
まだ6月、梅雨明けていないはず…?
なのに、本日の気温我が家の温度計では35度超えた

ので、冷房入れたら猫が落ちた


室内はほどよく冷えて27度。エアコン、扇風機稼働の快適空間。
チャムとしては少し眩しいようだが、爆睡中です


メイ:「…一番涼しい場所、取られたにょね〜」
部屋の真ん中は冷風直浴びのひんやりスポット。エアコンの風が苦手な猫もいるそうだが…チャムとメイは平気なようだ。

猫たちなりに冷え過ぎ注意はしている様子。
熱中症、エアコンの冷え過ぎ、どちらも要注意の夏が来たようです。

だいぶ前に買った爪研ぎベッドがボロボロになったのでベランダに出し、後日捨てようと思っていた。

チャム:「これ、捨てるの禁止にゃ


チャム:「ひっくり返せば、まだ使えるにゃ

…よく見ると、お手てに力入ってます


と、いう攻防をチャムがベランダに出る度に繰り広げ…2ヶ月経つも、まだ捨てられずにいる猫爪研ぎベッドです

同じの、まだ売ってますかね?Amazonに探しにいくかぁ〜

メイ:「…ふっ、足を抑え込んでやったにょよ

黒猫メイちゃん、ちょっとワルそうに不敵に微笑む。

写真、撮ってますよ!と言ったところ。
ちょっとだけかわいい顔を取り繕った


チャム:「そろそろ、おかんの足が痺れる頃だにゃ

呆れ顔のチャムですが、毎朝ヒトのことを踏み起こします


その後…黒猫メイちゃんは寝に入った

チャムの予想通り、足が痺れております〜

昨日、今日と曇天、土砂降りのイマイチなお天気が続いていた。

が、束の間の晴れ模様

ほんの10分でもいいから布団を干したいとベランダに出していたら猫どもも出てきた。

毛繕いだってしたくなる、夏のような日差し。少しは猫毛もじめじめ解消できたかな?

お疲れさんの一週間が過ぎて、土曜日の朝に思う…休日の過ごし方は?

チャム:「…寝る、一択だにゃ」
腹時計だけは正確で平日と変わらず、ヒトを踏み起こし…二度寝する猫らしい休日の過ごし方。

メイ:「猫とヒトが共に過ごす正しい休日の過ごし方、そんなの決まってるにょね


メイ:「お膝に乗ってあげて、心置きなくゆっくり過ごしてもらうにょよ

トイレにも立たず、黒猫さんのご尊顔を拝するゆったり休日…?
ごろ寝で過ごすもよし、黒猫さんをひたすら眺めるもよし、猫とのんびり過ごしてます


朝、ベランダで涼むチャムの様子を撮っていた。

相変わらず、堂々たるでか猫ぶりだね〜
なんて声掛けてたら…

なんだか、すんごく…ドヤ顔でカメラ目線してきた

自信たっぷり、大きい茶トラですが何か?
って感じですかね


最近、朝明るくなるのも早くなってきた。
朝の5時50分頃から…チャムはお目覚めで、ヒトのことも起こしてくる。

とはいえ…土日祝日、お盆年末年始に大型連休もお構いなしに起こしてくれる

いいよねぇ…キミたちは朝ごはん食べたら二度寝なんだから

たまにはゆっくり寝ていたいが、猫に起こされるのも幸せなんだよね〜
