goo blog サービス終了のお知らせ 

火曜釣行

イカ釣りが好きです。沖釣りやる前にハマっていたワカサギ熱が再燃🔥

連休2日目もマルイカ釣りなのさ!

2024-05-01 20:53:00 | マルイカ
2024      5月1日


葉山鐙摺    たいぞう丸

さてさて翌日も連チャン釣行!

生憎の雨予報とな……

「雨の日は爆釣!」

なんて都市伝説はもう信じないよ!
酸いも甘いも噛み分けたジジイだからね!


でも少しだけ期待はしてたりなんかして
|д・) ……ホホホ





出船!



朝の雑談の中で
「ギョクロ効くよね〜」
ってな話も出て

ヤッパ、
そ~よね〜、効くよね〜!

なので朝イチからスッテ6本仕様のうち、上から5本までギョクロで攻める!w




第1投!


……サワリ出るが活性イマイチ逃げアタリ……


アレ…おかしいな…|д・)

ホラホラ、
みんな大好きギョクロだよ〜



サワラん……!!



大流し。もうかなり時間たってるが音沙汰無し!


後ろ振り返れば達人は連チャンやないの!

コチラこの流し0杯w
かたや達人既に10数杯釣ってる!

道具立てを聞いてみると……!

( ゚д゚ )!!



つまり、
巨大反応といえど毎日浅場で船団のエンジン音と船影と大人数の仕掛けの落下のプレッシャーに晒されているナーバスなイカを相手にするって事


朝イチだからって安易なイカじゃ無い!

気持ち切り替え!
速攻仕掛けも全とっかえ!

全動作を繊細に!


どんどん所作を絞り込む


……( ゚д゚)!!

アタリ出始めた!この強度の誘いか!覚えたぞ!




まずは10数杯巻き巻き

流し変えても直ぐに投入




再び巻き巻き



10時前

良い感じ。

ただ、無造作に叩いてもアタリ消えてしまうので丁寧さを意識しつつ雑にならないように集中!





10時半前頃?

達人はナント!

束超え!早過ぎィ!
( °∀°)

まだ自分は50杯台!ダブルスコアw


少し暗くなってきたかな〜と思った矢先





……ポツリと雨粒が……



やがて本降りとなってきて風め強まってきた




段々と移動も多くなり空の流しも出始めるが


それでも反応に乗りっぱなしで大流しも健在



ブッコミから2〜3杯づつ、しばらくしてまたポツポツな雰囲気


でも達人はアタリ出っぱなし&巻きっぱなしw


この辺に埋まらない差があるんだよなぁーと思いながらも

気が付けば80杯超えw


最後に港前 名島へ。


昨日も名島は最後に船中1杯で終了だったのであまり期待してなかったのだが



あらまぁ、釣れる(笑)


最後にしばし巻き巻き

でもイカの抱き甘いのか
沢山バラシ〜の




雨風も強くなり寒くなってきたところで




沖上がり




釣行前にアイデアや閃き
家で準備して現場に挑むのが常だとおもうのですが

現場で状況を把握してから準備不足ながらも苦し紛れでも不格好でも試行錯誤して生み出した物は強いな感じました!
釣れる!



朝イチに使った仕掛けは
前に偶然釣れたギョクロで固めた仕掛けで

「以前これが良かったから」

って過去の実績だけで


「現場」

での思考を放棄してしまった結果全然合ってなかった典型ですね
( ー̀дー́ )




凄い勉強になった!

良い日となりました!
( •̀ .̫ •́ )✧





では     良い釣りを








連休初日はマルイカ釣りよね!

2024-04-30 20:31:00 | マルイカ
2024      4月30日 


葉山鐙摺    たいぞう丸



世間では既に連休モードに突入

遅ればせながら30日より連休開始
( °∀°)ヤター



浅場マルイカGO!

GW中はマルイカ2隻出しとの事。

 

4時前に到着!

既に両船共に半数以上埋まっているのだが、


何故か23号船の右舷ミヨシが空いていたので
ゲット! 

出船!



朝イチは〜


まずミニミニムギ。

相変わらず小さい!

アタリ出る!触り出る!



……イヤイヤイヤイヤ掛けられない💦


反応は巨大らしいのだが
ムギ、マル混成群れらしく

鬼のように触るのだが掛けられない!

違和感で巻くと7cmスッテほどのムギw


合間を縫ってマイクロマルイカ。


恐らくミニミニムギの仕業であろう

「短、早、硬、小、」

な触りに翻弄されまくり……💦





朝イチから掛けられないのに比較的大流し状態で

「叩き シャクリ 巻き落とし」
のルーティンを




延々と延々と延々と延々と……


延々と延々と延々と延々と……




……(ヽ´ω`)ハアハア……





小雨陽気で期待大だったが……

やはりいつものように激渋




イヤイヤまぁまぁ

アタリ出るけど掛けられない…………、

今までなら掛けられてたサワリ、アタリ、違和感も今日は全てスカ!





……どうしたら?(゚⊿゚)


……これでは?(゚⊿゚) 


なら、……これでは?(゚⊿゚)

それならぱ……しからば…!!
(゚⊿゚)


……(*`皿´*)ノキィィ──!!!!






……疑心暗鬼自信喪失



( ꒪⌓꒪)アアアアアアアアアアアアアアア


良くて3回巻けた流しもあったか……




お昼からはアタリも無くなり







沖上がり


ムギマル38杯


桶の水抜き用の穴に入るサイズのムギが複数脱走して行方不明w



アタリ出まくりでしたが、こんなに掛けられない日は今まで記憶に無く

恐らく初めてではないかと……




釣行後も
打開策が思い浮かば無いので

これが今の自分の実力なのでしょうな
(›´ω`‹ )ヨボヨボ




さぁ、次!次!
( • ̀ω•́ )✧





では     良い釣りを













既に頭の中は 浅場マルイカばかり也

2024-04-23 20:46:00 | マルイカ
2024      4月23日



葉山鐙摺    たいぞう丸



マルイカの釣行回数は多かったものの

去年は1度も出来ず

その前年、一昨年は6月からわずかの期間だけだった浅場マルイカ!!


とっても、

と〜〜〜〜っても!!
待ちわびていた
浅場マルイカ!!
(´灬`*)


前回沖上がりの直後から次の休日が長い……待ち遠しい!

モチベーションも無駄にMAX、
久々に元竿も穂先も新調して準備!

見てると釣果も日に日に🆙

イカが仕掛けに反応するようになってきたようで。



前日は少人数なれど束超え!

当然 釣り師の数も増えて片舷8人&9人?




出船!

曇り予報。風も弱く良い雰囲気


第1投!


……アレ……?

サワリっぱなしのハズでは?


ちょっと間を置いて入れ直してアタリ!

2点掛け!


巻き落とし&入れ直してこの流しは4杯ほど


まぁ〜
次の流しから連チャン始まったりするんじゃなーい?

昨日爆釣だしw



………………………………



………………………………



………………………………



イヤこれ触んねーぞ!
(`•ω•´)



違うぞ!渋いぞ!



イヤ、う〜ん……、
正確に言うと違う……



極短くさわる、
アタる、パンチ、ピンポンダッシュが規則性乏しくランダムに有る!
タイミングが読めない!



どちらかとゆうと

コチラの攻め方、お膳立てがハマりきって無い時の警戒アタリの雰囲気……


正解探せ!アタリ出せ!
アレコレ試行錯誤……

流し変え一投目は拾えたりして



ツヌケ出来たのは10時過ぎくらい



もう既にね

爆釣モードなどとんでもない!

コリャ激渋悶絶モードと心入れ換え





何やってもパッとしないハマらない……


もしや……、
あの一瞬のピンポンダッシュイカバンチにカウンターで合わせるしかないのか?!

イヤイヤ、若者ならイザ知らず、
このジジイには無理
(ヾノ・ω・`)ムリムリ





既に12時を過ぎ

ラッシュも無いままたまにポツリ

沖上がり間近の13時半過ぎ


どうせもう釣れないからと遊びで乗りの良かったギョクロで1〜3番を固めていたら

おお!釣れる!( °∀°)キャー

棚選ばすにこのギョクロ3本だけにランダムに乗る!

なんで?なんでだ?何故?
何故?
( °v。)?



まだまだ釣れそうなんだかここで時間となり


無念の沖上がり







13時半まで20杯台でしたが一気にまとまりました


自分の経験、実績からスッテカラーはあまり重視しておらず

浅場はケイムラ系等薄目のカラーを乗せスッテとして組んでました

今回のように同じカラーを並べるなんて事はマルイカではやった事無かったので

ハマったのは逆に驚きましたね
( ゚д゚)ホオー


あと、お頭に聞いたら割とデカ目のスッテで釣ってたのも驚きました
( ゚д゚)ホオー




もっと振り幅の大きな試行錯誤しなきゃね!


現場でバンバン閃いて試さないとね!



勉強になりやした!
( • ̀ω•́ )ウス!






では     良い釣りを










連チャン2日目は如何に? 浅場マルイカ

2024-04-16 19:57:00 | マルイカ
2024      4月16日


葉山鐙摺    たいぞう丸

さあさあ、続いて翌朝

前日の予報では出船微妙だったものの 予報は好転!

お昼前には風強まる予報だが早上がりも視野に入れつつ




出船!




まぁ昨日の今日でいきなり状況好転するとか

そんな変わらんでしょう……





第1投!


……おや!!
(`•ω•´)サワル!!

直ぐに1杯目! 入れ直し!
2杯目!



コリャ船中ほぼ巻いてないか!


しばし連チャン!( °∀°)キャー


船長
「お〜!!XDAY来たんじゃねーか〜!!」



10分くらい?流しっぱなし






ここでまだ釣れているが1度上げて移動。


二投目!は!……

投入で手前祭りでアボン!w
仕掛けぐしゃぐしゃ


時間勿体無いので
仕掛け復旧は後回しで
予備仕掛けセット!


はやる心を抑えつつ

こーゆー時は冷静に慌てず騒がず

仕掛けセット完了のタイミングで
「はい上げて!」




先程の反応に戻り
再び投入!

最初アタリ出ず、渋ったか?

でも徐々にアタリ出て大流し!




コレよコレコレ!


浅場マルイカなのよ!
コレなのよ!

集中!没頭!無我夢中!

…………( ꒪⌓꒪)…アアアアアッーーー



未だ8時40分台


コレ来たぞ!イカさわるぞ!XDAYかも?!






……と思ったりしちゃイケないよね……



曇り予報だったハズが、陽が出てきたら一気に渋々の激渋モード……

流し変えも頻繁になった……




懸念していた風も段々と強くなり

港へ戻りながら各浅場を叩いて行く感じに



既に波の上下動と風でアタリも微妙


更に風強まったタイミングの13時に


早上がりの沖上がり



結果





渋くなってからはアタリ出せずに4杯追加しただけでしたw


昨日の話ですが船長曰く

「来週には乗り出すんじゃないか」


さすがにまだイカ小さすぎですね(´灬`*)




でも 
お頭はコチラがサワリ出せ無くなっても連チャンしてましたから
まだまだ修行足りませんな!



時は来た!

がっぷり四つで浅場マルイカに向き合いましょう!
( • ̀ω•́ )✧






では      良い釣りを

















浅場と聞いたからには!  浅場マルイカ

2024-04-15 20:38:00 | マルイカ
2024       4月15日


葉山鐙摺    たいぞう丸

日曜日に浅場打ちしたとな!!

しかも時間内全て浅場打ち!!
( ゚д゚)クワッ



もうソワソワ
( 'ω' ≡ 'ω' )ソワソワ



案の定、
マイクロ&超ウルトラハイパー激ムズ情報〜ぅ!!



イヤイヤ、
いいんすよ それで。


だって浅場でしょう?!
浅場なんだし!!
( •̀ .̫ •́ )✧



去年浅場出来なかった分
思い入れも気合も十分!




片舷5名ずつにて



出船!



スパイラル穂先初導入〜っと




しばしクルージングにて




第1投は10m台後半!



朝イチに まずは1杯!マイクロ!


どう?今日イケそう?やれそう?


期待MAX!!( °∀°)







釣れない………………


ホント激ムズ……






ここまでで三杯………



10時まで浅場打ちだったのだが

移動!




船長
オモリ50号指示。60m台

中深場?(笑)


コチラではもう三杯追加






12時に浅場へ戻り




んー、まぁー…………


アタリサワリ無いのは相変わらず




12時過ぎ


アタリ出た!( °∀°)


マイクロ4杯追加!

サイズは30号スカリーチョイの
ホタルイカ親分サイズ





まだ時間あるぞ、まだまだ、まだまだ!……


最後の1時間は残念ながら追加叶わず



沖上がり







想像のはるか上行く鬼激ムズ浅場……

ガツンとヤラレました
( °∀°)キャハハ


でも良い!凄く良い!やはり大好きだ!

浅場マルイカ開幕です!!






釣果は まぁ〜アレですが……
とにかく浅場始まった!
これから、これから!!
( • ̀ω•́ )ッシャア!






では     良い釣りを