
いつも愉快な黒猫メイちゃん、さて…今夜はどんなおもしろいとこを見せてくれるのか


1分経過。おもしろい、とこを…

メイ:「…今日は気分が乗らにゃいのね

と、いうことでたまには普通の黒猫さんぽいところもあるメイちゃんでした

普通なとこが珍しいというのもなんなのね


寒い冬の午後、陽が傾き始めて気温が下がるとチャムとメイそれぞれがだらだら寝の場所を探す。

モフモフなクッションとかにひっついて寝るチャム、とにかくどこかに潜り込むメイ。
どっちもほかほかスポットですな


まだ夜明け前の寒い朝。
私が起きても、チャムはまだ寝ぼけまなこでぼぉ〜っとしている。

エアコンを入れれば起きるかと思えば…
うつらうつらと。

お布団から出られないお子様のように、見事に二度寝

いや、あの…布団畳みたいのだが


チャム:「ぼくに起きて欲しいなら、早くお部屋をほかほかにしろにゃ」
なんとか起こせばご不満な感じ。
まあ、お部屋がほかほかになればなったで、三度寝、四度寝するのが猫ってイキモノなんだけどね〜


この部屋に何かが潜んでいる…


怪しげな黒い影が、ソファの隙間に潜んでじぃ〜っと様子をうかがっている


出たよ〜出ました黒い妖怪化けにゃんこ

だから、どうして…いつもそんなに愉快なんだろうか


全国的に昨日今日と大寒波襲来、らしい。
千葉県北西部、大寒波でも雪が降るわけでなく底冷えするなぁ〜という日曜の午後。

エアコンとホットカーペット。
ホットカーペットの上には猫こたつ。
で、黒猫が一匹…寒さに知らずでまったり。

まぁ〜ったり

ほかほかがにじみ出でおりますな


しばらくするとダブルアンモニャイト

今日も平和です


猫こたつの中にも、ソファの上にも、お布団にも潜んでいない…
どこにいるのかと探してみたら、ロフトの上でおしりに温風を浴びていました


まあ、チャムに寝床のソファを占拠されていたしね


今日の曇天で乾かずに干していた枕カバーがいい目隠しになり、なにより上は床より暖かい。
落ち着くあったかスポットのようです


猫はこたつで丸くなるとよくいいます。
つまりは寒がり、あったか大好きということでしょうか?
チャムも冬は常にほかほかスポットも探してます。

ちなみに一番のお気に入りは、一階のガスストーブ+ホットカーペットのここ。
本当に動きゃしない…


と、ブログをアップして顔を上げたら熟睡モードになっていた。

顔が近いちかい

焦げるぞ、焼けるぞ、溶けるぞ…と。
家族一同ちょいと心配しておりますが、チャムはどこ吹く風、です


お正月休み明け、3日連続残業ぉ〜でお疲れでした。
その反動かこの三連休は家で猫どもとのんびり冬眠


チャムに捕まりました

こ、これは動けない態勢です。
物理的に動けない。起こしたくないので動けない。そもそも…モフモフ幸せなので動きたくない

よい休日ですなぁ〜


今年も寒さが続いています。
なので、猫どものぴったり指数も常に上昇中。

毎朝、でか猫二匹がそろって猫タワーに駆け上がり温風で暖まっている。

そう広くもない頂上に、総重量14キロ弱がひしめき合う。

なので…ただでさえ強度に難ありの猫タワーが再び破損の危機

先を争うように情け容赦なく乗るもんで、頂上の天板がカタカタいう。
天板と縦材をL型金物2個で補強となりました

金物でケガしないよう布テープと猫巾着で保護してます。やれやれ


チャム:「今、お風呂に行こうと思ったにゃ

その通りです


チャム:「行っちゃイヤだにゃ…」
すんごい、罪悪感おぼえます


40分後。
…戻ってみれば、ずいぶんとくつろいでおりますな

猫ってこんなもんよね

まあ、そこがいいのだけどねぇ〜


2017年、今年も懲りず…猫タワーの上で


温風浴びております。
特に今夜は冷えるしね〜


メイ:「エアコン消すのダメにゃの。猫にはエコよりほかほか優先にゃのね〜」
と、いうことで私も暖かい部屋で過ごしてます


ところで今年の初詣に、浅草にある今戸神社に行って来ました。
招き猫発祥の地、だとか?

境内には猫がいっぱいです。

なぜか大量の猫型ジョウロ


縁結びの御利益があるとかいう、ダブルの招き猫。
なんでもこの招き猫像の写真を待ち受けにしておくと御利益があるそうです。
それでは今年もよろしくお願いします
