goo blog サービス終了のお知らせ 

成田艦艇団 (艦艇画像&成田空港飛来機)

艦艇画像紹介(艦友からの画像をメインに)と成田飛来機材画像紹介
画像がメインですので記事の説明は省略します。

写撃手320さんからのダックスフォード報告 その7

2011-10-04 18:40:06 | 「写撃手320」さんのレポート

<写撃手320さんから>

ダックス・レポート 第7弾 カーチスP-0 

 

-40は前回のP-6の発展型で液冷のアリソンエンジンを搭載しています。

-40は、B型とF型の2機が参加していましたが特にB型は珍しいかと。

パンフレットによればB型とのことですが、翼内に機銃4丁を装備しているので、Bの英空軍向けのトマーホークⅡAのようですが、塗装は米陸軍航空隊の開戦前の国籍マ

ーク(星の中に赤マル)が施されています。

F型は英空軍ではキティーホークⅡと呼称され、マーリンエンジンとなっています。

チュニジアにおける砂漠塗装となっています。右側の方向舵にセクシーなお姉さんが描かれていました。

左側機種のマーキングについても、浅学にてこれまたよう判りません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


KenjiさんからのJAMSTEC報告画像

2011-10-04 18:12:58 | 「Kenji」さんからの画像

1日に突然kenjiさんから画像が送られてきたのですが、最初はどこでの画像か判りませんでした。

彼に連絡して初めて、1日は追浜のJAMSTECの公開日だったのに気付きました。

JAMSTECのプールで潜っているのは、潜水艦救難員の団員の〇〇くんなんです。

ラジコンの潜水艦は沈んでしまった時の潜水艦救難要員なんですよ。

最近の彼は船は船でももっぱら模型のほうに熱を入れて....

今回はJAMSTECから横須賀の遊覧船が運航されたそうですね~、乗船したkenjiさんからの港内画像ですが。