goo blog サービス終了のお知らせ 

火曜釣行

イカ釣りが好きです。沖釣りやる前にハマっていたワカサギ熱が再燃🔥

やっちまった~~!Σ(゜Д゜)でも行かなくて良かった~~。(´・ω・`)

2016-12-06 15:25:00 | 雑記
朝起きたものの、

連日の仕事の疲れが出て布団から出れない………



いつの間にか二度寝(-_-)zzz




ハッ!(゜ロ゜;と起きたら



良い天気………





やっちまった~~~~~~~~!!!
(´д`|||)



もう既に出船時間なり!





諦めて野毛屋の健船長のブログを見ると………!

お客さん 何名か来ていたようだが

荒天予報の為出船中止とな!





良かった~~!行かなくて!(*´∀`)






アチコチ船宿のホームページ見てみると………!




既に昨日の内から荒天予報の為に出船中止のお知らせが。



そんな予報になってたなんて知らなかった~~!



ウッカリ行かなくて良かった~~!
( ´,_ゝ`)









今、外は強い風。






今日はゆっくり休め!という事ですな。
(´・ω・`)






って事で。

カットウ仕掛け作ろ~~っと。
(´・ω・`)





旨すぎる!      (゜▽゜*)

2016-12-01 22:00:00 | 雑記
ショウサイフグは通年。

アカメフグは期間限定。


心理としては期間限定の方がありがたく感じてしまうもの。
(´・ω・`)
 




でも



「八景沖のショウサイフグは大貫沖のより旨いよ!」


と。



更に!


「小さいヤツの方が旨い!」


最初、リリースしようと思っていたチビッコ4匹のうち、2匹リリース。

弱った2匹を持ち帰り

お刺身に!



 


お~~!…………(°▽°)




こりゃ~~!…………(°▽°)



旨い!旨過ぎ!(*´∀`)

味というか、旨味が濃厚!歯触りも弾力があり




まあ、とにかく!旨~~い!(゜▽゜*)





可哀想だが、

次回からは小さくてもリリースする事はもう無いでしょう!
(*´∀`)





調子見ながら…………………(´・ω・`)

2016-10-18 19:48:00 | 雑記
ドリルでくわえてペーパーで削って雰囲気出しました。

いつも、

この手の作業は  




酒で「かなり出来あがった」  






状態で始めるので


 

 
精度はかなり怪しいのですが、

こんな感じでは?………
  

別の先調子。7、3調子??
 



やはり、イカは「掛け=先調子」
かな~~?


と。





でも、


釣らなきゃ、わかんないッスよね~~???(  ̄▽ ̄)

天気悪くは無いけど………(´・ω・`)

2016-10-18 15:02:00 | 雑記
朝起きて……


積み込みしようと駐車場へ車を取りに向かう途中………… 





何故か……

面倒になり………




や~めた!( ̄ー ̄)




なので。




ずっとやろうと思っていた

変え穂先仕様に改造します。




改造といっても、以前作ったマルイカ用の寸詰め穂先竿の継ぎ部分の穴を開け直すだけですが。




まだ削り出し着工前の穂先です。
削り出すのが面倒ですが、ヒマをみてはボチボチやっていこうと思います。



来期のマルイカには間に合うかな?
(  ̄▽ ̄)







穂先修理しなきゃ!  (´・ω・`)

2016-10-07 20:50:00 | 雑記
船長に言われたので

重い腰を上げて

リーディング ヤリイカの穂先を修理します。





折角なので これも良い機会!





ついでに 
穂先折れたけど 面倒で修理せずに放置したまま使っていた

リーディングMH82・190





デビュー戦でブチ折ってしまった
ひとつテンヤの竿の穂先も一緒に直します。

修理といっても、

買ってきたトップガイドを
アロンと木綿糸と2液性エポキシ接着剤とマニュキアでチャチャッとね!







やはり


こういう作業は先送りにすればする程

面倒になって  



「まあ、良いか………」




ってなっちゃいますね…………(´・ω・`)