本日朝、ミーさんがなかなかごはんを食べてくれなかった!?
しかも…夕方にちょいと吐いていたぁ~!!
明日、二ヶ月ぶりの血液検査の予定だったのだが…急遽、一日早く検査に連れて行ってしまいました。結果は…
●BUN 32.9
●CRE 1.8
●GPT 60.0
一応、正常範囲内。腎臓が悪くなった…わけではなさそう?
毛玉がたまっているのかもしれないし、胃がちょい荒れているのかも?
夕飯をとりあえず半分にして様子を見るが…がつがつ食べる、催促する!
元気はありありだし、食欲もいつも通り様子。ちょっと一安心となりました。
しかも…夕方にちょいと吐いていたぁ~!!
明日、二ヶ月ぶりの血液検査の予定だったのだが…急遽、一日早く検査に連れて行ってしまいました。結果は…
●BUN 32.9
●CRE 1.8
●GPT 60.0
一応、正常範囲内。腎臓が悪くなった…わけではなさそう?
毛玉がたまっているのかもしれないし、胃がちょい荒れているのかも?
夕飯をとりあえず半分にして様子を見るが…がつがつ食べる、催促する!
元気はありありだし、食欲もいつも通り様子。ちょっと一安心となりました。
今週末、桜は満開…一歩手前です!(8~9割咲き)
千葉県の北西部、市川市の国府台に見事なしだれ桜があるのです。ちょい早咲きなのですが、今年はソメイヨシノとほぼ同時に満開。この週末が一番の見ごろとなっていました
周辺はちょこちょこと桜の見事なスポットがあります。
すぐ近くの千葉商大横の通りは桜並木があり、ちょっと歩くのだが里見公園は絶好のお花見場所なのです。
今日明日は…しだれ桜の真間山や里見公園などでは露店も出ているようだし、明日は少し花曇りだそうだが、ぜひぜひお花見行きましょう!
最寄:京成電鉄国府台駅(JRでは総武線市川駅から松戸行きのバスで)
市川市の桜ご案内!
千葉県の北西部、市川市の国府台に見事なしだれ桜があるのです。ちょい早咲きなのですが、今年はソメイヨシノとほぼ同時に満開。この週末が一番の見ごろとなっていました

周辺はちょこちょこと桜の見事なスポットがあります。
すぐ近くの千葉商大横の通りは桜並木があり、ちょっと歩くのだが里見公園は絶好のお花見場所なのです。
今日明日は…しだれ桜の真間山や里見公園などでは露店も出ているようだし、明日は少し花曇りだそうだが、ぜひぜひお花見行きましょう!
最寄:京成電鉄国府台駅(JRでは総武線市川駅から松戸行きのバスで)
市川市の桜ご案内!
冬の夜、ミーさんはおふとんにもぐって眠っております。
そうして桜の開花宣言もされた今日この頃、ミーさんの寝床がパソコンの置いてある机のイスになりました!
こんなところで春を実感
エアコンつかずともミーさんは先に起きて、キャットタワーからこちらを見下ろすのです!
そうして桜の開花宣言もされた今日この頃、ミーさんの寝床がパソコンの置いてある机のイスになりました!
こんなところで春を実感

エアコンつかずともミーさんは先に起きて、キャットタワーからこちらを見下ろすのです!
ジュルのしっぽ [書籍版]
いつも愛読?しているブログ【ジュルのしっぽ】の書籍版が本日、3/25に発売となりました!
のんびりとした猫のジュルの、ほげほげ(ブログより)した日常なのです。
売り上げの一部がブックマークにある『ライフボート』に寄付されるそうです。
ブログ版【ジュルのしっぽ-猫日記-】はブックマーク追加したので、ぜひぜひ見てください
いつも愛読?しているブログ【ジュルのしっぽ】の書籍版が本日、3/25に発売となりました!
のんびりとした猫のジュルの、ほげほげ(ブログより)した日常なのです。
売り上げの一部がブックマークにある『ライフボート』に寄付されるそうです。
ブログ版【ジュルのしっぽ-猫日記-】はブックマーク追加したので、ぜひぜひ見てください

ぽかぽか陽気に誘われて、早咲きのしだれ桜の様子を見てきたのですが…
三分咲き、ですかね? いつも普通の桜が満開になる頃には散ってしまうので、急いで行ってみたのですが少々早かったかな?
一般の桜は開いた花が一つ、二つといったところ。
来週末に期待大!
でも、今度の週末はミーさんの血液検査なのである! 良い結果を期待して、ほっとしながらお花見といきたいのです!
三分咲き、ですかね? いつも普通の桜が満開になる頃には散ってしまうので、急いで行ってみたのですが少々早かったかな?
一般の桜は開いた花が一つ、二つといったところ。
来週末に期待大!
でも、今度の週末はミーさんの血液検査なのである! 良い結果を期待して、ほっとしながらお花見といきたいのです!
昨日、新デジカメのメモリーカード買わなかったので…前の携帯のSDカードを仮に使っています!
128MBで約48枚ほど撮れるように設定中。
でも、ミーさん撮るには足りないのである! 早めに1GBのカードにしないとね
128MBで約48枚ほど撮れるように設定中。
でも、ミーさん撮るには足りないのである! 早めに1GBのカードにしないとね

ミーさんの写真はほとんど、キャノンの『PowerShot A70』で撮っていましたが、起動時間がかかるのと、画素がちょい少なめなのなどで…新デジカメ購入!
『PowerShot A590IS』です!
以前のデジカメの新型なのです。単三電池が使えて、マニュアルモード(シャッタースピードなどが自分で設定できます)が使えるのでこのキャノンのシリーズがお気に入りです。
高感度モード(ISO1600まで対応かな?)ありなので、室内での撮影には便利そうです。
またまたミーさん撮影に適してるかぁ~で選んでしまった猫ばか道一直線の今日この頃です!
『PowerShot A590IS』です!
以前のデジカメの新型なのです。単三電池が使えて、マニュアルモード(シャッタースピードなどが自分で設定できます)が使えるのでこのキャノンのシリーズがお気に入りです。
高感度モード(ISO1600まで対応かな?)ありなので、室内での撮影には便利そうです。
またまたミーさん撮影に適してるかぁ~で選んでしまった猫ばか道一直線の今日この頃です!
以前、なにかで猫が狙いを定めているときはひげが、その対象に向くと聞いたような気がします。
ミーさんの遊びひもを上から垂らして、ぱしゃりと一枚!
撮ってみて気がついたのです。 おぉ!本当にひげがぴーんとエモノに向いているのです!!
ミーさん、まだまだ野生?が残っているのねぇ~
ミーさんの遊びひもを上から垂らして、ぱしゃりと一枚!
撮ってみて気がついたのです。 おぉ!本当にひげがぴーんとエモノに向いているのです!!
ミーさん、まだまだ野生?が残っているのねぇ~

猫の手型のねこじゃらしを発見!
お昼寝ミーさんも、寝ぼけまなこをぱっちり開いて早々にターゲット確認。
この後30分近く…ミーさんとの格闘開始なのです。
ま、運動不足気味のミーさんにはちょうどよい運動なのです
お昼寝ミーさんも、寝ぼけまなこをぱっちり開いて早々にターゲット確認。
この後30分近く…ミーさんとの格闘開始なのです。
ま、運動不足気味のミーさんにはちょうどよい運動なのです

本日はいつもの点滴日。体重測定の結果は…4.28kg
ちょい前には4.34kgあったのです。ミーさん、ちょっとむっちり?
冬場の冬眠生活だったからなのか? 運動不足のミーさんは、最近自発的にお遊び用リボンを持ってくる。
『うりゃうりゃにゃぁ~! 捕まえるにゃりよぉ!!』
なんて、やっているのです

ちょい前には4.34kgあったのです。ミーさん、ちょっとむっちり?
冬場の冬眠生活だったからなのか? 運動不足のミーさんは、最近自発的にお遊び用リボンを持ってくる。
『うりゃうりゃにゃぁ~! 捕まえるにゃりよぉ!!』
なんて、やっているのです

梅の花も見ごろを迎えつつある今日この頃……我が家でも紅梅満開
ではなくて、ミーさんのにくきゅうなのですが、やっぱり梅の花のよう!
うちの近所では白い梅の花は見かけますが、紅梅はほとんど見かけないので…とりあえずはミーさんの梅の花でも愛でましょうかね?

ではなくて、ミーさんのにくきゅうなのですが、やっぱり梅の花のよう!
うちの近所では白い梅の花は見かけますが、紅梅はほとんど見かけないので…とりあえずはミーさんの梅の花でも愛でましょうかね?
ちょい暖かめの本日、冬眠せずに午後のまったりタイム中のミーさん。
言う前から気配を察するのか? それとも正確な腹時計のなせるところか!?
土曜日の点滴日は微妙に時間をずらしても…やっぱり悟られるのです
ちなみに、これは一度逃げられた後だったりするのです。さすがミーさん、一筋縄ではいかないのです!
言う前から気配を察するのか? それとも正確な腹時計のなせるところか!?
土曜日の点滴日は微妙に時間をずらしても…やっぱり悟られるのです

ちなみに、これは一度逃げられた後だったりするのです。さすがミーさん、一筋縄ではいかないのです!
春が来たような…気がしたのだが、まだまだ寒い!
ミーさんは本日はおふとんにて冬眠中。ストーブつけて、ようやくお目覚めなのです。
でも、ストーブの前ではやっぱりのびるんです
『あったかい春、待ってるにゃりよぉ~!』
と、ミーさんも言っております!
ミーさんは本日はおふとんにて冬眠中。ストーブつけて、ようやくお目覚めなのです。
でも、ストーブの前ではやっぱりのびるんです

『あったかい春、待ってるにゃりよぉ~!』

と、ミーさんも言っております!
毎度毎度、ミーさんの新聞ブロックと格闘しておりますが……
これは、絶対に勝てない~
どかせません。どーやっても…そんなに気持ち良さげに爆睡されては、手が出ません!!
タヌキ寝入り、なんていうけどこれは『猫寝入り』か
ミーさんの圧勝なのです
これは、絶対に勝てない~

どかせません。どーやっても…そんなに気持ち良さげに爆睡されては、手が出ません!!
タヌキ寝入り、なんていうけどこれは『猫寝入り』か

ミーさんの圧勝なのです
