さて、Dayのサプライズって言えば、Orsiさんやケン奥山さん、堺さんなど他にもろもろな事がありましたが、実は・・・・、私的サプライズがあったのです。それは我が3200GTです。28日(土)に遅刻参加となって、いそいそと首都高から降りて会場である東京プリンスに着く直前の事であった。冬の短い日暮れ時だったので、ライトONにして走行中のことです。突然にメーターが真っ暗になったのである。
ドッひゃ
一応、プリンス駐車場まであと100mの地点だったので、そのまま駐車場に入ってヘッドライト・テールライトを確認すると点いている・・。多分こりゃヒューズが切れたんだと解釈。
まあいいかっ~、どーせパレードランも終わっちゃし、後は明日の午後には帰宅だから。
で、担当のメカニックに話したら、ヒューズではないらしいとの返事。とりあえず今日は世田谷のCORNES持って行った。この件は後日・・・。それでもってそのまま今度はCORNES青山ショールームへ。お目当ては、日本初上陸のMC SportLineを見に行くために。

リアには鋭利なスポイラー。

エアダムスカートも少し大きめ。

サイドスカートもブラック。これだったら強力なダウンフォースが生まれそう。

ドアミラーもカーボンファイバー。

ドアハンドルもカーボンファイバー。

インテリアは基本ブラック。パドルシフトはSに準じる。ハンドルはカーボンファイバー。

20インチのブラックホィールは凄味が利いています。

サイドステップには、MC SportLineのロゴ。

カーボンフルパッケージのオプションが220万・・。
う~ん
するとGranTurismoSの価格にこれをプラスすると、E’troppo cara・・・・。

ドッひゃ

一応、プリンス駐車場まであと100mの地点だったので、そのまま駐車場に入ってヘッドライト・テールライトを確認すると点いている・・。多分こりゃヒューズが切れたんだと解釈。
まあいいかっ~、どーせパレードランも終わっちゃし、後は明日の午後には帰宅だから。
で、担当のメカニックに話したら、ヒューズではないらしいとの返事。とりあえず今日は世田谷のCORNES持って行った。この件は後日・・・。それでもってそのまま今度はCORNES青山ショールームへ。お目当ては、日本初上陸のMC SportLineを見に行くために。

リアには鋭利なスポイラー。

エアダムスカートも少し大きめ。

サイドスカートもブラック。これだったら強力なダウンフォースが生まれそう。

ドアミラーもカーボンファイバー。

ドアハンドルもカーボンファイバー。

インテリアは基本ブラック。パドルシフトはSに準じる。ハンドルはカーボンファイバー。

20インチのブラックホィールは凄味が利いています。

サイドステップには、MC SportLineのロゴ。

カーボンフルパッケージのオプションが220万・・。
う~ん



