goo blog サービス終了のお知らせ 

はや&あり 我が家の生活日記

子ども達の成長&美味しいお店&趣味&素直な気持ち・・
あの頃こんな風だったと思える日記を残しておきたいな♪

クレープパーティー

2012-07-21 00:35:01 | おいしいもの
今日は1学期の終業式でした。
今年は特にあっという間に1学期が終わった気がします。


昼に、クレープパーティーをしました。
思い思いの具材をいれ、美味しい美味しいと、一人
何枚食べたかな・・。6~8枚は食べた気がするぅ・・
おなかいっぱいといいながら、またクリーム&フルーツは
いっぱい入れて食べて喜んでくれました。

その後、みんな夏休みの宿題を終わらせ・・
今年もはや兄ちゃん一気にやりました。
絵とかポスターとか読書感想文とか自由研究とかはあるけれど、
ワークは全部終わらせました。
ありちゃんも、算数プリントは全部終わったので、
同じく絵などはありますが、宿題の残りは漢字練習だけかな・・。

だって、宿題はさっと終わらせてしまわないと、
小学生って忙しいんですもん!!

時間刻みのスケジュールが待っています・・f^_^;

今年も有意義な夏休みを過ごせますように・・

グランカフェ

2012-07-01 20:02:48 | おいしいもの
福岡の時、はや兄ちゃんもありちゃんも同じクラスだった
S家が4月から大阪に引っ越してきました。

4月から会いたい会いたい言われていて、
なかなか予定が会わなかったんですが、
今日は、梅田に行く予定があったので、待ち合わせ。

1年ぶりとは思えないほど、喜んで遊んできました。

はや兄ちゃんは、試験があったので、
会うことを話していなかったんですが、
終わって出てきたら、S君が待ってたので、
びっくり、とんだサプライズになりました。

ヒルトンプラザホール6階のグランカフェに寄り


楽しいお茶の時間を過ごして帰りました。
また夏休みに遊べるの楽しみにしてるね♪
夏休みは、大分からkちゃんも来て一緒に会えるかもね・・。
大阪にきても沢山の九州の友だちにも会えて嬉しいです♪



aere cafe

2012-05-25 20:42:05 | おいしいもの
1年ぶりにいっちゃんとアエレカフェでランチしてきました。

1年ぶりって・・
福岡の同じマンションの友だちで、学校のPTAの役員も一緒だった
仲良くしてもらってた友だちです♪
吹田に引っ越してきたので、お互い10分ほどで着くカフェで
待ち合わせてランチ。
(引越し翌日も、内緒でいっちゃんちに行って、
チャイムを鳴らしたら、「はーい」・・・「えー??」って
おどろいて3姉妹が走って出てきました♪とっても可笑しかった

今年は福岡の時に兄妹とも同じクラスだったS4兄弟も
枚方に引っ越してきたし(夏までに会おうと話しているけど、二人とも
親友と呼べるくらい仲良しだったので、早く会いたいな)
福岡から大阪って引越してくる人多いですよねぇ・・。

この4月は、ありちゃんと同じ幼稚園だった子も、
同じ小学校に引っ越してきたらしく、友だちつながりで紹介されたので、
(こちらはお話ししたことないけど、来週お茶させてもらうことになりました)
hnちゃんとその子とありちゃん。同じ福岡の幼稚園だった子が
大阪で3人も同じ学校って、すごくないですか???

はやにいちゃんん学年で、去年3学期に引っ越してきた子と、
今年同じクラスになり話していたら、福岡出身だったので、
いろいろ聞いていたら、福岡で所属していたという野球チームに、
息子の友だちが数名いて、つながっていてビックリ

一昨年福岡の時、はや兄ちゃんと同じクラスだった子も
うちと二日違いで、同じ豊中市内に引越してきたのも、近所のイオンで
待ち合わせして会いましたが、ほんとすごい!!

本州と九州とは思えない感覚ですよ・・
隣の校区に家でも建てたかのような感じですよね・・。



そして、そういえば、今年もPTA役員なりました。
もう何年連続やってんだ????幼稚園の役員から数えたら、
7年?役員でなく係まで入れたら9年か??
一昨年は2個掛け持ちでやったしな・・。
どうしても、抜けれないようです。。
特に転校したら、履歴がゼロになるので、去年・今年は覚悟してましたが、
なんなんだろ?毎年やるって・・。一度もやらないで終わる人とか
いるだろうな・・。
嫌いでないけど、働いたら、給料欲しいよなぁ・・と思う今日この頃。
幼稚園の時はお車代とか言って、
年間3000円もらいましたけどね・・
とりあえず、今年も頑張ります



フレンチ

2012-03-01 17:20:03 | おいしいもの
ラ・メゾンブランシュにフレンチを食べに行って来ました。
早く予約したので、個室で、優雅な雰囲気でした。
そりゃあ、そうだよね。3000円だし・・。
今までチアの付き添い頑張ったご褒美のつもりでした。
(チアのママ友と行きました)

前菜にのっていた「ひら貝」?って初めて食べたかも・・。




フランス鴨も、とってもやわらかく美味でした♪


デザートも4つから選べました。

ころあいを見計らって、アレコレ、タイミングがよく
居やすかったし、美味しかったです♪



焼きそば

2012-02-18 23:45:31 | おいしいもの
ここのところ、週末もせらびはいないので、
先週に引き続き、今日も、ayちゃん母子と遊んでました。

子ども達に焼きそばを作ってもらったんですが、
ピーラーする姿も見てると怖いですf^_^;

でも、美味しい焼きそばができあがりました♪
群馬あたりでは、ジャガイモを入れてるので、
ジャガイモ入り焼きそばにしたら、好評で、
子ども達、おかわりの度に、ジャガイモを拾ってました♪
一緒に作って食べて、楽しく過ごせてよかったね。。


先週の行事アレコレ

2012-02-14 12:41:59 | おいしいもの
2月7日(火)
2年のクラスのママ達と、やっと今年初ランチに行きました。
お店は、モルトボーノ
お手ごろランチで、生パスタ。美味しかったです♪
久々のランチ、おしゃべりしすぎて、写メ撮るの忘れましたf^_^;
デザート、食べる頃に思いついたf^_^;

セットのデザートは、「人気」と書いてたレアチーズケーキを選んだけど、
思ったよりも、甘すぎたな・・f^_^;


2月8日(水)
春休み短期スイミングの払い込みに、昨日とは別の2年のママ友4人で
行って来ました。
帰りに、寄ったのは、神楽


鉄板でステーキを・・♪ 
ステーキ久しぶりだったので、とっても満足でした♪


2月9日(木)
5年生のマラソン大会でした。
5年生から男女別になるそうです。
朝から旗当番で、足は冷えひえでしたが、
見に行った甲斐あり、はや兄ちゃんは9位になりました。
最後の子とは、2週半差をつけてゴールしました。
10位以内は、8人サッカー部でしたねぇ・・。
帰りは、5年のママ達と近所でお好み焼きを食べて帰りました。


2月10日(金)
2年生のマラソン大会でした。
2年生は、3チームに別れ、60人くらいで走るんですが、
ありちゃんは、Aチームで3位!!
1位と2位は男の子だったので、女の子ではダントツ1位でした。

私は、行事続きで4日連続ランチになってしまいましたが、
帰りは、エストジュール
ヴァレンタインフェアーをしていたので、かわいいランチを食べて
帰りました。





マラソン大会は、はや兄ちゃんの目標は1桁入賞
ありちゃんは3位。見事に二人とも達成したので、
当日は、「3本いり団子」を買っておいてという約束になってました。

ずいぶんかわいらしいお祝いだなぁ・・と思ってたんですが、
やっぱり、すごくがんばったので、週末にコレ↓買ってあげました。

はや兄ちゃんは、サカサクラゲ
ありちゃんは、3匹のスカーレットシュリンプ
名前をつけて、話しかけてます♪







a bientot のランチ

2012-02-03 15:08:34 | おいしいもの
今日は、ア・ビアント
今年初のランチに行きました。
1月はあわただしく、そして風邪も流行る時期。
先々週、せらびも、はや兄ちゃんもインフルエンザになりました。
今は、学校も大流行で次々と学級閉鎖が出ています。
はや兄ちゃんのクラスも10人くらいいるんですが、
インフルエンザと確定してる人数が決まりの人数に満たなくて、
とりあえず登校f^_^;今日も学級閉鎖の連絡メールはなかったですf^_^;
2年生が1クラス学級閉鎖連絡がきたので、毎日ドキドキしてますf^_^;
「俺の後ろ、誰もいないんだよなぁ・・」って言ってました。
とりあえず、はや兄ちゃんは先々週A型だったので、
今流行ってるA型にはかからないと思うので、一安心・・。

と・・久しぶりのランチですが、
今日、先月の売り上げもらって、ほとんど納品しなかったので、
3点売り上げで、850円f^_^;
でも、なぜか2000円のランチを食べちゃいました
雑貨は、他の人の商品も沢山おいてて、あまり売れてないみたいだし、
ちょっと考えないといけないな。。
冬商品の返品だった分も、友だちに言われて見せたら、すっごい売れて
友だちだから利益ほとんどナシで売ったけど、
人気なのに、売れないのは考え物ですね。もう少し人通りが
多いといいんですけどね・・。毎回誰ともすれ違わない・・。
ラ・パンの天然酵母のパンのファンの方は沢山いるようなので、
その人しか店の前を通らないかもしれないなぁ・・f^_^;
ま、商売のつもりでないので、まあいいか・・。

今日のメニューはこちら・・


特にお肉・・また食べに行きたいくらい、とろける美味しさでした。
味も美味しかったです。




CUCINA ITALIANA La liberta(ラ リベルタ)

2011-10-06 15:37:27 | おいしいもの
今日は、サッカーのママたちと
ラ・リベルタへ行って来ました。
子ども同士はみんな仲良いけど、初顔合わせのお母様もいて、
クルマに乗ってもらう時、名前を確認して乗ってもらうお母様も・・。
でも、とっても楽しく美味しくランチしてきました。

旬野菜のスープ(画像なし)に始まり、

前菜(赤いおくらとか初めて食べました。
さっと湯通ししてあるのかな?食感がとてもよくソースも
本当に美味しかった。


パスタは、5人で2種類のパスタを頼むと、
一人一人持ってきてくれて、食べ終わってから次の種類を
作って運んでくれます。


自家製麺で、どちらもとっても美味しかったです♪

Bコースの方は、デザートを2種類から選べました。
珈琲のじぇラード

パンナコッタ


全ての料理、素材を大事にされてて、大満足!!
ごちそうさまでした。

giggi ~ イタリアン

2011-09-30 14:28:35 | おいしいもの
台風による休校で延期になっていたgiggiヂヂにやっといけました。
それにしても、今日まで予約いっぱいだったとは
人気のレストランですねf^_^;

私は、サーモンとシークアサーのペペロンチーノ
(夕飯にサーモングラタンを下準備していったのに、昼も
サーモン食べてきてしまいましたf^_^;)

とっても美味しかったです。
細い麺はなかなか食べないけど、ペペロンチーノには
すごくあいますね。





ちなみに、今日hrちゃんと話したんだけど、
ケンタッキーの食べ放題は、もう2ヶ月くらい前に行きました

全国で食べ放題は小野原だけみたいですね。