☆imagine☆

孫ばか バァ~バの部屋

バイバイまたね~

2013-04-29 22:58:15 | Weblog
2泊3日の姫ちゃん&次女のお泊りも終わり、午後からは旦那様と2人の
しずかぁ~な時間になりました。
植木の手入れをやっと始めた旦那様はチョキチョキやるだけで、後の
片付けはいい加減なので、毎回、痛む腰をかばいながらバァバがやり
ますが、今回は次女が手伝ってくれたので大助かりでした~。
ゴールデンウィークが終わったら、バァバの父の1周忌で故郷に帰ります。
それまでに、腰痛が治りますように

女同志

2013-04-23 22:29:36 | Weblog
耳鼻科まで来たついでにやって来た次女と姫ちゃんと、のんびり遊んだり
おんぶひも(子守帯と言うらしい)を買ってきたバァバ、初おんぶを敢行
何とかいう抱っこ道具より、GOODだと思うのですが、娘は心配そう・・・。
6時過ぎに今度は長女から連絡があり、久々にポコっと時間が出来た彼女と
近くの喫茶店で、の~んびりおしゃべりしました~。
娘達が近くに居るって・・・いいもんですね~。女同志、色んな話ができて

久し振りに

2013-04-20 10:27:03 | Weblog
朝から家事をドンドン片付け、何度しても出ない婆さんにかけて
みました。・・・・・・・・またダメか~と思った時「はぁい」と元気な声が
聞こえました。何かと忙しく行けないお詫びと近況を聞くのですが、
自分の言いたい事だけ話すのは、毎度のこと。一番聞きたいのは
次女と我が旦那様のことらしい。
その大事な息子が腰を上げないのだとは・・・言えません
とりあえず、メチャメチャ元気なので安心しました~。
1人で行っても喜ばないでしょうから、旦那様の気が向くまで放置と
決めました。お爺ちゃんのお参りに全く来ない他の身内に何と言われ
ようと・・・です

おなじみの~

2013-04-14 22:54:59 | Weblog
バァバ64歳
ちっともお目出度くない歳ですが・・・
毎年恒例の花束が届きました。旦那様からどぇす有難う~。
とっても綺麗で、アリガトウなのですが、とにかく大きい花束なので
飾るのも大変なのです。年々歳はとるし、花瓶も花束もチョー重い。
ちっちゃなアレンジメントで充分でござりまする~

1日早い誕生日

2013-04-13 23:31:52 | Weblog
64歳に明日なりますぅ・・・。
次女一家がやって来て手巻き寿司の支度をし、一緒に食事しました
仕事やら子供の事やらで忙しい長女もプレゼントを届けに来ました。
娘や孫が元気にしているのが何よりのプレゼントなのに、いつも気遣い
させて申し訳ない。有難うございました~
鬼が笑うけれど、来年からは気持ちだけで充分シアワセで~す

情け無い・・・・・

2013-04-12 22:04:17 | Weblog
午前中デパートに行き、午後は次女&姫ちゃんと3人で長女の所まで
散歩を兼ねて行ってきたのですが、はぁ~~~~~情け無いことに
メチャメチャ疲れて夕方までグッタリしちゃいました
2,3年前までは、タッタカ歩いても平気だったのに、我ながらショックです。
家事以外に1日に2つの事をしたらグッタリなんて「どうよ
気力まで低下中かぁ~ 頑張れバァバ

カラス!

2013-04-11 22:29:58 | Weblog
朝5時。カラスの鳴き声で目が覚めました。
ソラもメチャメチャ吼えてるし・・・ もう1週間もこのパターンです。
そのまま6時に起きて、ゴルフに行く旦那様を駐車場まで送り、何か
ボーっとしたまま1日が始まりました
午後、友人が久し振りに現れたので、お茶しながらおしゃべりの間
だけシャキっとしてたかなぁ~。
夜、万歩計の数字があまりにも少ないので、1人で30分ほど歩いて
お茶を濁したバァバでした

検診

2013-04-03 14:41:30 | Weblog
暴風雨の中、朝も早くから行ってきましたよ~。
それも、自費で~~~(31500円)
何故か、高校生みたいなのが(ガクランの男子)いっぱい居て・・・
毎年で慣れているけど、やはり疲れた~
冷凍パスタで昼食&ゴロゴロ中・・・はぁ~