goo blog サービス終了のお知らせ 

火曜釣行

イカ釣りが好きです。沖釣りやる前にハマっていたワカサギ熱が再燃🔥

梅雨明けする前に!浅場マルイカ

2019-07-17 08:05:00 | マルイカ
2019:7月16日
 
 
 
葉山鐙摺:たいぞう丸
 
 
 
7月に入ってから釣果良くな〜い!
 
前日良くて当日ダメパターンね。
(・ω・`)ウーム
 
 
 
 
濁り潮の入り具合で天国と地獄が日替わり定食状態。
 
 
 
そして…
 
ぼちぼちマルイカも終盤戦ゆえに
なんとか梅雨明け前に
 
ドカン!
 
と来てくんないかなあ………
 
 
 
 
4時半過ぎに到着。
現地は雨ザーザーの北風ピープー
(*´Д`*)
 
 
左舷ミヨシ1〜2番無し。右舷ミヨシ1番ゲット!
 
 
 
 今日は山本船長は留守番。
 
 
 
 
 
「今日タケシ(河村船長)、気合い入ってっから!笑笑」
 
「束!束イケルから!!笑笑」
 
 
 
 
 
マジっすか!
(*´∇*)
なら、大船に乗ったつもりデェ〜笑笑
 
 
 
 
 
河村船長操船の21号船にて。
 
 
右舷8名、左舷もそんなもん?
 
 
 
 
雨ザーザーなので、画像はほぼ無し!
 
 
 
 
 
出船前から、先発隊が浅場で当ててる!情報!!
 
 
 
 
 
「束だ!!束!!!!」
 
 
 
と山本船長に煽られながら笑笑
 
 
 出船!
 
 
 
 
 
すぐ減速!
 
 
 
 
 
ゴエム丸当ててるう〜!!!!
 
 
連チャンしてる!!!全員巻き⁈
 
 
否が応でも期待⤴️!!
 
 
 
 
んが!………
 
 
 
 
 
と、止まりませんがな!(・・?)
 
 
 
 
長三郎丸、タケシ丸、たいぞう丸、ゴエム丸で組んず解れつ。
 
 
 
が、
 
 
 
ゴエム丸船長、流れを掴んでいるのか、………
 
 
 
回り直して船団に突っ込んでも流しっぱなし&連チャンはゴエム丸………
 
 
あとは右往左往………
 
 
 
 
 
散々、
ゴエム丸の連チャンショーを見せつけられたまま、
 
 投入無し。
 
1時間で3投?
 
 
 
やがて船団も散り散りに。
 
 
 
 
 
 
ここから〜
 
 
 
 
 
 
まさかの〜
 
 
 
 
探索の旅!!〜〜( ´ ▽ ` )
 
 
 
 
 
 
 
 
 
寝たりなんだり
 
 
 
 
 
 
食い物食い尽くしたりなんだり
 
 
 
そして
 
 
 
ずっと雨☔️
 
 
 
体冷える冷える!
 
 
 
 
 
 
 
10時過ぎに3杯だったと思う。
 
 
多分。
 
 
 
 
10時半頃、連チャンしたと思う。
 
 
 多分。
 
 
 
 
 
 
 
 
その頃?
 
変なイカ釣ったと思う。多分。
なんちゃら甲イカ?
 
触腕がコイル状になっていて、ムチャ長い………腹裏の模様がキモイ。
 
 
ナヨナヨして、 ろくでなしブルースに出てくる
「中島」
みたいな笑笑
 
 
キモいのでリリースしました💦
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後、
 
連チャンする流しもあったよ!うん。
 
 
 
 
 
 
反応無いのか、探索は長め。
 
 
 
 
 
 
ずっと雨降りで横になれないが、結構寝てたりと。
 
 
 
 
確か、13時過ぎに一杯追加して
終わりだったと思う。
 
 
1日を通して左舷が貸し竿のお客さん含めて良く巻いてたなと
 
 
 
 
 
 
 
 
 
沖上がり
 
 
 
マルイカ30杯
竿頭 71杯
 
 
 
 
 
 
左右違いはあれど
同じミヨシでダブルスコア以上のちぎられようでは
 
 
話になりまへんなぁー
(*´ω`*)
 
 
 
 
 
 
 
竿頭と話して感じる事は、
 
 
 
 
 
「状況把握の感度の差」
 
穂先じゃなく
人間の感度の差かな。
 
(΄◉◉`)ほォォォォォォォォ
 
 
 
梅雨明けもしてないのであまり実感ないけど、海の中は季節が進んでいるのかも⁈
浅場での反応が少なくなった雰囲気ですねー。
 
船長も、少ない反応探すの大変そう💦
 
 
 
 
 
 
 
では
 
 
 
 
良い釣りを