今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

アンテナショップ「コウノトリの恵み豊岡」のイベント

2016年02月18日 | アンテナショップ
こちらは有楽町の交通会館ビルにある兵庫県豊岡市のアンテナショップ「コウノ
トリの恵み豊岡」です。


この店は過去数回入ったことはありますが普段納豆は置いていません。
またそんなに広いお店ではなく、お客さんも多くはないので品物を見ていても何
か店員さんにじっと見られていられるようで、いつしか私の頭の中で「この店は
一旦入ったら何か買わないと出られない」という固定観念ができてしまって最近
はもっぱら素通りするお店になってしまいました。

しかしこの日はこのイベント予告にすっかり反応してしまいました。

コウノトリフェアというのをやるそうです。
そしてそこでは黒豆納豆も特別販売すると書いています。

そこでお店に入っていって店員さんに黒豆納豆のメ-カ-はどこかなど聞いてみ
ましたが、連絡が入ってないのでわからないとのこと、ただ値段は500円だと
言ってました。

万が一当日行って納豆がなくなっていては目も当てられないので取り敢えず1本
取り置きを頼んできました。



茨城マルシェの納豆棚(1)

2016年02月17日 | アンテナショップ
今日は久し振りに銀座一丁目にあるアンテナショップ「茨城マルシェ」へ行って
きました。
このお店の納豆棚には相変わらず豊富な種類の納豆が並べられていますね。


さて、ここの納豆棚をツラツラツラと眺めていて「あれっ?」と思ったことが2
つありました。
今日はそのうちのひとつです。

まずは菊水食品の「海洋ミネラル納豆」です。
今日見たこの納豆はこちらでした。


もうちょっと拡大してみましょう。


第13回全国納豆鑑評会で第1位の最優秀賞を受賞した表示がされています。
この表示期間はたしか受賞してから5年間だったと思っていたのですが・・・。

しかも一旦5年間経過した段階で表示をはずしています。
そのときの記録がこちらでした。
> 2014年05月16日「茨城マルシェで見つけた菊水食品の「海洋ミネラル納豆」

また、表示を復活させたようです。
よくわかりません。

ピ-コックストアの即席袋麺コ-ナ-、楽しかったです

2016年02月16日 | 日記
先日ふらふらと行ったピ-コックストア、いい年した怪しげなおやじが一人で店の
中をうろうろしてのですから店員さんも何をしでかすかわからない、とさぞかし緊
張したことでしょう。
そんな私は納豆もさることながら即席袋麺のコ-ナ-でぴたっと足が止まって目が
点になってしまっていました。
こちらですね。

通常のス-パ-で即席麺といえばメジャ-のメ-カ-のものしかありませんがここ
には見たことのない袋麺がごろごろしていました。
いやぁ~、楽しいですね。

そして思わず2個の袋麺を買ってしまいました。
一つ目はこの袋麺です。

「カツオ人間ラ-メン」、わけがわかりません。
メ-カ-は高知県南国市のあいさと高知というところです。


ちなみに「カツオ人間」についてはこんな説明が書かれていました。


もう一つはこちらです。

「ラ-メン仮面」、意味がわかりません。

メ-カ-は福岡の長尾製麺というところです。

「ラ-メン仮面」についての説明はなにもありませんでした。

そのうちじっくり食べてみたいと思います。



大泉学園「そばうどん村上」の納豆定食

2016年02月16日 | 納豆定食
大泉学園駅の歩道橋の下にある「そばうどん村上」。
ラ-メンもやってます。
まあ、駅前の立ち食い蕎麦屋さんをちょっとだけ体よくした感じのお店ですが
大泉学泉駅の歩道橋上にあるスモ-キングエリアからきょろきょろ眺めていた
ら見つけたのでよってみました。


中に入ってみると納豆定食があったので急遽予定を変更して納豆定食を注文。
このお店の納豆定食は時間限定ではなく終日メニュ-です。

値段は400円、安いなぁと思ったらご飯、味噌汁、納豆に味付け海苔と漬物
と納豆のたれとからしが入った小皿のみでした。
まぁこんなものでしょう。
納豆には刻んだ海苔とネギがたっぷりかけられていました。


これをがちゃがちゃとかき混ぜてご飯にかけて一心不乱に食べました。



ちなみに納豆のたれはおかめ納豆の専用たれでしたので納豆もそうなん
でしょうね。
おいしくいただきました。

ところで、このお店には納豆定食以外にも納豆うどん・そばもあるようです。


またセットメニュ-でも納豆を使ったものがありました。


近々大泉学園にはまた行かなければならないので寄ってこようかなと思ってます。








だるま食品の伝承納豆

2016年02月15日 | マイナ-チェンジ
先日、iyの「ご当地納豆まつり」で見つけた茨城の納豆メ-カ-だるま食品の
「伝承納豆」です。




この納豆に使われている大豆は古品種大豆「農林一号」だそうです。
こんなことが書かれていました。


さて、この納豆を私は前回2012年11月に購入していました。
こちらです。

前回あった右側の縦書きが今回なくなっていました。

トレ-を開けるとたれとからしが入っています。
たれはだるま食品の専用たれですね。


大豆は大粒、おいしくいただきました。





高丸食品のひきわり納豆

2016年02月14日 | 納豆
この納豆も高丸食品さんから直接取寄せした納豆です。
これが取寄せした最後の納豆になります。




トレ-のふたをあけるとこんな感じ。

一体型のたれ、からしがついていました。
このメ-カ-は東京のいし本食品となっています。
このメ-カ-を調べてみると業務用調味料 レトルト食品 OEM製造を行っている製造
メ-カ-です。

納豆はこんな感じでおいしくいただきました。





懐かしい納豆にめぐりあいました

2016年02月13日 | 納豆再食
今日は月に一度の歯の定期検診に中村橋へ行ってきました。
勤めていたいた時代に同僚から勧められて通い始め、どこか悪いところがあった場
合は治療してもらいそれ以外ののときは1ヶ月の汚れを取ってもらっています。
おかげでここ数年歯の痛みに苦しんだことがなく感謝しています。

さて、帰りは西武線中村橋駅から富士見台、練馬高野台、石神井公園、大泉学園ま
で歩きながら市場調査を行ってきました。
中村橋駅  :ザ・ガ-デン自由が丘、西友
富士見台駅 :京王ストア
練馬高野台駅:ピ-コックストア、iy
石神井公園駅:iy、ライフ、クィ-ンズ伊勢丹
大泉学園駅 :ライフ、カズン
結果的に10店ほどス-パ-を回ってきました。

そんな中、最後に行ったカズンで懐かしい納豆にめぐり合いました。

私の記憶(あまりあてになりませんが・・・)では私が納豆ラベルの収集を初めてか
ら近所のス-パ-の納豆棚から納豆が消えてしまったことが2回ありました。

最初は2007年1月フジテレビ系で放送された「発掘!あるある大事典II」で納豆
にダイエット効果があるという放送が流れ納豆の売り上げが急増、納豆棚から納豆が
消えました。しかしこのときは関東の納豆メ-カ-が生産不能になったわけではなく
また、デ-タが捏造だったことも判明しほどなく沈静化しました。

もうひとつは2011年3月の東日本大震災のときです。
このときは深刻でした。
関東の納豆メ-カ-が生産不能に陥りス-パ-の納豆棚から納豆が完全に消えました。
しかし、すごかったですねこの時の各ス-パ-のバイヤ-さんたちのエネルギ-は。
大震災から2~3ヶ月して多摩地区のス-パ-の納豆棚に新潟、岐阜、大阪、佐賀、鹿
児島などの納豆メ-カ-の納豆が並び始めました。
自分の目を疑いたくなるような光景が何度かありました。

話しがすっごくまわりくどくなってしまいましたが、そんな時に見かけた納豆を大泉学
園のカズンで久し振りに見たことを言いたかったのです・・・。
こちらがカズンです、小さなス-パ-でした。


このお店の納豆棚はこれだけです。


そして久し振りに見た納豆はこれですね。



新潟の雪国まいたけの「雪国納豆」です。
なつかしいですね。
(ただ納豆ラベル的には前と同じでした)

2016年2月2回目の新着納豆ラベルを掲示しました

2016年02月13日 | 新着納豆ラベル
本日、2016年2月2回目の新着納豆ラベルNO.06~10の5枚を私のHP
「納豆LABELの小部屋」に追加しました。

> 納豆LABELの小部屋

今回掲示したのは下の5枚で、近所のス-パ-、コンビニで購入したものが3枚と
室蘭のス-パ-で購入したものが2枚です。

区分別には新着納豆ラベルが1枚、リニュ-アルが1枚、マイナ-チェンジが1枚
そしてキャンペ-ン・鑑評会その他での変更が2枚というところです。

尚、右側に小さな画像があるものはマイナ-チェンジ、リニュ-アルあるいはキャ
ンペ-ン・鑑評会その他で変更になっている納豆ラベルの前回登場分を表示していま
す。

06 栃木 あづま食品 スマイルライフ国産ひきわり納豆(ライフPB納豆)

(新着納豆ラベル:ライフで購入)

07 栃木 あづま食品 有機そだちひきわり納豆
     
(マイナ-チェンジ:ダイエ-で購入)

08 栃木 あづま食品 PrimeONE国産小粒納豆(ユニ-グル-プPB納豆)
     
(リニュ-アル:サンクスで購入)

09 北海道 オシキリ食品 十勝納豆中粒以上
     
(「きらりっぷ」認証マ-ク表示:長崎屋で購入)

10 北海道 オシキリ食品 十勝納豆小粒
     
(「きらりっぷ」認証マ-ク表示:長崎屋で購入)     

「ご当地!絶品うまいもん甲子園」のおにぎり

2016年02月12日 | 今日のおにぎり
こんなおにぎりがファミマで販売されていたので買ってみました。




さて、「うまいもん甲子園」とはなんでしょうか?
ネットで調べたらこんなサイトを見つけました。
> ご当地!絶品うまいもん甲子園

どうやらこういうことでしょうか。


要は高校生が地元の食材で作る料理の全国大会ということでしょう。
昨年までですでに4回開かれているようです。

今回の「れんコ-ンおにぎり」は第4回大会で関東甲信越エリアで代表となった
茨城の高校生の「れんコーン!洋風春巻き」をもとにファミマが作ったようです。


バタ-の風味がほんのりとしてレンコンのシャキシャキ感もよくおいしくいただ
きました。
しかし、実際の「れんコーン!洋風春巻き」の絵と見比べてみると、似て非なる
もの、という感じがしました。






小金屋のTHE・逸品納豆

2016年02月11日 | 納豆
これは先日行った青森の中三百貨店の納豆棚です。

ここになんと大阪の小金屋食品さんの専用コ-ナ-ができていました。

私の住んでいる多摩地区のス-パ-の納豆棚には保谷納豆さんの専用コ-ナ-を作
っているところが結構多いのですがこれはあくまでも地元東村山の納豆屋さんとい
うことでご贔屓なのでしょうがこちらは青森のデパ地下に大阪の納豆屋さんの専用
コ-ナ-ですからちょっと意味合いが違うのでしょうね。
青森と大阪、1200Kmは離れています、よっぽどのご縁なのでしょうか?
事情はよくわかりませんがすごいですね。

さて、今回はここのお店でこちらの納豆を買ってきました。
「小金屋のTHE・逸品納豆」です。






ふたを開けるとたれのほかに刻みねぎとうずらの卵が入っています。
ぜいたくな中身です。


たれは小金屋さんの専用たれ、鰹だしのたれです。


大豆は小粒ですね。
全部入れて美味しくいただきました。


オシキリ食品の十勝納豆(2)・・・小粒・中粒以上

2016年02月10日 | 納豆
今回はオシキリ食品の十勝納豆の残り2種類です。
小粒納豆と中粒以上納豆です。

今回購入したのはこちらです。




今回の前回との変わっている点は2つとも「きらりっぷ」という道産食品独自認証
制度のマ-クがついたことです。
このマ-クですね。


これらの納豆の前回分はこちらでした。
小粒は2007年11月、中粒は2005年3月に買っていました。




さて、新しくついた道産食品独自認証制度についてはこのブログで以前書いている
ので参考にして下さい。
> 2014年10月10日ヤマダイフ-ズプロセシングの「北海道納豆」に「きらりっぷ」の認証マ-クがついていました

尚、十勝納豆の小粒のほうは2011年の第16回全国納豆鑑評会で特別賞を受賞
しその受賞表示をしていたのですが、それをやめて「きらりっぷ」のマ-クに切り
替えたということになりますね。




ヤマダフ-ズが秋の新商品の販売中止

2016年02月09日 | 市場調査
ここ数年結構マニアックな新商品を発売している秋田の納豆屋さん、ヤマダフ-ズ
ですが昨年の秋に新発売した納豆を販売中止にするという連絡がヤマダフ-ズのメ
ルマガに出ていました。
ヤマダフ-ズは毎年春と秋に新商品を出していますがここ数年のものをみても現在
まで残っているものはほとんどありませんね。

ちなみに2015年秋の新商品は「怪味たれ納豆極小粒」と「野菜おろしたれ納豆
ひきわり」の2種類ですが「野菜おろしたれ納豆ひきわり」については私は日頃あ
ちこちのス-パ-をうろうろしているのにもかかわらずまだ一度もみたことがあり
ません。
何とかしなければいけません。

さて、ここ数年のヤマダフ-ズの主たる新商品を紹介しておきます。
ほとんど生き残っていません。

2015年秋の新商品 怪味たれ納豆


2015年春の新商品 オリ-ブ&えび塩だしたれ付


2014年秋の新商品 パパッと朝ごはんチ-ズたれ納豆


2014年春の新商品 塩ラ-メン味たれ極小粒


2013年秋の新商品 しょうがたれ極小粒


2013年春の新商品 みそ糀たれ付極小粒


2012年秋の新商品 塩糀たれ付極小粒


2012年春の新商品 旨みねぎたれ極小粒



> 納豆LABELの小部屋 > ヤマダフ-ズ






オシキリ食品の十勝納豆(1)・・・ひきわり納豆

2016年02月09日 | 納豆
この納豆も室蘭のス-パ-で買ったものですがこれは見たとたんに違いがわかり
ました。
江別の納豆屋さんオシキリ食品の「十勝納豆ひきわり」です。

今回の納豆ラベルはこちらです。




そして前回の納豆ラベルがこちらです。
2008年9月に買っています。


前回は背景が白でしたが今回は淡いオレンジ系の色で何か模様が描かれています。
また、今回は赤色で書かれた「十勝納豆」という文字の外側の色を濃くしてふちど
りをしているようになっています。
芸が細かいです。



道南平塚食品の「道産納豆小粒」

2016年02月08日 | マイナ-チェンジ
室蘭のス-パ-で買った登別の納豆屋さん、道南平塚食品の「道産納豆小粒」も
十数年振りに買った納豆です。


前回買ったのはこちらです。
2004年8月ですから11年半振りということになります。


これだけ経っているのでどこか変わっているどうとあてずっぽで買ってみました
が見比べてみるとあぶなっかです。

かろうじて微妙な変更を見つけました。
前回「たれ・からし付」だったのが今回はたれのみになっていました。

> 納豆LABELの小部屋 > 道南平塚食品

CoCo壱の納豆カレ-

2016年02月07日 | 納豆定食
今日の朝外を見るとうっすらと雪が積もっていました。
晴れてはいますが道理で寒いはずです。
しかしこんな日は富士山がよく見えます。
今日はこんな感じでした。


さて今度はJR北海道の電車の座席に備え付けの小冊子に載っていたカ-ド会社の
CM4コマ漫画。
まるでコボちゃんですが面白かったのでのっけてみました。


ところで、先日6~7年振にCoCo壱番屋のカレ-を食べてみました。
以前食べたときとは随分注文のシステム変わってしまっていました。


私は納豆カレ-を注文、辛さは3辛を頼みましたが相当辛かったです。


でも納豆を加えて食べると辛さがやわらぎました。
納豆にはこんな効果もあるんですね。