ふれあい**散歩道

人々とふれあい、ゆっくり散歩するように
人生歩んでいきたいと思います。

火事! 火事!   火事やで~

2025-01-23 20:03:19 | 季節
一昨日の午後7時半ごろ、晩御飯を食べて、コタツに入りゆっくりテレビを
見ていたら、「火事! 火事!  火事やで~」 犬と散歩をしていた
近所の奥さんの大きな声が聞こえた。

慌てて外に出ると「この住宅地の上のほうで家が燃えているわ」
家の中でいると、雨戸も閉めているし、テレビの大きな音もしているので、
消防車のサイレンも聞こえず、外に出てびっくり~
風がないので、煙も炎も上に上がっている、
燃えている家からは、だいぶん離れているので、道路の角で見ていた、近所の
人も集まってきた、「今寒いので、ストーブとか火を扱うことが多いので、
気をつけなきゃね」と話したことだった。
 
あくる日、この火事のことがテレビとかで放送されたようだ、
奥さんが放火したらしい!!
92歳のご主人と、88歳の奥さん、50代の娘さんの3人暮らしだとか、
御主人が骨折で入院したいたが、最近退院して家に帰って来たらしい、
介護がしんどかったのか、人の話や憶測で何も言えないが、ご主人は
亡くなり、奥さんは消防団員に引っ張り出されたとか~

この寒空に、大変なことだった、   火には気をつけなきゃあね~





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日の帰宅日

2025-01-18 15:18:03 | 季節
16日は、施設にいるヒロさんの帰宅日だった、前は10月のはじめに 帰宅した。 
11月の家族会の総会の後、帰宅することになっていたが、施設で何人かが
吐き気と下痢になり、帰宅ができなくなった。

 お正月も寒かったので、1月16日、17日に帰宅することにしていた、
この時期、担当職員との懇談日があり、17日に施設に送って行き、
 担当職員との懇談に臨む予定だった。 

16日は寒かったが、帰りに近くの「王将」で昼ごはん、ラーメンと餃子を
 食べて帰ってきた、帰ってヒロさんの好きなコーヒーを入れ、
買ってあった ケーキを出すと、うれしそうにして食べていた。 
晩御飯も寒いので、すき焼きにしてお肉をたくさん食べ、
体があたたまってきた。

 夜もヒロさんの部屋、エアコンの温度を少し低めにして、
一晩中つけていた、「つけっぱなしで大丈夫かな?」
寒い時期は何かと神経を使う、 
あくる日、17日、懇談の約束の時間午後2時までに、施設に送って行く
準備をしていると 、
朝10時過ぎに、施設から電話で「すみません、担当職員が体調不良で
早退しましたので、今日の懇談はなくなりました、すみません」 
どうしたんだろう!!インフルエンザかな?

「それじゃあ、私も電話懇談にしてください、施設まで車で片道50分
かかるので、何度も行けないので ・・・とお願いした。 
他の親も、懇談のため施設に行かないで、
電話で懇談という人もたくさんいる、 
親もみんな歳をとってきている。 

17日に施設に送って行ったが、いつまで家に連れて帰ってやれるやら~
 車の運転ができなくなると、もう無理だしね・・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことぶき会の、新年会に向けて

2025-01-12 14:27:25 | 季節
24日はことぶき会の新年会である、町内の100人越え(60歳以上)
が集まる、ことぶき会には、いろいろのクラブがあり、大きなホールの舞台で
それぞれ披露する、
錢太鼓部、詩吟部、合唱部、民謡部、盆踊り同好会、など、

昨日は私も参加している合唱部の、自治会館での練習日だった、このところ、
男子の集まりが悪かったが、昨日は男子もほぼ全員集まり,
新年会に向けて練習をした。

発表会でで歌う曲は、いい日旅立ち、アンコール曲として、散歩
新年会に向けての、最後の練習日だったので、男子と女子、高音と低音に
分かれて歌ったが、うまく合わず練習時間がだいぶん延長した、
でもまあ、楽しく練習したので、
                               新年会ではうまくいくでしょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝起きると、うっすらと雪が・・・・

2025-01-10 10:46:51 | 季節
昨日も今日も寒い!寒い!  もう凍えそうな毎日である、
今朝起きると、庭も道路も、うっすらと雪化粧だった、
庭もうっすらと雪、
  
 
        
隣の、この間解体した家の空き地、こちらもうっすらと・・・
       
今日はごみ収集の日だった、ゴミを出すとき道路の一部が、
凍っているところがあり、滑って転ばないようにゆっくり、
収集場所まで持って行った.
でも今年は、ほんとうに毎日寒いね~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達と一緒に、滝谷不動尊へ

2025-01-06 13:47:22 | 季節
5日、近所の友達から「昼から滝谷不動尊へお参りに行くけど、
一緒に行かない?」とお誘いがあった。
お正月など、近くの神社にお参りにはいくけど、滝谷不動尊は初めてなので、
「うあぁ 行きたい!」と、彼女の車に乗せてもらって、初めて行ってきた、

彼女はよくお参りにくるそうだ、もうお正月も5日だというのに、
たくさんの人がお参りに来ていて、鐘楼では鐘をつく人も多く、ゴーンゴーン
と大きな音がしていた、
      
滝谷不動尊は、日本の三大不動尊の一つで、目の病気にご利益があり、
そこから「芽の出るお不動さん」として知られ勉学、スポーツ、芸事、商売
等でご利益が得られるそうだ。

境内の中、あちらこちらお参りをして、なんか気分もすっきりして、
帰り、友達と喫茶店に寄り、いろいろおしゃべりをして帰ってきた。
     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする