■第二章■ echo’s blog 

昭和のクルマについて語り合う、響き合う、思い合う。

いすゞバス④

2011-06-20 21:46:09 | インポート


どうも。業務車ということで久しぶりにバスさんの紹介です。
トラックなどのガテン系に対してバスはお母さんのような愛を感じませんか??
(私少し感じます。。何故なんだろう??永遠の問題かも・・・)

さて本日はボンネットとキャブオーバー(エンジンが床下)の2タイプ案内します。
(確か青梅のバス会社がボンネットのバスを所持していたような記憶があります。)
絵本カタログですが2台とも素敵な服装ですよね??

※日頃は技術的なことは語らないようにしていますが今日だけチョッと解説します。
 写真②にある車輪と車軸部分に御注目!
 バネ板を何枚も重ねてスプリングを形成していますね。
 多くの人を乗せて乗り心地も係わる部分のため大変な技術が注がれた部分と
 思います。(今日はやけに熱く語ってしまった・・・)