goo blog サービス終了のお知らせ 

FIAT500とnapdesignな日々

FIAT500とフラワー、時々ネコ達
空間デザイン、店舗ディスプレイ
オリジナル什器制作します

問答無用で紙飛行機を飛ばす

2017-06-03 | チンクとグリーンとネコ達




































本日晴れ♪



















ご機嫌なので、もう1回






















本日晴れ♪♪




















打ち合わせの、待ち合わせ





巣箱感













ミドリが多い、気持ちの良いカフェ

いろんなグリーンが、重なり、混ざり
程よくチカラが抜けてて、良い雰囲気



今月も、縦横無尽なスケジュールに
武者震い、ブルブル























そして、仕入れのミドリのビル
その後、ファームに立ち寄る





























葡萄棚のブドウ















花が咲き、小さな房、実が付きだしたところ

























ところで
「ナイストゥーミーチュー♪」



そんなふうに見ると、もーそれにしか見えない
チンクの部品










握手♪ の、図







三角窓のぎゅっとするヤツと(下)
ドアの開閉のハンドルの根元のパーツ(上)



この、ドアの方のパーツは
ぐぐっとはめ込んでも外れ
両面テープでとめるも、外れ
最終的には、敗北感を押さえつつ
奥歯をギシギシしながらボンドでとめることになるのが通常
何度も落として、行方知れずになった
もはや「消耗品かよ!」部品

4分の2が無い状態、、、
(軽量化のためではない)




そして現在運転席側の、三角窓ぎゅっとするヤツは無いのだけど
「細かいことは気にしない」と、ワイルドに装っても
指先で三角窓のポッチを引っぱって締める所作って、はたしてワイルドなん?
と、疑問に思いつつ放置
これで、普通開閉出来る♪

もう何年も、右三角窓とドアの、左三角窓とドアの2つづつ
合計4つが揃ってたことは無く
「ビンゴ!」ちゃうん?っとか、想いつつ不気味に微笑む
うふふ



Fさん、どうもありがとうございます♪





































本日は、庭仕事剪定作業

ここ5年ほどで、充実してきたアジサイの小径♪












チャキチャキと剪定ハサミで葉刈りするのは楽しいけど
雑草取りも、好きな作業

ドクダミとか、カタバミとか
見つけては引っこ抜いていく

あっという間に時間が経つ
















木陰で休憩 の、図

















3時の休憩の時間に
差し入れをいただいたのは
シュークリームと、なぜか飲み物がこれだった
(なんで?)

















水分なら、とにかくなんでもコミットしますよ の、図





初めて見たのだけど、「引き締めたいアナタへ」って1行を読み




気持ちが引き締まる





しゃきっとする





眠眠打破的
眠い時に飲むやつかと思った


(だからライザップって書いてるだろーが)
















そして、いつもの感じで



このアングルゴミ収集車感が強いので
















違う角度から





















そんな、お疲れ!あたしっ!の
1日だった





































こう見えても、車内は清潔♪

napdesign