いるま・風の善さん

中高年オジンの趣味と遊びの日記です。

日本プロ2022(PGA)、グランフィールズCC。ゴルフボランティア

2022年08月07日 | ゴルフ

 コロナ過・猛暑日の中、2021年(日光CC)に続き、2022年大会(三島市・グランフィールズCC、8/4~7日)のお手伝い(ボランティアスタッフ)にも参加させていただきました。

早朝(集合時間5:15)集合のため、自宅を🚘3時前に出発、5年ぶりのグランフィールズCCへ到着できました。

ボランティア駐車場は1号国道の横、ゴルフ場まで20分かかります

(3日目は集合時間頃バスが出たため早朝から行列が・・・😢)

 

   

(日本最古・89年の歴史のあるPGA大会歴代の優勝者パネルと、2022年大会ポスター)

(重みのあるグランフィールズのクラブハウス玄関前)

 

(クラブハウス前から出ると正面に霊峰富士が望めます)

今回は4日間の内木~土曜日までの3日間の参加で、担当はそれぞれスコアラー・ホールマーシャル・練習場の早番(午前中)でした。

 

(4日間の内最終日8/7は、都合によりキャンセルしました)

初日の担当は第19組(7:45分インスタート)で、やや小雨模様の中を定刻にスタートできました。時々気になっていた雷、15番ホールに来たところでホイッスル・雷注意報による中断です。

  

(クラブハウス前のパッティンググリーンと、10番スタートティーグランド)

(10番ホールスタート時、坂本柊人・篠崎紀夫・宮里優作プロの各選手・写真はPGA大会FBより)

   

(5ホール消化し中断した途中3選手のスコアーボードです)

クラブハウスに選手と一緒にクラブハウスに戻り、待機(約2時間の中断でした)。再開時間が不明のため11時前に急いで昼弁を食べました。

 

(左→朝弁と、右→昼弁、ギラギラしていますね。善さんとしてはチョット食べ過ぎです・笑)

 中断再開後第19組の選手「坂本柊人プロ78の+7,篠崎紀夫プロ77の+6,宮里優作プロ74の+3」でホールアウト。長い1日は終わりました。明日は3選手とも予選通過目指して頑張ってください。

 

(頂いたサインボール、もらえない方に回しました)

2日目は、昨日のサドンデス再開が6:15分。金曜日の開始が7:30頃になりましたがすべて終了できたようでした。

善さんの金曜日は16番ホールT前クロスウエーのホールマーシャル担当で、池越えのきれいな位置でした。

 

 

(木陰もあり風も通り涼しいしラッキー!な場所でした)

 

(担当場所から池越えに15番ホールグリーンが見え、その先には駿河湾まで望めます)

 

(高台左側にある15番ホールから、右側に16番ホールが遠望され、さらに右の17番ロングホール・650ヤードの打ち下ろしとなります)

2日目は、午前中の組が通過すると業務終了(13時頃)しました。(早く終わったので、ホテルへの帰路、三島・沼津市内を散策してからチェックイン)

(三島市柿田川湧水公園を散策)

 

(湧水と柿田川湧水の流れ)

 

(沼津港に近いウナギ屋さんで、夕食のウナ弁を買って帰りました・昨日が土用の丑の日でした)

大会3日目は練習場担当、早朝の霧も晴れて、時々富士山も雲間に見えるようになりました。

  

(グランフィールズの場所によっては、雲間から富士山も見えてきました)

練習場はクラブハウス正面玄関の北東、山の斜面に打上げる場所です。

 

(玄関池の左、カート庫の2階に練習場。ウッドのショットはネットまで、アイアンでは250ヤードまで練習OK)

(ネット付き練習場)

 練習場担当者は7名、決勝ランドはワンウエーでしたので選手も少しづつ来られたのでゆっくり業務ができました。

そして予選通過した全選手がの練習を見ることや、お仲間との会話も適度にできた楽しい最終日となりました。

 

早番の練習場、終わり頃少しだけボール拾いをやって12時には終了。皆さん良く動いていただき、お世話になりました。(あまり動かない善さんへも親切でした)

最終組スタート(12:10分頃)の見送りに間に合いました。

 

(早朝の1番ホールティーグランドとギャラリースタンド)

 

(コース退場時の上位選手速報ボード)

ムービングサタデー、誰がトップで18番に上がってくるでしょうか?

(選手を待つ早朝の18番グリーン)

最終組を見送って、昼食も食べずに帰路に付きました。

(帰路途中の東名鮎沢PAにて遅い昼弁を頂きました・笑)

最終日用事が出来たためキャンセルして残念でしたが、お陰様で5時前に帰宅できました。

選手・スタッフの皆様、ファイナルラウンドに向けて頑張ってください。お世話になり、ありがとうございました。

 追記

翌、日曜日は好天に恵まれた熱戦の結果はテレビ観戦ができました。

 

(おめでとうございます!堀川未来夢選手△15)

 

(喜びの堀川未来夢選手と吉村金八PGA新会長:写真はPGAFBより)

暦の上では本日(8/7日)は立秋、猛暑日とコロナ感染は続きますが秋はすぐそこです。皆さんも頑張りましょう!

  

(秋の訪れ・芙蓉にお別れして、女郎花オミナエシとブドウがやってきました)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早朝散歩等の近況報告 | トップ | 山の日(8/11日)は山(浅間... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事