今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

信州上田で見つけた納豆・・・たまご納豆

2016年07月18日 | 納豆
上田のイオンで見つけた次の納豆は前回と同じ阿部納豆店の「たまご納豆」
です。




この「たまご納豆」というのは2014年の「実りのフェスティバル」で
販売されていたので買いましたがそのときは100gx1個タイプでした。

しかし今回買った「たまご納豆」は50gx4個タイプで納豆ラベル的に
は全く別物ですね。

> 実りのフェスティバルで見つけた「たまご納豆」

大豆は長野県産小粒大豆。
たれ、からしは付いていません。

大豆はちょっと硬め、しこしこした感じで私の好きなタイプです。
生醤油でおいしくいただきました。

ところで、なんで「たまご納豆」という名称なんでしょうか?
その答えはこの納豆ラベルに書かれていました。

ちなみに阿部納豆店さんの創業は1959年(昭和34年)とのことです。


コメントを投稿