goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこアルピニスタ

富山在住。突然山に魅せられた女3人の山登りブログ
初心者なのに果敢に(無謀に)挑んでいく!

生憎のお天気で

2017年08月12日 | シングル
お天気がパッとしませんねー
今年は飛び飛び連休をゲットしましたので、今日、明日休みのシングルです。

昨夜はこの仕事初めてまる6年が過ぎ7年目突入のお祝いを同期と一緒に
毎年してますが今年も…



乾杯

美味しい


鰆のカルパッチョ
燻製にしてあってすっごく美味しい


トリッパ

柔らかくて柔らかくてうんま


お肉と飲みまくりました

この会社に来て7年目…
はるみんやセレブとの出会いがあって
他にも山ほど色んなことはあるけど楽しく仕事出来ることに感謝ですね(笑)

そして今日は朝7時半から自転車屋さんのイベントがあり、そのために休みにしていた訳ですが…
朝雨降ってました。

イベント中止で二度寝
8時半に起きたら晴れてる

天気予報は微妙ですが自転車に乗ろう🚴
家の片付けしたり準備してたらまた小雨

どうせ汗かいて濡れるのだからと少し自転車に乗りました🚴


雨晴周辺…

海も濁ってます

そして

今日の目的地というかここでまた降ってきたので帰ります。

氷見にある古墳。
この山をお持ちだった方とお話することがあり、気になっていました。

日本海側最大だそうですねー。

古の時代に富山にもこんなお墓作れる人がいたんだねー
という気持ちに浸ってたらポツポツきた

途中もポツポツきてたんですがチャリダーにも沢山会いました(笑)

朝山と自転車で悩み、雨なら山に行くんですが
今日は自転車にしてみた…
そんな一日ですが…帰ってきたらもうすることが無い(笑)

子供いない生活は楽だけど構う相手もいなくて退屈

みなさん有意義なお盆お過ごしください

今の気持ち

2017年08月10日 | シングル
昨日の山の件に関して猛省中です。
天気の悪い日に人のいないところに行ったことと
身軽すぎたこと反省しています。

身軽な格好でいくのなら天気のいい日を選ぶべきだし、
雨でも山に行くのなら、きちんと装備を持って人のいるところに行くべきでした。

今月は予定を詰め込みすぎて、9日を逃すとぜんぜん山にいけないなと思ったのがよくなかったんだと思います。焦りは禁物ですね。山は逃げないのに…。

大日岳も、奥大日岳も晴れていればどんなに素敵な山だろうと思いましたし、
稜線は気持ちよく、天気がよければどんなにか気持ち良いだろう…
七福園もぼんやりしか見えませんでしたが、ネットで見るととても素敵なところです。

次は晴れた日に下から登れるようにと思います。

自分の拙いブログを見てくださる方がたくさんいて
心配してくださったり、注意してくださる方がいることはとてもありがたいことだと思います。

確かに、登山を始めたときは雄山に登っただけで3日ほど筋肉痛でした。
今朝も筋肉痛はないし、自分でも多少なり体力ついたのだと思います。
でも、最初の気持ちを忘れてはいけないですね。

これからも初心を大事して登山を続けていきたいと思います。

これからも温かく見持っていただければ幸いです。

山選び…

2017年08月07日 | シングル
息子と娘を連れてお気軽ハイキングしてきましたが…
8月はまさにシーズン真っ盛り(笑)

本当はガシガシ登りたいのに仕事&台風来てます

セレブもランニング再開したようですが、シングルは、8月になったら真面目に走ろうと心に決めてました。

7月、12㌔しか走ってなかったですが、
今月は今のところ16㌔…

今月こそ一月でフルマラソンくらい走ってみせるぞと思ってます
↑しょぼいというコメント受け付けません

大日岳も行きたいし、
距離の近い妙高はあたしも登っておきたい…

ということで今週どこ行こーかなぁ?と地図と天気見てため息ついてます。


コチラ劔行くために購入したヘルメット

工事用カラーのヘルメットが多い中このブルーオシャレと一目惚れ


弟に見せるとヘッドライト付けるなにかが付いてるらしく
「いいやんそれ」と言われた。

よく分かんないけど良かった

さー道具揃えて後に引けないとこまできましたよ(笑)
一応ランニングも頑張りますよー。




今更ですが…

2017年08月03日 | シングル
私達も登山を初めて丸2年が経とうとしています。

はるみんは毎年立山登山してましたが、シングルは小6以来、
セレブは初めての立山登山が2年前のことでした。

山の日が近づき登山特集しておりました


撮影は昨日の立山…

気持ちよさそう


山の事故は8月が1番多いそうです。
転倒とシャリバテに気をつけなきゃ


だそうです。
確かに最初に買ったのは登山靴とリュックだった

レインウエアも安いの着たりしたけど結局買いましたね。
冬山行くのに必要だし

そしてポールとか衣装とか
ハイドレーションとか
見たらなんでも欲しくなっていきまして…

富士山行く時お揃いで35ℓザック購入



といってますが、登山用品が軽量化したことに伴い申し小さいのリュックの人も増えてるそうです。

靴の違いは、堅さ。
左から劔、薬師、雄山

劔も薬師も行きたいけど靴は一つ。
へっぽこに登頂できるのかな?
一足しかしない登山靴を眺めます



それにしても登山用品色々欲しくなります(笑)

へっぽこ次は何を買うかね?
何だか初めて登った立山を思い出しながら楽しく見れました

立山登山in小6の壁

2017年08月02日 | シングル
シングル息子はただ今小6
こんなに小さいけど小6

昨日から富山の小学生が避けては通れない立山登山でした。

昨日は天気も悪く
親バカながらなんて可愛そうな…と思っておりましたが…

一夜明けて今日梅雨明けました
まさに夏がキター

台風も来てるし朝から地震もありましたが
セレブ同様シングルも朝から室堂ライブカメラ見まくり

私もこんないいお天気の時に立山登山したことない

子供に良かったねーと言うよりも
ちょっとヤキモチを焼くほどいいお天気

小6のお子さんを持つ方のブログ見たら
(自転車の凄い旅行記読み応えあり)

こんなことが書いてあり

毎年小学生避けるため直線で登ってますが、
小学生について行ったらダメねと改めて思いました。

今日はとってもいいお天気なので、混雑も酷くないだろうし
きっと楽しいだろうと
ちょこちょこライブカメラチェック


見たことある体操服…

もう帰りのバスに乗ってる時間だと思ったけど
なんでここにいる…?

16時半学校解散じゃなかったけ?

いや…あの体操服は似てるだけ?
などと思っていたら



ちょっと…
泊まり登山なのに帰宅は19時?

なんて贅沢な

そんなに時間あるなら五色ケ原行けるのにー
と思ったのは数秒で←アイゼンピッケル必須の間は行かない行けない

先ほど真っ赤な顔して帰宅しました

学校に迎えに行ったら
先生も生徒も今日で凄く日焼けてました。


お土産らしい。

この荒縄は何に使うのでしょうか?
当然何の話も聞いてない息子は知らないそうです


因みに、遅かったのは渋滞がひどかったのと、高いところ怖くて進まない人がいたかららしいです。
全員怪我なくてよかった
「劔カッコよかったーー」と言うので
「でしょ?でしょ?登りたい?」と私。

「全く登りたくない」

でも雷鳥も見えたし楽しかったそうで良かったです。
私は次いつ立山行けるかな