一昨日の午後7時半ごろ、晩御飯を食べて、コタツに入りゆっくりテレビを
見ていたら、「火事! 火事! 火事やで~」 犬と散歩をしていた
近所の奥さんの大きな声が聞こえた。
慌てて外に出ると「この住宅地の上のほうで家が燃えているわ」
家の中でいると、雨戸も閉めているし、テレビの大きな音もしているので、
消防車のサイレンも聞こえず、外に出てびっくり~
風がないので、煙も炎も上に上がっている、
燃えている家からは、だいぶん離れているので、道路の角で見ていた、近所の
人も集まってきた、「今寒いので、ストーブとか火を扱うことが多いので、
気をつけなきゃね」と話したことだった。
あくる日、この火事のことがテレビとかで放送されたようだ、
奥さんが放火したらしい!!
92歳のご主人と、88歳の奥さん、50代の娘さんの3人暮らしだとか、
御主人が骨折で入院したいたが、最近退院して家に帰って来たらしい、
介護がしんどかったのか、人の話や憶測で何も言えないが、ご主人は
亡くなり、奥さんは消防団員に引っ張り出されたとか~
この寒空に、大変なことだった、 火には気をつけなきゃあね~