goo blog サービス終了のお知らせ 

魔のNo.3再び

2015-07-21 | 脱皮ダイエット



ダイエット・リスタート21日目。
今のところ、ジム通いは続いています。
とにかく今月は行くことがメイン。
体に習慣にさせる。行く癖をつける。


そして今日は、21日=三週間目。
以前にも似たようなことを書きましたが、
3日目。3週間目。そして3ヶ月目。


ダイエットに挫折してしまう多くは、
この三がつく時期だとか(私の場合三日坊主は
ダイエット以外にも当てはまりますが)


それを知ってから、まずは三日、そして三週間、
いやいや、まだまだ、三か月まで油断大敵。
と、それが前回のダイエットの意識でした。


が、


今はもう死ぬまで油断大敵です(笑)
自分ほど信じていけないものはない。
でも私の足でしか進めない。頑張れワタシ!

太って可愛いのは猫だけ

2015-07-19 | 脱皮ダイエット



自分の身長からの理想の体重は
「健康」から、「美容」から、「モデル」から、
飽きるほど確認してきましたが
(何回計算しても変わらないがしたくなる)


そういえば理想の体脂肪(率)って?
なんとな~くこれくらい、程度しか。
ってことで、ちょっと調べてみました。


百聞は一見に如かず・・・・・


データ、うんちく、色々
ネットですから、いくらでも出てきます。
しかし、写真が一番現実を突きつけられ。


霜降り肉。脂が乗っている魚。トントロ。
あぁ。お肉やお魚だと魅力的なのに
私の脂肪はちっとも価値がない( ;∀;)

体質は変わってない

2015-07-16 | 脱皮ダイエット



ダイエット・リスタート16日目
今朝ジム行き前に夫から、
「なんか締まってきてる」


やったぁぁっぁぁっぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁ!!!\(^o^)/


実は二日前、自分でも何だか変化を感じてた。
体重はそれほど変動ないし、気のせいだと。
しかし体脂肪率は3%減(;´・ω・)


そうなのか?
だからなのか?
やはり体脂肪率の影響は大なのか。


にしても・・・


リスタート前の予感通り、体脂肪率ばかり減る。
四年前と同じ、体脂肪率しか減らない。
私の体(筋肉)は、運動に即反応するらしい。


それほどきつい筋トレをしてる訳ではないのに。
どっちかっていうと有酸素運動重視なのに。
体重より体脂肪とは言うけれど
この数字じゃ体重のほうが気になる~~~

羞恥ダイエット?

2015-07-02 | 脱皮ダイエット



ジム二日目。今日は問診表作成と
体重・脂肪・BMI測定されました・・・
特にコースやトレーナー希望した訳ではないのに。
目的は減量、としたのが悪かったのか。
拒否したけれど、ダメだった(;´・ω・)


んで。


家で測っているので、数値は勿論把握している。でも、
無駄な脂肪なし、いい具合に筋肉あり、均整の取れた
ジムメンバーに囲まれる中、デカデカと表示されると、
もぉぉぉ、あり得ない数字に見えて、恥ずかしいったら。


会員の数字の変化は、ジムの広告にもなる。
その為の記録でもあるんだろうけど、泣きそうでした。
運動中も、自分の数字が頭から離れず。


しか~し、これまでの私とは違う!(笑)
この恥ずかしさもバネにするんだ~~~
三か月後、半年後、一年後、
「さぁ好きなだけ測れ!」と言ってやる(^o^)←これも違う


無酸素運動(筋トレ) 30分
有酸素運動(ラン&バイク) 90分

完璧より継続

2015-07-01 | 脱皮ダイエット




三年半振りに、ジムトレーニング開始です。
2011年、一年を通してジムに通い、16kg以上減量。
今思っても、人生の中で完璧な一年でした。
その後外走りお家筋トレで、自己管理が出来るように。
初めてのダイエット成功に、自信がついてジムを退会。


しかし・・・・


キープできたのは一年ほどでした(涙)
仕事のポジションが変わり、走る時間帯が確保できず。
新しい仕事のプレッシャーとストレスで、暴飲暴食。
何よりリバウンドのショックは、想像以上に大きかった。


どう言っても、言い訳には変わりなく。
頑張って痩せたのに、私は何をしてたんだろう。
どうしてこうなる前に、何とかしなかったんだろう。
何故、今また同じ数字を追っているんだろう。


爽やかな風の中を走っていても、
ダイエットを後戻りしている虚しさばかり募り、
四年前のような減っていく楽しさも、爽快感も味わえず。
とうとう、減量前以上の数字まで出てしまう始末。


一人での外走り、お家筋トレ、はどんどん減っていき
もう無理なのかもしれない。もうこのままでいい。
人生の殆どが、おデブさん体型のワタシでも、
そんな風に考えたことは一度もありませんでした。


こんな発想は、皮肉にも痩せた期間があったからこそ、だと思います。
その時の苦労も志も、自分で台無しにした。
再度同じ道のりを進むことは、こんなにもキツイ。
リバウンドが与えたのは、体重増加以上にメンタルへの打撃。


こんな考えの自分はイヤだ。
投げやりな私なんて許せない。
太ったことよりも、心のほうが苦しい。
「私はどうやってスタートできたんだっけ?」
五年前の自分の想いを、辿りました。探りました。


こんな自分イヤ。このままずっと同じなんてイヤ。
何とかしなきゃ。自分を変えられるのは自分だけ。
今と同じでした。違うのは五年前は外見に対して。
今は自分の姿勢に対して。


これまでの自分で出来ないのだから、環境を変える。
それがジムに通うという決断だった。
今も同じ。何かを変えなければ。


そう思いつつ、
何故か、頑なにジムを拒否していた自分がいました。
自己管理出来る(出来た)、
変なプライドが邪魔していたのだと気づきました。


ジムを頼るのじゃない。ジムを利用する。
天気や時間、環境に左右されないために。
ジムを続けるのも、自己管理のひとつだ。
こんな簡単な答えを、なかなか出せませんでした。


自分で納得できるまでは、前に進めない性格ですが
とっても腰の重い(文字通り)ノンアクティブな脳ですが
道筋がはっきりすれば、行動はいきなりです!
即効ジム探しに、そして秒速で契約(笑)


勿論ジム=痩せるのではないことも。
リバウンドで苦しんだことを、活かす。
休んでもいい。止まってもいい。でも辞めない。
目標は終わりじゃない。生きている間続く。


「完璧の一年じゃなく、継続の人生を」


とんでもなく情けない状況なのに
とんでもなく大きなことを書いています(笑)
でもやっと、ダメなダメな自分を受け入れて
今度こそ、リスタートが切れる予感がします。
本気で頑張ります!!!


無酸素運動(筋トレ) 45分
有酸素運動(バイク&ラン) 75分