
犬と違って猫は呼んでも来ないというが、我が家の猫どもはけっこう来る

特にメイ。ワンコのようだとよく言われている。

呼ぶと、たまには来るけど気紛れ。
気が向かないと絶対に動かないのがチャム。

そんな2匹が先を争うように来ることがある。
しかも、かなりの高確率で呼ぶと来る。
高級カリカリのシーバやササミの猫用スナックが入った缶を開けて、呼んだ時。

チャム:「タダで来ると思うにゃよ

おやつがあるから飛んでくる。
そりゃそうだねぇ〜


色どりが難なので、ソファのカバーの色を元の茶色に戻した。
この色の方が…茶トラ猫の毛並みがキレイに写るのよね


ちなみに前の水色カバーは、ニトリのNクールのワンタッチシーツでした。
サラッとしてて肌触りはいいのだが、色どりがね


昼下がり。
ちょいと蒸し暑い中、猫どものようにごろりと横になりたくなる。

猫も私もお昼寝タイム。
チャムに頭をベシッとされて、メイは少々不満そうですが…


まあ、1時間程して起きてみてもまだ揃ってごろ寝なのでいいのかな


ウールフェルトポッド、本来なら猫ちゃんが可愛く顔を出すところを拝めるアイテム。
だが…照明の当たり具合と愉快な黒猫のせいか、不思議な生き物にしか見えない


だいぶ暑くなってきて、使う機会も減ったのでウールフェルトポッドをロフトに移動。

移動したのに…むしろ黒猫がこもる機会が増えた

猫は気紛れ。まさに、その通りである。

【追記】
黒猫、顔を出す…



チャム:「不覚だにゃ…

と、悔しそうなチャムです。

なぜなら、ソファを黒い化けにゃんこに譲り渡してしまったからだ


メイ:「弱肉強食、諸行無常、獲ったもの勝ちにゃのねぇ〜

と、悪そうな顔で勝利宣言。
しかし…二階上がってきて伸びた黒猫の開きがドドーンと転がっているのって

本日も我が家は平和です


ただいま、土曜の朝8時半過ぎですが…まだ布団はたたんでおりません。

なぜなら、この黒い化けにゃんこが転がっているから


そろそろ、起きた模様なので私もそろそろ起きようかと思います


チャム:「おかち、なぜぼくを見にゃいのだ


チャム:「こっち、こっちにゃ!そんな遠くを見にゃい


すみません、ただいま「生き物にサンキュー!」の猫特集見てます


チャム:「とにかく、ぼくを見るにゃ

と、いうわけでテレビの猫におちおち浮気もできません

テレビの猫見ながら、うちの猫どもの方が可愛い


部屋の片隅、本棚と収納の隙間。
蒸し暑くなってくると猫どもはこの隙間によくいる。

暑いのに2匹揃ってぎゅうぎゅう。
はい、すみません。お邪魔しました~

最近は、チャムとメイそれぞれが

それぞれの場所で、まったり過ごすことが多い。

それでも気が起きたら向くと、こんな感じ。
なかよしさんですな

見ていると幸せになれます


夕食後、ソファに座ってテレビでも見るかと思ったが…先客がいる。

とりあえず、写真でも撮って端っこにでも座るかなぁ~と思ったが


どうやら、譲る気はない様子


譲る気は…まったくないですな

ま、テレビよりも猫を見て寛げということで。この後は黒ぽんぽんをモフッてみたいと思います


我が家の対ネズミ・ハクビシン警備隊長、黒猫メイ。
もう一つの顔は…

我が家のお笑い担当

今夜もよい、へそ天ですな


警備隊長がゆっくり眠れる、静かな夜になりますように


食後、テレビを見ていたら何やら鋭い視線を感じて上を見ると…。
黒猫警備隊長が監視の目を光らせていた


睥睨(へいげい)。
にらむこと。また、監視し威圧すること。
…そんな感じです。

黒耳レーダーも稼働中。
隊長、今日もお疲れ様です


一週間のお疲れさんがたまっている土曜日。ついつい、うたた寝。
で、起きたらチャムが隣で寝ている


あら、かわいい…かな?
そこはかとなく、おっちゃん風味が漂ってますよぉ~


チャム:「気のせいにゃ


おっちゃん風味は気のせい…でしょうか?
それにしても、足が大きいですな
