はい、タイトルの通りです。
リトープス 再購入しちゃった ( *´艸`)テヘヘ♪ ←おばちゃんだけど、かわいく言ってみた(無意味)
リトープスたちが出回るのは今しかない!
『いつ買うの?』
『今でしょ!!!』
もう古い???
いや、古いと言われたって
リトープスを買うなら今なのです♪ヽ(´▽`)/
でも、先日のアリスガーデンさんで購入した2鉢のリトープス。
シワシワで届いた子たちは
やはりそのまま復活せず…(´д`|||)

※ 今日の様子 ※
何なら、
めっちゃ不確かだけど、
“コノフィツム”と思われる子は
我が家に来てから葉焼けを起こしたみたいで…
2つがブヨブヨに…( TДT)←写真の右端2つ

※ 手前のリトープスちゃんなんて悲惨!ミイラ化… ※
あぁ、せっかくのコノフィツムちゃんが…
(多分…)
ちなみに、
まだ諦めずに探すけど(イイや、諦めも肝心やで?)
どうもコノフィツムちゃんとはご縁が無いらしく
どうしても出逢えない(泣)
コノフィツムちゃんの群れ群れ具合が
私はたまらなく好きだぁぁぁぁぁぁあ!!! ←何宣言かはよく分からない(;^ω^)
さておき、
コノフィツムちゃんの事はひとまず置いといて。
先日のアリスガーデンさんとは
また別の花工房たんぽぽ こだわりの宿根草というお店で

6種(お店のチョイス)のリトープスちゃん、買っちゃいました(≧▽≦)
で、
こうやって別のお店で購入してみると
色々 比較のポイントが出てきますね。
こちらの花工房たんぽぽ こだわりの宿根草さんはたくさんの方が高評価をしてらっしゃいますが、
それもそのはず!
梱包から何から、
全てにおいてこのお店の店員さんの“植物への愛”を感じられました(〃ω〃)

▲ 上に乗らんで(/ー ̄;)

▲ おぉ、精密機器!


▲ クルさんよ、何故にキミはカメラ目線?
梱包は本当に厳重で、
取り出すがちょっと大変なぐらい(販売ページにも記述がありましたが)固定されてました。


▲ 猫草ちゃうで!?
でも、
リトープスを包んである一つ一つ包装紙はちょっとおしゃれで
そんな気遣いが嬉しかったり…


で、
そんな厳重なしっかりした梱包であっても
“万が一”の時の為の“予備の土”も同梱されていて
本当に届けたリトープスが元気に育つことを願ってはるんやろうなぁ…と伝わってきました。

更には、
詳しい育て方の説明書が一緒に入っていたり、
お店で育てたというフウセンカヅラの種が(育て方も)入っていたり、
レビュー記入のプレゼントとして肥料(使い方も)が入っていたり。

▲ カリカリちゃうで(^_^;)!?
そして何より、
届けられたリトープスたちの立派な事!!!



6種、どの子も本当に立派で、
初めに購入したリトープスたちとは… 正直言って比べものにならないほど。
1種はこの時期だけあって
お花がついていました( *´艸`)かわいい~♪

▲ 我が家にきて、箱から出て すぐ!
まだお花は閉じているけど

▲ 箱から出て 約3時間後!
お花が開いたd=(^o^)=b
このお店でコノフィツムちゃんを取り扱ってらしたら
迷わずお願いするのにーーーщ(゜▽゜щ)
(まだ言うか!?…諦め悪い?)
今、この子達を一つの鉢に寄せ植えするか?
このまま楽しむか?…とニンマリしながら考え中♪(/ω\*)
寄せ植えするなら、
鉢は新しく選びに行こう~♪…とすでに妄想が止まりません(σ≧▽≦)σ
どうせ鉢を買うなら
もう6種買おうかな???…とか(*´ω`*) …オイオイ!
もうね、
毎日リトープスたちに話しかけてます(ノ´∀`*)
※ もちろん、長男坊にアホ扱いされてます♪ ※
あかん!
リトープスたちがかわい過ぎる( ☆∀☆)!!!
これでコノフィツムたちもいればなぁ… ←まだ言うか!?
そりゃ、
クルもレンも呆れますわな…

リトープスたちが入ってきた箱の再利用???

▲ 但しサイズは合ってないっすよ?
ほんと、
猫って段ボール箱が大好き(*^^*)
でも、
それ以上に母ちゃんはリトープスが好きだっ(*≧∀≦*)!!!
…できれば コノフィツムちゃんたちも… お願いしたい… デス…
※ しつこい? ※
↓ぽちっ!といただけると
はげみになります( *´艸`)

人気ブログランキングへ
いつも
ありがとうございますヽ(*´▽)ノ
By ねっこ♪