「メゾン・ド・ヒミコ」 シネリーブル神戸にて上映中
公開されて間もないしレディースデーで超満員
またまた一人鑑賞(最近多い?
隣はカップルで若い男の人でした。
何度もキャハキャハと笑える箇所もあったけど、隣人を気にして
クックックッ薄笑いで我慢した

この映画を観たいなと思ったのは、
「ジョゼと虎と魚たち」の犬童一心監督さんの作品だし
出演者にオダギリジョー(今年になって映画上映6、7本目だとか?)
柴咲コウさんとの共演も興味津々

ゲイの為の老人ホームが舞台であるが静岡県にあるホテルを貸しきって撮影
されたらしい・・・その海沿いの風情あるホテルがとても素敵
そのホテルに一度泊まってみたいw(ラブホじゃないよね

昨年夏に静岡で撮影してたみたいで
我がマンションの隣人(夫の仲良しさん)が曰く
「今静岡の叔父の会社が映画の撮影に使用されていて
柴咲コウが叔父の会社に撮影で来てるらしい・・・」
その噂を聞いた時には本当かしら???と思っていました。

まさに沙織役(柴咲コウ)が勤めていた会社(塗装会社)が
隣人さんの叔父さんの会社だったのねと今度会ったら
お伝えしましょう
叔父さんコウちゃんのサイン貰えたのかしらん?羨ましい

前置き長くなったが、映画はどうなのよツッコミ
そりやもうオダギリジョー程上下の白い服がお似合いの方はイマセン
ぶっちぎり1番よん
オダギリワールドにどっぷり浸かってしまいましただ
コウちゃんもコスプレ可愛かった
何てったって「ピキピキピッキー」の決め技最高っす

この映画を観ようか迷っているアナタ
今年の邦画わたくし個人のベスト3の中には入る作品


もう1回観たいなぁ~~~~~






堕天使のパスポート

2005-09-16 23:46:46 | 映画

先日WOWOWで録画した「堕天使のパスポート」2002年イギリス映画
を自宅で鑑賞。
キウェテル・イジョフォーとオドレイ・トトゥ(写真の女性)共演。

キウェテル・イジョフォー  ラブ・アクチュアリー
                 メリンダとメリンダ

オドレイ・トトゥ    アメリ
             愛してる愛してない
             スパニッシュ・アパートメント
             ロング・エンゲージメント

私は以前アメリが公開しロングヒットしていた時にミニシアターで
オドレイ・トトゥを初めて拝見した。
独特の雰囲気がある女優さんだなぁと第一印象
2度アメリを鑑賞して初めてフランス映画に魅了された。
それまではハリウッド映画の様なメジャー人気作品しか
認知していなく、オドレイ・トトゥに出会ったのがきっかけで
ミニシアター系の女性が癒されるラブロマンスやサスペンスや
邦画(窪塚洋介主演ピンポン以降)等好む映画が変化してきた。

上記のオドレイ・トトゥ作品を好んで鑑賞していたので
今回「堕天使のパスポート」も期待していた作品でウキウキ

トルコ人の移民、シェナイ役を演じていた。
イギリスが舞台なので仏語ではなく英語の話すオドレイ・トトゥは
また新鮮でした。
トルコ人の宗教的な部分も人物像に大きく影響していたので何か
自由がない束縛的な観念に重圧を感じる女性にみえた。
そこから羽ばたきたい自由な生活を求める姿やパスポートを
手に入れる為に助けてくれたオクウェへのせつない愛にも感動した。

オクウェ役(キウェテル・イジョフォー)がこの映画の主人公だと
映画の中盤でやっと気付いた私(おっ遅い

キウェテル・イジョフォーが好きになっちゃいました。
役柄のせいかもしれないが、演技派な俳優さんでスピルバーグ監督
のお目にかかったのも頷ける。他の作品もこれからチェック必見

オドレイ・トトゥの来年の公開予定の映画
「ダ・ビンチ・コード」
主演はトムハンクス(ターミナルも好きな作品)
公開が楽しみですが、原作本が出版されていると知り
上下セット本も読んでみたい


『ミラクルバナナ』

2005-09-12 12:49:51 | 映画

映画『ミラクルバナナ』という記事を見つけ興味ありUPしました。
この企画は、脚本・監督の錦織良成氏が書店でバナナの紙でできた
絵本を見つけたことから始まったそうです。
(バナナで紙が出来るなんてスゴイわぁと感心)
『ミラクルバナナ』という絵本に錦織監督が興味をもったのが
きっかけに・・・

興味のある方はここより

『愛・地球博』においてトークイベント開催!
9月15日(木)午後1:00~1:45映画『ミラクルバナナ』の
トークイベントを愛知万博長久手会場の愛・地球広場で開催

司 会 ・・・ 佐野瑛厘
監 督 ・・・ 錦織良成
幸子役 ・・・ 小山田サユリ
フィリップ役 ・・・ アドゴニー(さんまのスーパーからくりTV出演の方)
音 楽 ・・・ 角松敏生

オォ~!!角松敏生のトークのみ?
新曲のプロモのみ~生歌聴かせてくれるハプニングないかしら?
行きたいけど・・・ちょい遠いよ

『ミラクルバナナ』映画公開は、愛知県・岐阜県の劇場において
全国に先駆けて10月29日より公開。
その他の地域の劇場公開は、2006年以降に公開予定。

早く観たい作品です。ハイチ産バナナも食べてみたいw