NARAYA CAFE のできるまで

歴史あるリゾート、箱根宮ノ下駅前で、古い建物を利用したカフェ&ゲストハウスをオープンするため、改装にはげむ日々を綴る

今年も駅伝とともに

2014-01-03 00:19:31 | 2013シーズン
今年も箱根駅伝とともに1年がはじまりました。
(冒頭の写真は駅伝とは関係ありませんが、元旦に小田原の海岸で見た「初日の出」です)

毎年、この日の店の運営は大学時代のボート仲間が集まってやってくれるため、僕の仕事は備品を揃えたり、モニターを設置したりと準備をすることだけです。
ところが新年早々、早速、失態をしてしまいました。
朝、家からテレビを積み込んだりなんやらで、家と車の間を何往復かするのですが、その間に家と店の鍵を持ったつもりで、「では行ってきます!」と出かけてしまい、店に着いてから鍵が無いことに気づきました。
幸いスタッフのShokoさんが合い鍵を持っていたので事なきを得ましたが、そのせいで一部の備品が取り出せなかったりで、2014年、のっけからダメな人でした。

助っ人のボート仲間と、えみの友人たちが来てからは、至ってスムーズに進み、今年の箱根駅伝も楽しく観戦できました。
えみのOL時代の同期の友人の中には、名古屋から駆けつけてくれた方も。ありがとうございます。



選手の通過時刻になると、店はスッカラカンになるということが経験的に分かっているので、今回は隙を見て僕も沿道に、、、、

やっぱりこの近さで選手を見れるのは5区しかないな、、、と思いました。


そして、選手が通り過ぎてからが(例年のことですが)カフェが最も盛り上がる時



モニターの周りには人だかり
今回は小3になる長女なつも、外ブースのレジ担当で活躍してくれました。



この時間になると電車に乗りきれなくて、整列乗車の行列ができるのですが、そこにすかさず焼き芋を売りに行く、ボート仲間のKinokoさん。
巧みの話術でやきいもを完売。売上に貢献してくれました。



4時過ぎには、駅伝観戦のお客さんも引けてくるので、その後はスタッフも足湯に入ってゆったり歓談タイム。
ロンリープラネット片手にたまたまやってきたカナダ人とも話がはずみます。


今年も真剣勝負を見せてくれた箱根駅伝往路。
同じく大学時代にスポーツに魅せられて一緒に戦い、今では出身大学を問わず、良き仲間となっているボート仲間たち。

お正月の駅伝と僕らの店がここにあるという、そんなきっかけから仲間たちが集うのが毎年の恒例になっています。
これってとても幸福なことだと思うし、毎年、こうやって1年がはじまるというのはすばらしいことですね。

そんな定点観測をしてくれている仲間たちに恥じないような、NARAYA CAFEでありたいと思います。

今年もよろしくお願いします。





コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪のNARAYACAFE | トップ | NARAYA計画2.0 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かつき&ちえ)
2014-01-06 23:03:11
おかげ様で今年もいい正月を迎えられました。
これで3回目ですが段々観客が増えてきてるような気がします。カフェの売り上げに結び付いてるかはさておき、来年以降もどんどん盛り上がってくれればいいなぁと思いました。
今年は夏場に伺えればと思ってます。
宜しくお願いします。
Unknown (あどぅー@まもなく台湾)
2014-01-14 22:01:09
かつき&ちえさま

今年も駅伝の手伝いありがとうございました。
すでに僕のボート仲間とも顔見知りですね。
今年はえみ同僚チームも沢山来てくれて、嬉しいかぎりです。来年もよろしく!!

ところで、今年の旅行は今月末に台湾に行くことにしました。航空券は台北往復ですが、東海岸から汽車に乗って南を目指そうかと思っています。
おすすめのスポットがあったら教えてください!

途中花蓮~台東のどこかに1泊して、高雄or台南を目指していこうかと思っています。
Unknown (かつき&ちえ)
2014-01-15 00:41:38
台湾行くんですね。
東海岸はみなさんなかなか行かないですが、原住民も多く住んでいて昔ながらの台湾を味わえる地方ですよ。
おススメは蘇花公路と呼ばれる道路です。太平洋に面した断崖絶壁の中腹を走る道路で、すごく綺麗な海岸線が望めます。電車では行けませんが蘇澳か花蓮からバスかタクシーで行けます。
あと台湾鉄道は駅弁も有名です。中でも台東線池上駅で買える池上弁当がおススメ。池上は米の産地ですのでご飯も美味しいです。
弁当と言えば排骨(パイグー)弁当もおススメです。こちらは台北駅とかでも帰るので旅のお供にぜひどうぞ。
あと、鉄道に乗るなら片倉佳史著「台湾鉄路と日本人」を事前に読んでいかれることをおススメします。台湾の鉄道の基礎に関わった日本人のことが書かれていて勉強になります。
それ以外にも蘇澳冷泉などおススメはたくさんありますので、是非楽しんできて下さい。
ありがとう (あどぅー@新幹線)
2014-01-17 10:53:25
かつき&ちえ さま

早速の情報ありがとう。

スーアウと花蓮の間の海岸線、ぜひ立ち寄っていこうかと思います。

またこのブログでもレポートしますので、よろしくお願いします。
Unknown (あどぅー)
2014-01-17 10:56:12
あっ、ちなみにいまたまたま新幹線に乗ってますが、別のところに行くところで、台湾に行くのは再来週です。

コメントを投稿

2013シーズン」カテゴリの最新記事