たまのあしあと

きままな日々の日記などなど。

石楠花咲く天空の稜線 平標山・仙ノ倉山 ②

2016年06月20日 | 旅日記-山編

2日目の朝♪
近くのテントが早くから賑やかで、予定よりも早く目が覚めちゃった^^; 
でもお天気も良さそうで清々しい朝です♪

夜明け前の空。だんだんと明るくなるにつれて重なる山々がくっきりと浮かび上がって。
こういう景色見るの、すごく久しぶりかも。やっぱり山の朝はいいなぁ。 

朝ごはんはまたまたフレンチトースト(笑) 外はちょっと寒かったので、横着してテントの中で^^;
あ、散らかっていてすいません・・・

そのうちに、山の向こうから朝日がぴかーーーーんと!!
ま、まぶしい~、この眩しさが嬉しい~!!! 

瑞々しい空!冷たい空気を胸いっぱいに吸い込むと、しゃきんと目が覚める。 

雲の上に浮かんでいるような苗場山。
苗場山も行ってみたいな~! 

のーんびりしたくもなったけど、稜線のお花も気になるので出発!(6:30)
冷たいお水もたっぷり補給♪ お世話になりました! 

登り始めから気持ちのいい道 ♪
ぽくぽく木道を鳴らす音、風で笹原が揺れる音、鳥のさえずり。
心地よい風にどこまでも広がる景色と青い空、刷毛で書いたような雲。
これ以上ないくらいの嬉しさで足取りも軽い軽い! 
(え、食材が減ったから軽くなったって?)

幾重にも重なる山々 

登山道の脇にはコイワカガミ、チングルマ、ミツバオウレンが彩を添えて。 

弱った・・・。足が進まない(笑) 

ああ~!富士山も見えてるよ♪ やっぱり見えると嬉しいな。 

自然と笑顔になってしまうメルヘンな道 

青空に向かってGO! 

あそこが平標山の山頂かな? 

いつの間にか登山道を飾るのはアズマシャクナゲに。
濃いピンク色がとっても可愛い!昨日山の家に下りてきた方が「シャクナゲが最高だった!」って」言っていた通り、
まさに見頃のよう♪

遠くには北アルプスも♪ 

平標山に到着~(7:20)まだあまり人もいなくて静かな山頂。 

ぐるりと360度いい眺め! 

山頂にザックをデポして必要なものだけサブザックに入れて仙ノ倉山に向かいます♪  
身軽になった~!

さあ、いよいよ。ずっと歩きたいと思っていた平標山から仙ノ倉山へと続く稜線へ。(7:30)
まだお花の時期には少し早いけど、どんな景色が待っているのかな♪

うわぁ~。早速真っ白なハクサンイチゲがお出迎え。咲いたばかりで瑞々しい♪
冬に積もった雪がそのまま花に姿を変えたような白さ。ハクサンイチゲってこんなに綺麗だったんだね! 

ミヤマキンバイかな。日が当たるところは眩しすぎるくらいに輝いて。 

わーい!初めましてのお花、ハクサンコザクラ。今回楽しみにしていたお花の1つ♪ 
風に小刻みに揺れてなかなか写真が撮れなかった~。

そうそう、平標と仙ノ倉の間はコルになっていて、風がとっても強かったです。

 

おはよう、朝だよー。淡い淡い緑色、こういうの何色っていうのかな。若芽色?若菜色?初々しくて素敵。

花の盛りにはもっともっと色鮮やかになるんだろうな。来年もまた来よう♪ 

他にもミネズオウ、イワスゲ、アカモノ、オオカメノキなどなど。

うつむき加減で控えめなミネザクラ 

困った、進まん・・・。 

石楠花のピンク色と空色の大好きな色のグラデーション。なんて優しい景色なんだろうね。



途中ですれ違ったソロの女性も相当嬉しかったのか、目が合うと同時に弾けるように「素晴らしいねっ!」って。
きっと心の中だけに留められなかったんだろうな(笑)こんな素敵な景色なんだもん。そりゃ我慢できないよね♪

くどくてすいません^^; 

来た道を振り返ると苗場山がばっちりと。 



なんかもう、大好きな石楠花がすご過ぎて夢心地のまま仙ノ倉山に到着です♪(8:10)

 

2016.5.28~5.29 平標山・仙ノ倉山



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (momomo)
2016-06-24 02:03:02
たまちゃん、こんばんは。

お疲れさまー。
天気も花も最高だったね。
シャクナゲいいねえ。ハクサンコザクラもまたいいねえ。
足が進まないの、よ~くわかります。
とってもうらやましい山登り。

すばらしい写真ばかりなので、
これなら6ページのコースガイドだって書けるね(笑)。
ぜひご協力、お願いしますねー。
返信する
Unknown (momomoさんへ)
2016-06-26 21:47:55
momoさん、こんにちは~!
石楠花がこんなに咲いてるって知らなくて、
ハクサンコザクラが少しでも見れたらいいなって思っていたくらいだったので
すごくうれしかったです♪
ホントいい山ですね!
コースガイド、6ページは・・・・^^;
うっとりしながら歩いていたから、詳しいことは覚えてないかも(笑)
でもお手伝いできたら嬉しいです!
あ、メールのお返事、早めにしますのでお待ちくださいね。
返信する
Unknown (mira47)
2016-06-29 17:14:11
シャクナゲがほんと綺麗!
山の写真も素晴らしい。
たまちゃんは写真の腕が良いのかな。
フレンチトーストも旨そう。
いつも素敵な山旅を続けており、羨ましい。

もう長いこと、テント泊はしていません。
体力も落ちる一方です・・・
返信する
Unknown (mira47さんへ)
2016-07-09 23:15:41
バタバタしていてお返事が遅くなってすいません~!
石楠花、ほんっとに綺麗でした!
全然期待してなかった分、予想外の景色に浮かれっぱなしで♪

miraさんに写真を褒めてもらえるなんて嬉しい~!!!
今回は景色に恵まれました♪
先週末は高尾山に一眼を持って歩いてきたんですけど、カメラって楽しいですね!
重いから高い山には持って行けそうにないけど^^;
あ、miraさんの写真教室!ぜひともお願いしたいです。
MIXさんから近々連絡が行くかもです。
日程が合いましたらよろしくお願いしますね!
もっと綺麗な写真が撮ってみたいです☆
返信する
うまいねぇ ()
2016-07-28 00:27:42
写真も文章もうまいねぇ。

私はGWに行ったね。同行者はみーんな山スキーしたけど、私は歩いた!わはは。残雪でよかったけど、やっぱり花がいいね。
返信する
Unknown (〇さんへ)
2016-10-10 17:08:11
お返事かなり遅くなってすいません!!
えへへ、ありがとうございます~♪
でも、〇さんの臨場感ある面白い文には敵いませんよ~。

GWも良さそうですね!雪はどのくらい残ってるのかな?
スキーができる程だから、結構残ってるんでしょうね。
新潟の山って遠いようだけど、新幹線を使えば近いんだなって今回思いました。(お金はかかるけど・・・^^;)
苗場山も八海山も行ってみたいな。〇さん今度いろいろ教えてくださいね!
返信する

コメントを投稿