筑波峯(TUKUBANE)

奈良学友会(奈良大学文学部文化財歴史学科同窓会)関東支部報

奈良学友会 関東支部報「筑波峯」3号

2010-06-11 19:51:29 | 日記
奈良学友会 関東支部報「筑波峯」3号を発行しました。
内容は、5月22日に行われた奈良歴史地理の会 講演 元帝塚山大学 岩本 次郎教授による
「平城京条坊研究の先駆者 北浦定政」の紹介と、5月15日に行われた奈良学友会第3回総会の報告です。ぜひ、ご覧ください。会報は、インターネットエクスプローラー上にあるSkydriveに張り付けてあります。今回は印刷ぶちでご勘弁ください。機械のトラブルです。
本部より、多くの会員や在校生に「特別現地研修 琵琶湖上スクーリング」の参加を呼び掛け下さいという連絡がありました。「奈良学友会たり 第8号」に掲載されていますが、再録をいたします。
参加希望の方は、奈良学友会本部までおご連絡ください。

日 時  2010年8月9日(月)
集合時間 午前9時30分 大津市浜大津港
講 師  奈良大学 坂井 秀弥教授
研修内容 船上から琵琶湖周辺の文化財、遺跡の見学。沖島や竹生島への上陸
     *船上特別文化財講座 2講座
参加費  6000円(船代、昼食代。拝観料を含む)
参加対象者 奈良大学卒業生・在校生・奈良大学関係者 および 同伴者
その他  参加申し込みされた方には、後日案内をお送りします。

(追記)
「文化財歴史研究会」の運営委員の募集を「筑波峯」第3号と一緒にお送りいたしました。
研究会の趣旨は、卒業生にとり研究発表の場として活動をしていきます。在校生には、卒業生の
卒論やその後の研究成果を聞くことで自分の卒論の参考になると考えています。
さらに、発表会の後、質疑応答で、卒業生や在校生による意見交換により、お互いの研究の充実を
図っていく会となるよう考えています。ぜひ、運営委員になるようお願いいたします。