缶バッジ作りの際に大活躍のキャラクターとして、那須町観光大使の「きゅーびー」が追加になりました

那須町観光協会より使用許可をいただき、那須甲子での初仕事は2月11日(火)の白河だるま市を予定しています



きゅーびーは、昨年9月に那須町の新キャラクターとして発表され、那須町観光大使に任命されています(きゅーびー誕生前には「キュービー君」というキャラクターがいたそうです)。新キャラクターのモデルとなったのは、那須岳にある殺生石に伝わる九尾の狐伝説に登場する白面金毛狐だそうです

殺生石とは、那須湯本温泉付近にある溶岩のことであり、この一帯には今でも有毒ガスが噴出していて、「鳥獣がこれに近づけばその命を奪う、殺生の石」として古くから知られているそうです

また、女性に化けて悪行を繰り返した白面金毛九尾の狐が正体をあらわし、数万の軍勢によって殺害された後、石となったという伝説があります

殺生石は現在、那須町の観光名所となっており、観光客も多く訪れるそうですが、殺生石周辺のガス排出量が多い場合は立ち入りが規制されることもあるそうです

関心のある方は伝説について調べてみると楽しいですよ

また、ぜひ実在する殺生石に足を運んでみてはいかがでしょうか

私も、恐怖の石として広く伝わった殺生石を、一度見てみたいと思いました


総務・管理係 ラージマウンテン

