goo blog サービス終了のお知らせ 

男の子育てと車との葛藤

二人の子供達の育児の傍らカーライフも楽しみたい。育休修了するも手の痛み継続…

息子が震えました

2010年10月31日 07時40分34秒 | ふれあい日記
土曜日は雨の中、妻の友人家族が遊びに来てくれました。久しぶりの話に妻も息子も楽しかったようでよかったです。私も旦那さんとも意外と話せたし。

その後も一日中雨だったのですが、妻が歯医者に行った時間に息子を誘い出し、車で出かけました。先ほどまで遊んでいた息子は「ぶどう買う」と言いながら速攻車内で寝てしまいました。

その後帰ってしばらくするといつものように起きたのですが、起源の悪いのが収まったと思ったら、
「足が痛い」
と言います。2歳の頃ではないですが私も成長期?のころ足の中(骨とか?)が痛く親に何度も訴えた記憶があります。両親の言葉は、
「成長してるんだね」
ということでした。息子も似たような感じだと、妻となだめて夕食にしました。

納豆ご飯を食べ始めたと思うと、息子がブルブル震えながら食べようとしています。何か振動がいつもより大きく、寒いとかいう感じでもありませんでした。

「どうしたの!」
と妻が先ほどの足とあわせて不安になってしまったようで、私の2週間ぶりのカイロの予約はドタキャンすることになりました。

少しして震えはおさまり、その後は寝るまで足の痛みもほどほどで息子は元気になってくれました。

カイロは私も楽しみにしていたのを知っていた妻は、何度もドタキャンさせてしまったことを謝ってくれましたが、結果的には良かったと思います。

足と指が継続的に痛く、2週間に一度のカイロは次回予約も時間がかかるのでキャンセルはしたくなかったのですが(何よりドタキャンは先生に申し訳ない...)、2人の他に頼りのいない我が家では息子の一大事には二人で力を合わせるしかないですから。

昨夜は、ドタキャンを快く許してくれた先生と私を頼りにしてくれた妻に感謝します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。