自然大好き

趣味のネイチャーウォッチ(花木緑庭鳥動物)とオーディオ・シーカヤック・森林浴・山歩き、音楽はロックとフージョン好きです。

庭の野草をてんぷらにして食べてみました、

2020年04月24日 16時21分00秒 | Weblog

ウコギ科のタラノメ。味はA級。タラの木の一年生。3年生くらいのタラの芽が大きさ味共に一番だと思う。昨年鬱陶しくなって草刈り機で雑草ともども若いタラの木を全部刈ってしまった。おかげで今年は大きいタラの木の大きいタラノメばかりで灰汁がすごく出て油の劣化が早い。ウコギ科のコシアブラ。味は同じウコギ科のタラの芽・ヤマウコギと似た味でA級。人気からすると特A級ともいえる。ちょうど食べごろのコシアブラ。近年乱獲で少なくなっている。半日陰で柔らかい土壌を好む。固められた宅地では育ちにくい。うまそう。ウコギ科のヤマウコギ。これくらいの出始めがおいしい。味はA級。薄くて小さいのですぐに揚がってしまう焦げやすい。まとめてかき揚げにしてもいい。カラッと揚げてふりかけ風にしてもいい。ゆでずに塩揉みして細かく刻んで炊いたばかりの白飯に混ぜて食べるウコギ飯は風味が格別です。ヤマウコギ。高さ3メートルに成長したヤマウコギ。トゲには閉口します。ハリギリの芽吹き。出始めがコシアブラによく似てますがこちらには鋭い棘があり、コシアブラよりも大きいです。味はB級。ヨモギ。味があって割といけます。B級かな。ヨモギだらけ。外来種でどこにでもあるギシギシ。てんぷらだと味が無くおいしくない。C級。筋もさわります。茹でておひたしにした方がおいしい。スイバ。てんぷらにするとすぐに葉が茶色になり無味でおいしくありません。C級。フキ。葉が大きくてんぷらにしにくいが食べるとそれなりに美味しい。B級判定。まだまだつくし・ヤブカンゾウ・アケビ・タンポポ・オニノゲシ等いくらでも食べられそうなものはある。スーパーに行かなくてもビタミン補給は山菜で出来そうです。もうすぐヤマウドが出る。タケノコもあるでよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿