
ゴザの上のにくきゅう。
暑さのせいかやたらと血色がいい


で、猫本体は今日も転がっている

ごはん食べた後は動く気もないらしい


動くのは、規則正しく首振りする扇風機とわずかに揺らめくしっぽのみ。
猛暑の過ごし方としては、これがたぶん、一番正しいのかも?

今日も…暑い

暑いを体現しております。
でも、猫はこれ以上毛皮を脱げない。
ブラッシングしてるけどね。

だから、首輪を脱いだらしい

暑いもんね~
ちなみに、この首輪は黒猫メイのだったりします


連日、同じようなことしか言えません

暑い

…ので、今日も今日とて猫どもはのびております。

うだる午後、暑いです。

2階はクーラーつけても暑いのか、日の当たらない玄関前に避難。
板張りの床が涼しいらしい


メイの表情が暑さを物語っております。
みなさま、何卒熱中症には猫もヒトもご注意くださいね~


連日の真夏日プラス、毎度の潰瘍性大腸炎でへろへろ中ですが…
ただいま幸せを満喫しています。

お腹にどっかり乗っかった黒猫メイちゃん。
とっても蒸し暑いのですが、下敷きになっている手の甲にもふもふの黒毛が~
へろへろですが、幸せです


こんな、黒にくきゅうがついたグローブを友人にもらいました


車の運転にいい!
やったぁ~ありがとうM様

メイの黒にくきゅうみたいで、クールだわぁ


いきなり来てます、真夏

おかげで黒猫メイはくてんと溶けています


め、目がイッテますよ…
部屋はそんなに暑くないのだが、日中の暑さでバテバテなのかね

(日中、暑い時間帯は弱冷房かけてもらっているようです)

まあ、ごはんを前にシャキッとしてガツガツ食べているので心配ないかな?

今朝、だんだんと気温が上がる中でも猫どもはぎゅうぎゅうだった…


そして、昼下がり

太陽復活、150%な感じなので…チャムものびた


冷え冷えプレートの上でへそ天全開。
これを見ると夏が来たなぁ~と実感します


本日は、千葉県船橋市の船橋ニャン博2015に行って来ました!
場所は東武百貨店船橋店6階の催事場。
お中元売り場の隣でした


所狭しと猫雑貨が並んでいます。
会場奥にわちふぃーるどのダヤンのコーナーが大きく取られていました。
ダヤンのご当地缶バッチや、マグネットなんかもありましたよ~

カットアートのさとうみよさんのコーナーでマウスパッドやハンドタオルを購入。
さすが猫作家さん、ついつい猫話に突入、お互いの猫写真を見せ合って盛り上がりました

繊細だけど、猫好きならではの愉快な猫の表情がよいですな~

猫丸みどさんの手描き猫イラストバッグ、実は3個目の購入。
写真手前が本日購入分。奥は以前購入して、今日会場に持っていったもの。
猫丸みどさんが、来ているのは知らなかったのですが…会場で、発見!
あちらも私の猫バッグに気付いていたようで、こちらでも猫話で盛り上がりました


ネットで購入しようと思えば、品数もあってよいかもですが、作家さんと直に会って話せるのが楽しいです


会期は14日の火曜日まで。
手作り雑貨はお手頃価格…とはいきませんが、手作りならではの味があります。
猫好きさんはぜひ行ってみて下さい!

余談ですが、シナモンロールのお店シナボンの期間限定販売がJR船橋駅で行っています。
小さい方の改札を出てすぐ、こじんまりと露店のような感じで販売中。
こちらは明日、12日までですが…ニャン博ついでにどうでしょうか?

どんより、どよどよの梅雨空続きのお天気もようやく明日は晴れ間が出るとか。
すっかり梅雨寒でお布団に包まるのが日課のメイちゃん。

相変わらず、イイ味出てます
