goo blog サービス終了のお知らせ 

火曜釣行

イカ釣りが好きです。沖釣りやる前にハマっていたワカサギ熱が再燃🔥

問題山積!     相模湾マルイカ

2017-05-24 19:40:00 | マルイカ
2017        5月23日





小網代           大和丸

南風予報で小見山丸は出船中止。大和丸は出るそうで。

5時半少し前に到着。


車は1台だけ。
 
しかし、札は既に………スカスカ
前日席確保組ですね。( ̄ー ̄)

左舷ミヨシ2番の札が残っていたのでゲット!


電車の御客さん居るので、7時出船。



地先かと思いきや、
 
ゆるゆると城ヶ島方面へ。

 
やはり 強風予報の為か、船数少なめ………


今回もムギイカを意識してスッテ8本、スッテ間1㍍、
ステイト2ヒロ(約3㍍強)の長仕掛けでやります。


第1投!

ウリャ!ι(`ロ´)ノ



………………………




……………いやはや………………



サワリません、乗りません。

探索は比較的に長目。



………たまにポツリと釣れます。



10時前に城ヶ島の東方面へ。



やはり探索は長め……… 

いわゆる、急旋回!ビタ止め!

「ハイ!ど~ぞ!」


の展開もほとんど無く、デッドスロー探索からの投入です。

空の流しも結構あります。




………んが!


この状況の中


右舷ミヨシのNさんは振り返れば巻いてる!
Σ(゜Д゜)


どの流しでも巻いてる!Σ(゜Д゜)

多点掛けだったりしている!Σ(゜Д゜)


腕の差は抜きにしても、

まるでイカが集まっているかの如し!


………多分、イカが集まるフェロモンとか出てるのかな!(笑)
(* ̄∇ ̄)ノ





お昼前?



陸から黒煙が!(;゜∀゜)

か、火事!?!


やはり、本当に火事だったようです!

左舷ミヨシの方は消防士の方!で、連絡取って現場の住所まで把握してました!

流石!本職!Σ(゜Д゜)



なんか、………本日1番の出来事でした。
  

風はどんどん強くなり、最後の1時間はアタリなどまるで分からん上下動の中での釣りでした。……………





沖上がり





結果         マルイカ9匹
      
           ムギイカ4匹





竿頭            46匹





 

いつもムギイカを意識しながら全然釣れないのは、自分の仕掛けの着底が回りに比べて圧倒的に遅いのが要因のひとつだと思います。


他にアタリ出せない要因は……………

・スッテが合って無い?

・幹間合って無い?


・ブッコミ→着底→ききあげ→タタキ


このルーティーンのタイム、あるいは順番が流しにより微妙~~に違う?

それらを擦り合わせきれない!



ってとこかな。( ̄ー ̄)


ゼロテン穂先ウンヌンなんて、それからの段階ですね。





………宿題が増えるばかりナリ!






それにしても、皆様どんな事でも何聞いても既に試していたり、アドバイス戴いたりと 

その努力、知識量、正に脱帽ですな!
( ̄∇ ̄*)ゞ 




なんだか 
陸上競技のアスリート達の中に
サンダル履きの参加者が迷い込んだような………(笑)
( ̄∇ ̄*)ゞ



いっぺんに取り掛かるのは ちと無理っぽいので少しずつ取り組みます。



















では         良い釣りを