goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあぶく。~息子と猫と時々 あたし~

2児と3匹の母ちゃんデス(*´∀`)♪ 切り絵や多肉植物とか… 気になる事が多すぎて困ってます(/ω\*)

リトープス 再購入しちゃった ( *´艸`)

2013-10-10 13:54:32 | 趣味的なやつ【多肉植物・観葉植物】

はい、タイトルの通りです。
リトープス 再購入しちゃった ( *´艸`)テヘヘ♪ ←おばちゃんだけど、かわいく言ってみた(無意味)


リトープスたちが出回るのは今しかない!

  『いつ買うの?』
  『今でしょ!!!』



もう古い???
いや、古いと言われたって
リトープスを買うなら今なのです♪ヽ(´▽`)/



でも、先日のアリスガーデンさんで購入した2鉢のリトープス。

シワシワで届いた子たちは
やはりそのまま復活せず…(´д`|||)


※ 今日の様子 ※

何なら、
めっちゃ不確かだけど、
“コノフィツム”と思われる子は
我が家に来てから葉焼けを起こしたみたいで…

2つがブヨブヨに…( TДT)←写真の右端2つ

※ 手前のリトープスちゃんなんて悲惨!ミイラ化… ※


あぁ、せっかくのコノフィツムちゃんが…
(多分…)



ちなみに、
まだ諦めずに探すけど(イイや、諦めも肝心やで?)
どうもコノフィツムちゃんとはご縁が無いらしく
どうしても出逢えない(泣)

コノフィツムちゃんの群れ群れ具合が
私はたまらなく好きだぁぁぁぁぁぁあ!!!
←何宣言かはよく分からない(;^ω^)


さておき、
コノフィツムちゃんの事はひとまず置いといて。



先日のアリスガーデンさんとは
また別の花工房たんぽぽ こだわりの宿根草というお店で



6種(お店のチョイス)のリトープスちゃん、買っちゃいました(≧▽≦)


で、
こうやって別のお店で購入してみると
色々 比較のポイントが出てきますね。


こちらの花工房たんぽぽ こだわりの宿根草さんはたくさんの方が高評価をしてらっしゃいますが、
それもそのはず!

梱包から何から、
全てにおいてこのお店の店員さんの“植物への愛”を感じられました(〃ω〃)


▲ 上に乗らんで(/ー ̄;)


▲ おぉ、精密機器!




▲ クルさんよ、何故にキミはカメラ目線?


梱包は本当に厳重で、
取り出すがちょっと大変なぐらい(販売ページにも記述がありましたが)固定されてました。




▲ 猫草ちゃうで!?

でも、
リトープスを包んである一つ一つ包装紙はちょっとおしゃれで
そんな気遣いが嬉しかったり…





で、
そんな厳重なしっかりした梱包であっても
“万が一”の時の為の“予備の土”も同梱されていて
本当に届けたリトープスが元気に育つことを願ってはるんやろうなぁ…と伝わってきました。



更には、
詳しい育て方の説明書が一緒に入っていたり、
お店で育てたというフウセンカヅラの種が(育て方も)入っていたり、
レビュー記入のプレゼントとして肥料(使い方も)が入っていたり。


▲ カリカリちゃうで(^_^;)!?

そして何より、
届けられたリトープスたちの立派な事!!!







6種、どの子も本当に立派で、
初めに購入したリトープスたちとは… 正直言って比べものにならないほど。


1種はこの時期だけあって
お花がついていました( *´艸`)かわいい~♪


▲ 我が家にきて、箱から出て すぐ!
まだお花は閉じているけど


▲ 箱から出て 約3時間後!
お花が開いたd=(^o^)=b




このお店でコノフィツムちゃんを取り扱ってらしたら
迷わずお願いするのにーーーщ(゜▽゜щ)

(まだ言うか!?…諦め悪い?)



今、この子達を一つの鉢に寄せ植えするか?
このまま楽しむか?…とニンマリしながら考え中♪(/ω\*)

寄せ植えするなら、
鉢は新しく選びに行こう~♪…とすでに妄想が止まりません(σ≧▽≦)σ

どうせ鉢を買うなら
もう6種買おうかな???…とか(*´ω`*) …オイオイ!



もうね、
毎日リトープスたちに話しかけてます(ノ´∀`*)
※ もちろん、長男坊にアホ扱いされてます♪ ※



あかん!
リトープスたちがかわい過ぎる( ☆∀☆)!!!


これでコノフィツムたちもいればなぁ… ←まだ言うか!?




そりゃ、
クルもレンも呆れますわな…



リトープスたちが入ってきた箱の再利用???

▲ 但しサイズは合ってないっすよ?


ほんと、
猫って段ボール箱が大好き(*^^*)


でも、
それ以上に母ちゃんはリトープスが好きだっ(*≧∀≦*)!!!
…できれば コノフィツムちゃんたちも… お願いしたい… デス…
※ しつこい? ※





↓ぽちっ!といただけると
はげみになります( *´艸`)


人気ブログランキングへ

いつも
ありがとうございますヽ(*´▽)ノ

By ねっこ♪

ぴぴぽぽさんから♪ヽ(´▽`)/

2013-10-09 12:53:48 | 趣味的なやつ【多肉植物・観葉植物】

実はここ数日、PCを開いておりませんでした(-_-;)


ちょっと本気で生活のリズムを立て直そうと、
家の事を中心にやって、その他の事を思い切って手を休め、
出来るだけ物事を考え込まないように…と。

物理的な夏の疲れか?
季節の移り変わりでホルモンバランスが崩れたのか?
仕事を辞めた事での生活環境の変化からか?
諸々の不安からか?

…色々思い当たることが多すぎて絞り込めません( ´△`)

けれど、日常生活に明らかに支障をきたすまでになっていたので
(私のブログの更新時間を見てもおかしなことになってます)
9月は子供たちにまで迷惑をかけていました。

10月になったからと言って、何かが大きく変わってくれる訳ではなく、
やはり自身で現状を打破しない事には何も変わりません。

それが分かっていて行動に移すことが出来なかった9月。
かなり酷く落ち込んでいました。

でも、
最近では『浮上したい!』とやっと願えるようになり、
崩れた諸々のバランスを
まずは目に見えやすい“時間のコントロール”から
何とかしようと前向きに取り組み始めました。

・・・2日前からだけど( ̄▽ ̄;)


そんなダメダメな私ねっこを
知ってか知らずか。


先週、ぴぴぽぽさんからとっても嬉しいメールが!

最近私がハマりだした多肉、
実はぴぴぽぽさんのブログを拝見するようになったのがきっかけでq(^-^q)

それをwelcome状態で喜んでくれたぴぴぽぽさん、
私に多肉ちゃんの寄せ植えをプレゼントしてくださるという(゜ロ゜;ノ)ノ


まだ手近な所から多肉を集め始めたばかりで、
自分ではまだ何も育てていない私だから
“寄せ植え”なんてもちろんまだまだ作れない状態の私に、
多肉にハマるきっかけをくれたぴぴぽぽさんから
初・寄せ植えをいただけるなんて(≧∇≦)!!!

これ以上の嬉しいことがありますかっ!?


そんな申し出をして下さったのが先週末。

で、
すぐに送って下さったので
週明けの月曜日には私のもとへ(〃∇〃)!!!


受け取りが夕方になってしまって
写真がイイ感じに撮れず… なんですが






なんと、
寄せ植えだけじゃなく、
抜き苗とハンギングのハートカズラまで(/▽\)♪

しかもド素人の私にも一目瞭然、
画像に名前まで入れてもらって、
それから、心のこもったお手紙まで!



寄せ植えには私の欲しかった多肉ちゃんも植わってて
“この度 初めてお目にかかります♪”という多肉ちゃんも沢山(///ω///)♪




●りんご火祭り
●アロマティカス
●若緑
●テトラゴナ
●トップシータービー
●ブロンズ姫
●月の王子
●天使の雫
●ヒスパニクム
●三時草


抜き苗も私が探していた多肉ちゃんで、
ハートカズラは今まであちこちの画像でみていたけれど
こんなに肉厚な葉っぱだということは初めて知ったり…


もう嬉しくて嬉しくてO(≧∇≦)O

もちろん、たくさんの多肉ちゃんも嬉しいけれど
何よりもぴぴぽぽさんの気持ちの温かさが一番うれしくてヽ(*´▽)ノ♪!!!


知らないことはすぐに調べたくなるので、
いただいた多肉ちゃんで知らない子のことをリサーチしていると…

たまたま“花言葉”が掲載されていて、
ハートカズラは『協力・助け合う』
三時草は『真心』でした(*ov.v)o

全部を調べた訳じゃないけれど、
たまたまその二つが載っていて。

まるでぴぴぽぽさんみたいだなぁ…と(*´∇`*)


うまく育てていけるか不安だけど、
大切にしていきたいと思ってます(*´ー`*)

改めまして、
ぴぴぽぽさん、ありがとうございましたo(*⌒―⌒*)o




こんなどこの誰だか分からない私に
あったかい気持ちを分けてくれるぴぴぽぽさんのような人も居るんだ!

正体不明の物事にへこんでないで、
時間はかかっても、ゆっくりでも、前に進もう!

そう思える週明けなりました。


本当にありがとうございました♪ヽ(´▽`)/




↓ぽちっ!といただけると
はげみになります( *´艸`)


人気ブログランキングへ

いつも
ありがとうございますヽ(*´▽)ノ

By ねっこ♪

new 多肉植物 届きました♪

2013-10-03 06:24:39 | 趣味的なやつ【多肉植物・観葉植物】

先日アリスガーデンさんで購入した
ねっこが迷いに迷って選んだ多肉ちゃんたちが昨日 届きました!♪ヽ(´▽`)/


賛否両論だったレビューの真相は!?
…と、内心ドキドキでしたが。


うん、
実際頼んで(購入して)みてハッキリしました。



ピンポ~ン♪♪♪
『お荷物をお持ちしました(*^▽^*)』と
インターホンの映像にはちょっとイイお顔のお兄さんが超~スマイルで映ってる。


…と、
ここまでは普通。

いや、
何なら“カワイイお顔のお兄さん”の部分を加味して
加算点をあげても良いぐらい?


でも、次の瞬間!

えぇっ!?!?!?( ; ゜Д゜)




その超~スマイルと共に
私の目に飛び込んできたのは
肩に担がれてだいぶ斜めになってる荷物!!!



何故に 無駄に肩に担ぐ?

しかもそれ、
午前が不在だった為に、本日2度目の来宅よね?

そんな格好で上げ下ろししとったんかい~!?



ちょうど私はお風呂上がりで玄関先まで出られなかったので
代わりに長男坊に荷物の受け取りをしてもらったんだけど。


荷物を受け取り、
玄関から居間に入ってきた長男坊も
『お母さん、お母さんの大事な多肉が肩に担がれてたで?』と申した。


ほら~、やっぱり!!!


子供が見たって変!って思うんやって((( ̄へ ̄井)




そんな状態で届いた多肉さんたちがこちら▼



郵送で植物を購入したのは
今まで“猫草”だけだから、
多肉植物をやり取りする際の二重丸な梱包がどんなんだか
正解は分からないけれど。


少なくともこれはアリスガーデンさん側の誠意ある梱包だと私は思った。
ちゃんと一つ一つ、新聞紙で包んであるし、
ガサゴソ動かないように、隙間には余分に新聞紙を詰めてある。

何より、
箱の外側にもちゃんと
配送人にも分かるように何重にも明記されてるし。







何なら、
空気を取り入れる“窓”まで
くり抜かれてたし。



それでも、
やはり家に届けてくれる架け橋である配送人が
仮にも!お客さんの荷物を 肩に担いじゃイカンやろ・・・


だから、中で根っこから倒されていたり


名札が飛び交っていたり



で、やはり生き物なので
配送以前の問題で、中にはこんなものもありましたが。


立派な葉が見ごたえのバイネシーの葉3.5枚が
ぶよぶよのデロデロだったり


リトープスの一部が干からびてて
画像には映らないけど
一部は干からびを通り越して黒くなって“跡形”だけだったり



バイネシー以外にも
月花美人や霜の朝やオルビキュラータの周りの葉が元気がなかったりとか




でも、
総合すると私としては
通販としてアリスガーデンさんのリピートはあり!です。


ただ配送業者の指定ができないか?聞いてみたいですが。
※ ちなみに今回 肩に担いじゃったのは○○○○で取り扱ってる ゆうパック
ですよ、ここだけの話 ※


…と、嫌味(?)は程々にΨ( ̄∇ ̄)Ψ



改めまして、ニューフェイスです(σ≧▽≦)σ


全部で11種類(12鉢)です♪



根っこからぐらついてるもの、
土がカチコチのもの、
リトープス2鉢を1鉢にまとめて カリカリに枯れたものを取り除いたり、
その他、メンテナンスをしつつ → 新しい土&鉢に移しました(^o^)v


とにかくのお気に入りは、もちろんI love リトープスちゃん


これ、リトープスsp.って、
もしかしてだけど
この右手前のって…

コノフィツムちゃん(゜ロ゜)???


それから、
初対面してから初めてわかった質感の葉を持つバイネシー(*´ω`*)


迷ったけれど、
立派に大きくなった葉は3枚ともぶよぶよのデロデロだったから
しかも、茎に対しても、もうグラグラだったので
被害が広がっても嫌だったから…

3枚のぶよぶよのデロデロの葉は
取り除きました


それでも凛々しい



月花美人さんの付け根には
小さな茎が伸びてたり




同じ様にオルビキュラータにも
小さな茎が





それと、これは家で生やした猫草。

※ 今、関係ない ※



それからこれは、
以前charmで購入した(観葉)ハイドロ苗4.5φ・Sサイズ ペペロミア イザベラ(1ポット)


ハイドロ苗だったので
家にきてからもそのままハイドロカルチャーで育てていたのだけど。

届いた時点で発根していないものが
ポンと転がっていたりして
根が出るかどうかもちょっと不安だったんだけど。


今日見たら、一部 葉に元気が無くなってて
よく見たら、茎の一部分がしなって枯れてて。

(画面 中央部)

もう意を決して
枯れてる茎の上から切り取って
一か八かで挿し穂にしてみた( ̄^ ̄)


このまま持ちこたえてくれるかわからないけれど。


それと、
同じペペロミアのハッピービーンとニバドラ。


この2つは100均で購入したものなんだけど。

連れ帰って間もなくから
ちょっと様子がおかしくて。

特にニバドラの方は
葉が変色したり、勝手にぽろぽろ落ちたり…


知識がないから対処が遅れたけれど、
これはなんかの虫が付いてる!?


で、追って、隣においていたハッピービーンにも異変が…
(ちなみにその隣にイザベラを置いていた)


(画像では判りにくいけど)

これで我が家のペペロミア属トリオが
全3種ともえらいこっちゃ!!!



なので今日また色々調べて
総合的なお薬であるオルトランDXを慌てて買いに走った



ちょっとずつ、
色々知っていかないとなぁ…( ´△`)



途中で鉢を買い足しに行ったり、
お薬を買いに走ったり、
次男坊のスクールバスのお迎えに出たり、
長男坊の塾の送迎したり、
夜は次男坊が誕生日だったからくら寿司へ食べに出たり…




んんっ?
なんか大事なキーワードが!?




そう、10月2日は
我が家の次男防の11回目のお誕生日でした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

※ 扱い… 雑?(笑) ※




まぁ、そんなこんなで。



こんな感じに納まりました(*^ー^)ノ♪










…納まってないって(((^_^;)?


これから、
季節の移行に順じて
置き場所ももちろん考えます(^_^ゞ




それにしてもリトープスちゃん、
本当に可愛いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃい!!!



迷ったけど、
買ってよかった
o(^-^o)(o^-^)o



↓ぽちっ!といただけると
はげみになります( *´艸`)


人気ブログランキングへ

いつも
ありがとうございますヽ(*´▽)ノ

By ねっこ♪

リトープスだけのはずが・・・

2013-09-30 05:05:40 | 趣味的なやつ【多肉植物・観葉植物】

前記事でお話した通り、
ようやく我が家の多肉植物の整理が一段落して。


でも、
どうしても欲しい多肉ちゃんが近くのお店屋さんには取り扱ってなくて(←4店舗 回ってみたけど)
通販に頼るしかなくて…。


ただ、
通販はとっても便利だけど
“実際 手に取って見られない”というデメリットがある訳で。


特に生き物である植物に関しては
状態を確認できない事に加えて
“輸送の状態”もまた不安要素のひとつ。



そしてトドメに、
“ちゃんと育てられるかしら!?”…という私サイドの不安(;´Д`)



だもんで、
ずっと迷ってたんだけど。



もぅガマンできなくて(子供かよ…)
とうとう買ってしまいました(σ≧▽≦)σ




注文しただけで
実際はまだ届いてないけれど。


しかも、
その店舗のレビューが『良い』と『悪い』とにパカッ!!!と分かれてて。



もちろん通販なのだから
出荷時の状態と受け取り時の状態は全く同じじゃないし、
特に多肉植物は 普通に店舗で購入して その足で家に連れて帰ったとしても
店舗と家での設置場所の日の当たり方や気温の違いで状態が変わってしまったりする植物なのに、
それを暗い箱に閉じ込めて梱包して、車に長時間揺られたりするわけだから
店舗側に努力があったとしても、必ずしもそれがそのまま手元に到着するとは限らない。

運送会社のドライバーさんによってもまちまちだろうし。



だから、
これはもう、届くまでは何とも言えないのだけれども…。



でも、それを踏まえても
どうしても欲しかった( ☆∀☆)

リトープスちゃんコノフィツムちゃん♪



今回の店舗では残念ながらコノフィツムの取り扱いがなくて、
しかもリトープスは色々な種類の混合で、種類の特定ができないのだけど。


それでも“初・リトープス”の私には
色んな種類のリトープスが一度に迎えられる方が嬉しかったりして…。


で、
お目当てのリトープスちゃんを買うべく、
こちらのアリスガーデンさんへ勇み足で入店~♪(←実際にはマウスをクリック~♪)
ヾ(´▽`*)ゝ


もちろん、
お目当てのリトープスちゃんは2鉢ぽちっ!




・・・で、
終わるはずが。



もう、見て回ってたら
『あれもこれも~♪』と一目惚れが止まらなくなって・・・


溜めてたポイントが1215ポイントあったので、
それを全部使うつもりだったけど。


初め何も考えずにぽちっ!してたら…



合計金額が商品だけで5000円を超えちゃってΣ( ̄□ ̄;)



慌ててめっちゃ選び倒して
厳選しまくりで11種類、
全ポイント使って
送料が520円かかって…



総合計 3134円也~!!!




当初の予定にはなかった
【ザ・無計画 大人買い】
※ もしくはこれを一般的には【いけないパターンの衝動買い】とも言う ※
してしまいました!( ̄- ̄)ゞ


その
一目惚れした子たちがこちら

姫神刀
オルビキュラータ
インディカ
バイネシー
月花美人
マクドガリアイ
紀ノ川
霜の朝
紫麗殿
ふっくら娘

そして
リトープスちゃんを2鉢!



まだ届いてないけど
もう買っちゃたもんねぇ~!!!



・・・ただ。




置き場所、どうしよう・・・(∩_∩;)P





ね?
やっぱり【ザ・無計画 大人買い】だったv( ̄Д ̄)v



◆兄弟、母に呆れて 寝る・・・の図!◆
最近私がPCをいじってると、どっちかがまずプリンターを枕にして寝だし、
それをまた枕にして寝る…という(笑)


↓ぽちっ!といただけると
はげみになります( *´艸`)

人気ブログランキングへ

いつも
ありがとうございます

By ねっこ♪

やっと鉢におさまったo(*⌒―⌒*)o

2013-09-26 02:51:12 | 趣味的なやつ【多肉植物・観葉植物】

ここ10日間ほど。


苗を買い、土を買い、肥料を買い足し、ネットであれこれ調べたおし、
また足りないと言っては鉢や土を買い足し、
その合間 合間に、色んな方の多肉ブログをはしごして、
買い足しついでに行ったお店で また一目惚れした苗を連れて帰り・・・


それが、
ようやく一段落いたしました(;´Д`)ハァハァ…



で、書き出してみたら
なんと13種類多肉植物4種類観葉植物
そして、多分なんとか芽が出るであろう(←予測的 願望)食べた後のアボカドの種1つ

計18種 !!!(゜ロ゜ノ)ノ





【多肉植物】

●サンスベリア・スタッキー
●ペペロミア・イザベラ
●ハッピービーン
●ニバドラ
●マザーリーフ
●群月花
●メビナ
●レズリー
●タイトゴメ
●万宝
●福娘
●ベビーサンローズ
●黒うさぎ(←これだけは間違いのように思う。こんな名前の多肉は無いはず。でも買ってきたものにはハッキリこう明記されてた…むむむ…泣)





【観葉植物】

●カポック
●ガジュマル
●パキラ
●ワイヤープラン(←まさかまさかの、葉落ちして枯れかかってしまい… 根をもう一度きれいにして、葉を刈込み… 現在 復活を目指してます…泣)


●アボカドの種(笑)



わぉ♪(/ω\*)



自分でも驚いちゃった(笑)




これから冬に向かっていくのだから
今度は“置き場”じたいをもうちょっと考えないといけないのだけど。


とりあえず、
どうにか形はおさまった… カナ(^_^;)?




そうそう、
色々とあちこち見て回ると。


一目惚れやなんとなく可愛い♪
ではなく、


『めっちゃ欲しぃー(ノ≧∇≦)ノ!!!』
と思う多肉ちゃんが、私にもでてきました(*ov.v)o




今、ネットで買おうかどうしようか?

でも買ったところで、
超ー初心者な私はダメにしてしまう確率の方が… と、

これこそ、もうかれこれ5日間ほど悩んでます(´Д`|||)



欲しいのは、
見れば見るだけ全部… なのですが(笑)




●モニラリア属 / モニラリアオブコニカ
●フリチア属 / 五十鈴玉
●クセロシキオス属 / グリーンドラム
●セダム属 / 八千代
●パキフィツム属 / 紫麗殿・星美人など
●ハマミズナ科のコノフィツム属やリトープス属の多肉ちゃん




この中で、
最後に挙げたコノフィツムとリトープス
どうしても欲しくて欲しくて( ☆∀☆)!



2番目は五十鈴玉かなσ(≧ω≦*)




なかなかネットでも売ってるところがなくて、
五十鈴玉は、私が探したところ、今すべて“sold out”になってて…


コノフィツムとリトープスは
かろうじて幾つかの取り扱いは見つけたものの、
どれも いわゆる“イイオネダン”で…(* ̄◇)=3



むむむ…



ほんま、悩むぅ~!!!┗(-_-;)┛



ちょっと・・・

寝ても覚めても、
コノフィツムとリトープスが頭を離れない病のワタクシです・・・




↓ぽちっ!といただけると
はげみになります( *´艸`)

人気ブログランキングへ

いつも
ありがとうございます

By ねっこ♪