ネイチャーワールド http://www2.odn.ne.jp/aao78440 子供の頃の自然の中での想い出・・・・・

神奈川西部の小田原、湯河原、箱根、真鶴等の自然の話題を提供します~自然体験・環境教育・自然観察・森林・癒し・散歩~

街中でもいるヒヨドリ-鳴声が響きます-

2013年01月30日 | 
外で「ピーヨ、ピーヨ」と激しく鳴く鳥の声。
ヒヨドリです。

もともと森の中に住んでいたらしいですがすっかり都会の鳥の仲間入りをしてますね
この鳴声を聞いたことがないという人はいないと思います。

このヒヨドリですが、何か他の鳥を追い出そうとしている?雰囲気があります
もう少し観察していこうと思います。

ヒヨドリ(ヒヨドリ科)
 大きさ27㎝(ハトぐらい)、
 蜜も大好きな鳥です
 灰色の体とこの「ピ ヨ」という鳴声がポイント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラヒワとアトリの混群

2013年01月24日 | 昆虫
また鳥の集団が来ていました
カワラヒワ?アトリ?・・・

よーく見ているとふたつの混郡でした。
冬の時期は子育ての時期ではないので仲良く混ざる混郡がよく見られます
                               
*左下がカワラヒワ、左上と右下がアトリです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリ-小鳥の集団その2-

2013年01月20日 | 
鳥の集団が来ていました。
カワラヒワかな?と思いましたが胴体にオレンジ色がありました
スズメに似ていますがこれはアトリといいます。

夏になると顔が黒っぽい色の毛になりますよ
エサ台にいた1匹を撮影しました。
                   
アトリ(アトリ科)
 大きさ16㎝(スズメぐらい)
 冬に日本に渡ってくる冬鳥
 胴体のオレンジ色がポイント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラヒワが来ました-小鳥の集団-

2013年01月16日 | 
エサ台の周りにもタネのエサをまいてみました。
次の日、小鳥の集団が来ていましたよ

よーく見ると、ヒマワリのタネが好きなカワラヒワです
タンポポの時期は綿のようなタンポポの種を一所懸命つまんでいるのを見たことがあります。

冬の間は春の子育ての時期のように縄張り争いはしないので
仲良く郡をつくることが多いです。
野鳥が来るので外を見るのが楽しみなりました
                               
カワラヒワ(アトリ科)
 大きさ16㎝(スズメぐらい)
 羽の黄色部分がポイント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カケスです-エサ台を設置-

2013年01月12日 | 
野鳥のエサ台を作ってみました。
冬の間は昆虫などのエサが少ないので野鳥が集まりやすいのです

色々な鳥の好みに合わせてエサもみかん、パン、タネなどを置いてみました。
すぐには来ませんでしたが・・・カケス!がエサを見つけてくれました

パンをおいしそうにくわえて行きましたよ!。
これからも色々な鳥が来ることを期待しています。
                         
カケス(カラス科)
 大きさ33㎝(ハトぐらい)
 羽の青と白の部分が目立つ、
  鳴声は「ジェイ、ジェーイ」とアヒルっぽい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする